• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感光材料における色素増感の動的機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 12640554
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能・物性・材料
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

吉原 經太郎 (吉原 経太郎)  北陸先端科学技術大学院大学, 材料科学研究科, 教授 (40087507)

研究分担者 熊崎 茂一  北陸先端科学技術大学院大学, 材料科学研究科, 助手 (40293401)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード感光材料 / 臭化銀 / 色素 / 電子注入 / エネルギー移動 / 超高速分光 / 蛍光 / 強色増感 / 分光増感 / 電子移動 / 銀塩 / 色素増感 / 結晶系 / 色増感 / フェムト秒分光 / 吸着色素 / 蛍光寿命
研究概要

本研究では、写真の分光増感における電子移動過程の研究で世界で初めてフェムト秒時間分解蛍光測定を用いて、増感色素の間の励起エネルギー移動と臭化銀への電子注入過程を観察した。1)臭化銀のナノ結晶表面の色素会合体から光誘起電子注入速度を測定した。これはピコ秒からサブピコ秒で起こる極めて速い過程であることを見出した。最も速いもので2x10^<12>s^<-1>程度(即ち0.5ピコ秒程度の短時間で起こる)。2)電子注入速度は臭化銀結晶系({111}面をもつ八面体乳剤と{100}面を持つ立方体)、結晶の大きさ(0.9-0.04μm)、によることを発見した。3)結晶の周りの銀イオン濃度(pAg)などによって変化を大きく受けることを初めて実測し、その原因を考察した。4)色増感色素にある条件を満たす別の色素を共吸着させることによって、増感感度を飛躍的に増大させる技術(強色増感またはスーパーセンシタイゼイション)の微視的な機構を明らかにした。5)感光色素間のエネルギー移動は時間分解蛍光異方性観測を行って、臭化銀のナノ八面体結晶の(111)面に整列した(<110>方向)色素間のエネルギー移動が約100フェムト秒(0.1ピコ秒、速度にして10^<13>s^<-1>の超高速度)で起こることを観測した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] I.V.Rubtsov, K.Ebina, F.Satou, J-W.Oh, S.Kumazaki, T.Suzumoto, T.Tani, K.Yoshihara: "Spectral Sensitization and Supersensitization of AgBr Nanocrystals Studied by Ultrafast Fluorescence Spectroscopy"J. Phys. Chem. A. 106. 2795-2802 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J-W.Oh, S.Kumazaki, I.V.Rubtsov, T.Suzumoto, T.Tani, K.Yoshihara: "Ultrafast energy transfer in J-aggregate on AgBr microcrystals : its dependence on dye coverage"Chem. Phys. Lett.. 352. 357-362 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. V. Rubtsov, K. Ebina, F. Satou, J-W. Oh, S. Kumazaki, T. Suzumoto, T. Tani, K. Yoshihara: "Spectral Sensitization and Supersensitization of AgBr Nanocrystals Studied by Ultrafast Fluorescence Spectro-scopy"J. Phys. Chem. A. 106. 2795-2802 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J-W. Oh, S. Kumazaki, I. V. Rubtsov, T. Suzumoto, T. Tani and K. Yoshihara: "Ultrafast energy transfer in J-aggregate on AgBr microcrystals: its dependence on dye coverage"Chem. Phys. Lett.. 352. 357-362 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.V.Rubtsov, K.Ebina, K.Yoshihara, J.Knoester, T.suzumoto, T.Tani: "Spectral Sensitization, Supersensitization and Ultrafast Exciton Migration on AgBr Semiconductor Surface"Ultrafast Phenomena XII, Springer-Verlag, Berlin. 12. 445-446 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] J-W Oh, S.Kumazaki, I.V.Rubtsov, T.Suzumoto, T.Tani, K.Yoshihara: "Ultrafast energy transfer in J-aggregate on AgBr microcrystals : its dependence on dye coverage"Chem. Phys. Lett.. 352. 357-362 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] I.V.Rubtsov, K.Ebina, F.Satou, J-W.Oh, S.Kumazaki, T.Suzumoto, T.Tani, K.Yoshihara: "Spectral Sensitization and Supersensitization of AgBr Nanocrystals Studied by Ultrafast Fluorescence Spectroscopy"J. Phys. Chem. A. 106. 2795-2802 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi