• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

供与型白金-金属結合を有する錯体

研究課題

研究課題/領域番号 12640531
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関東北大学

研究代表者

山口 正  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (40230362)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2000年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード供与型金属-金属間結合 / 白金錯体 / 白金-銀結合 / 白金-ロジウム結合 / 金属クラスター錯体
研究概要

本研究では,白金II価錯体がそのaxial方向で他の金属イオンに配位した錯体,特に,架橋配位子等の他のサポート相互作用を持たない錯体の合成を目的としている。ドナーとなる錯体として炭素配位配位子など配位子場の強い配位子を有する白金(II)錯体を用いて,強固な供与型白金-金属結合を有する錯体を合成数種合成することに成功した。以下にその結果をまとめる。
(1)ドナーとして[Pt(phpy)_2](Hphpy=phenylpyridine),アクセプターとしてAg(ClO_4)を用いて,供与型金属-金属結合によりPtとAgが交互に積層した一次元鎖錯体を得ることができた。この錯体は直径が約2.3mmの巨大ならせん構造をとっており,一個の結晶の中ではらせんの向きが全て一方向に揃っている特徴を持つ。
(2)同様なPt-Ag系であるがアクセプターのAgイオンの対イオンとして配位性の陰イオン(NO_3^-,CF_3COO^-等)を用いることにより菱形のPt_2Ag_2骨格を有するクラスター錯体を合成することができた。この錯体は供与型Pt→Ag結合以外にAg-Ag間に金属-金属結合を有する珍しい錯体であった。
(3)アクセプターとして単核錯体ではなくRh複核錯体を用いることで,Pt→Rh-Rh←Pt骨格を有する異核四核錯体を合成することができた。この錯体は供与型および共有結合型の金属-金属結合を同時に有する珍しい錯体であり,また,供与型Pt→Rh結合を有する初めての錯体であった。
これらの成果は高配位子場下の白金錯体が強固な供与型白金→金属結合を形成することを明らかにしたことのみならず,供与型金属→金属結合が新規のより核数の大きなクラスター錯体の構築に有用であることを示しており,今後のクラスター錯体の化学において重要な知見を与えるものである。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Tadashi.Yamaguchi, Nozomu Nishimura, Ken-ichi Shirakura, Tasuku Ito: "Triangular Platinum(II) Cluster Complexes and Cluster Core Transformation from Square-planar to Triangular Type"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 73. 775-784 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi.Yamaguchi, Fumie Yamazaki, Tasuku Ito: "A Helical Metal-Metal Bonded Chain via Pt→Ag Dative Bond"J. Am. Chem. Soc.. 123. 743-744 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Yamaguchi, Akira Shibata, Tasuku Ito: "Comproportionation Reaction and Hindered Rotation of Coordinated Pyridine Ring in Acetate Bridged Tetraplatinum(II) Cluster Having Pyridine Derivative Ligands in the Cluster Plane"Chem. Eur. J.. 7. 5409-5418 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Yamaguchi, Tasuku Ito: "Tetra-and Trinuclear Platinum(II) Cluster Complexes"Adv. lnorg. Chem.. 52. 205-248 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Yamaguchi, Fumie Yamazaki, Tasuku Ito: "A cyclic tetramer of [Ag(1,4,7-trithiacyclononane)]^+, cyclo-tetrakis(μ-1,4,7-trithiacyclononane-κ^3S^1,S^4,S^7:κs^1)-tetrasilver(I)tetrakis(trifluoromethanesulfonate)nitromethane disolvate"Acta Crystallogra. Sect C. C58. m213-m214 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi. Yamaguchi, Nozomu Nishimura, Ken-ichi Shirakura, Tasuku Ito: "Triangular Platinum(II) Cluster Complexes and Cluster Core Transformation from Square-planar to Triangular Type"Bull. Chem. Soc. Jpn.. 73. 775-784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi. Yamaguchi, Fumie Yamazaki, Tasuku Ito: "A Helical Metal-Metal Bonded Chain via Pt→Ag Dative Bond"J. Am. Chem. Soc.. 123. 743-744 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Yamaguchi, Akira Shibata, Tasuku Ito: "Comproportionation Reaction and Hindered Rotation of Coordinated Pyridine Ring in Acetate Bridged Tetraplatinum(II) Cluster Having Pyridine Derivative Ligands in the Cluster Plane"Chem. Eur. J.. 7. 5409-5418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Yamaguchi, Tasuku Ito: "Tetra- and Trinuclear Platinum(II) Cluster Complexes"Adv. Inorg. Chem.. 52. 205-248 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Yamaguchi, Fumie Yamazaki, Tasuku Ito: "A cyclic tetramer of [Ag(1,4,7-trithiacyclononane)]^+, cyclo-tetrakis(μ-1,4,7-trithiacyclononane-κ^3S^1,S^4,S^7 : κS^1)-tetrasilver(I) tetrakis(trifluoromethane-sulfonate) nitromethane disolvate"Acta Crystallogra. Sect C.. C58. M213-M214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Yamaguchi, Fumie Yamazaki, Tasuku Ito: "A Helical Metal-Metal Bonded Chain via Pt→Ag dative Bond"J.Am.Chem.Soc.. 123・4. 743-744 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Yamgaguchi, Akira Shibata, Tasuku Ito: "Comproportionation Reaction and Hindered Rotation of Coordinated Pyridine Ring in Acetate Bridged Tetraplatinum(II) Cluster Having Pyridine Derivative Ligands in the Cluster Plane"Chem.Eur.J.. 7・24. 5409-5418 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Yamaguchi, Tasuku Ito: "Tetra-and Trinuclear Platinum(II) Cluster Complexes"Adv.Inorg.Chem.. 52. 205-248 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Yamaguchi, Fumie Yamazaki, Tasuku Ito: "A cyclic tetramer of [Ag(1,4,7-trithiacyclononane)]^+, cyclo-tetrakis(μ-1,4,7-trithiacyclononane-k^3S^4,S^7:kS^1)-tetrasilver(I) tetrakis(trifluoromethanesulfonate)nitromethane disolvate"Acta Crystallogra.Sect C. C58(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi.Yamaguchi: "A Helical Metal-Metal Bonded Chain via Pt→Ag Dative Bond"J.Am.Chem.Soc.. 123. 743-744 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi.Yamaguchi: "Triangular Platinum(II) Cluster Complexes and Cluster Core Transformation from Square-planar to Triangular Type"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 73. 775-784 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi