• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機・無機ナノ組織体の溶液中での動的構造の解析

研究課題

研究課題/領域番号 12640506
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関岡山理科大学

研究代表者

冨永 敏弘  岡山理科大学, 工学部, 教授 (30131618)

研究分担者 竹崎 誠  岡山理科大学, 工学部, 講師 (80301662)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード界面活性剤 / ミセル / 拡散係数 / ナノ粒子 / 混合ミセル / ベシクル / 金ナノ粒子
研究概要

ヘキサデシル基を持つ両イオン性界面活性剤(C_<16>DAPS)からなるミセルにオクタデシル基を持つ陽イオン性界面活性剤(C_<18>TACl)を可溶化させた混合ミセル系について、ミセルのトレーサー拡散係数、界面活性剤の相互拡散係数、ミセルの会合数、水相中の界面活性剤モノマーイオンおよびCI^-イオン濃度の測定を行った。テトラデシル基を持つC_<14>DAPSミセルの場合(発表済)に比べて、C_<18>TA^+イオンはより多くミセルに可溶化され、水相中の濃度はより低かった。このような条件のもとでは、臨界ミセル形成濃度(CMC)以上での界面活性剤の相互拡散係数は、ミセルおよび対イオンのトレーサー拡散係数とミセル1個あたりの対イオンの数とから予測できることがわかった。さらに、C_<16>DAPSとC_<18>TAC1のモル比を一定に保って濃度を変化させた時、CMC以上の濃度では相互拡散係数はゆるやかにではあるが濃度の減少とともに増加し、測定可能な濃度範囲で減少することはなかった。この濃度依存性は、単一成分イオン性界面活性剤系の場合と大きく異なる結果である。
ドデシル-、テトラデシル-、ヘキサデシル-トリメチルアンモニウム塩化物(C_<12>TACl、C_<14>TACl、C_<16>TACl)のミセル内に可溶化または表面に吸着されたピレンおよびピレニルスルフォン酸イオンの蛍光減衰を、ミセル表面に吸着されたアントラキノンスルフォン酸イオンおよびアントラキノンジスルフォン酸イオンの存在下で測定した。蛍光消光反応速度定数はC_nTAClのアルキル鎖長の増大とともに減少した。鎖長の増大による表面積の増大とミセル表面での蛍光体と消光剤の拡散係数の減少との両方が原因であることがわかった。
C_nTACl(n=14,16,18)および陰イオン性脂質DMPGに保護された金ナノ粒子を調製し、電子顕微鏡観察により、形状とサイズを求めた。保護層表面での反応性とミセルやベシクル表面での反応性について比較検討中である。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] S.Pant: "Interactions between a tetraanionic porphyrin and the methylviologen dication in methanol studied by fluorescence quenching reaction"Journal of Molecular Liquids. 90. 121-130 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okamoto: "Translational Diffusion of Ion Radicals Created by Electron Transfer in Charged Micellar Solutions Probed by the Transient Grating Method and the Taylor Dispersion Method"Journal of Physical Chemistry A. 105. 6586-6593 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Toshima: "Various ligand-stabilized metal nanoclusters as homogeneous and heterogeneous catalysts in the liquid phase"Applied Organometallic Chemistry. 15. 178-196 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Pant: "Interactions between a tetraanionic porphyrin and the methylviologen dication in methanol studied by fluorescence quenching reaction"Journal of Molecular Liquids. 90. 121-130 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okamoto: "translational Diffusion of Ion Radicals Created by Electron Transfer in Charged Micellar Solutions Probed by the Transient Grating Method and the Taylor Dispersion Method"Journal of Physical Chemistry A. 105-27. 6586-6593 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Toshima: "various ligand-stabilized metal nanoclusters as homogeneous and heterogeneous catalysts in the liquid phase"Applied Organometallic Chemstty. 15. 178-196 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Pant: "Interactions between a tetraanionic porphyrin and the methylviologen dication in methanol studied by fluorescence quenching reaction"Journal of Molecular Liquids. 90. 121-130 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okamoto: "Translational Diffusion of Ion Radicals Created by Electron Transfer in Charged Micellar Solutions Probed by the Transient Grating Method and the Taylor Dispersion Method"Journal of Physical Chemistry A. 105・27. 6586-6593 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.Toshima: "Various ligand-stabilized metal nanoclusters as homogeneous and heterogeneous catalysts in the liquid phase"Applied Organometallic Chemistry. 15. 178-196 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Terazima: "Diffusion of a radical from an initiator of a free radical polymerization : A radical from AIBN"Chemical Physics Letters. 332・(5-6). 503-507 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nogami: "Mutual and tracer diffusion coefficients for zwitterionic and ionic mixed micellar systems : Effects of counter ions and micellar aggregation numbers"Colloids and Surfaces. 169・(1-3). 227-232 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi