• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松果体除去による脊柱変形のメカニズムと松果体に内在する生物時計の役割

研究課題

研究課題/領域番号 12640647
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物形態・構造
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

服部 淳彦  東京医科歯科大学, 教養部, 教授 (70183910)

研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード松果体 / 脊柱 / 側弯症 / 変形 / ニワトリ / 体内時計 / 概日リズム / 座屈現象 / 側弯 / 突発性側弯症 / 組織学的手法 / メラトニン / 骨代謝 / カルシウム / 骨密度 / 骨形成マーカー / 骨吸収マーカー
研究概要

孵化後すぐにニワトリの松果体を除去すると,脊柱形成に異常が生じ,2週間後には100%の個体に側弯が生じる。この実験モデルは脊柱形成過程を時間・空間レベルで調べることができる優れたモデルである。そこで本研究は、松果体除去による脊柱側彎変形の発生原因を探るために,1)急激な体重増加がもたらす座屈の可能性と,2)脊柱変形が生じる前に椎骨の前後方向において成長差が生じている可能性を調べた。また合わせて,松果体に内在する体内時計が脊柱変形に関わる可能性についても実験を行った。
その結果,孵化後1日目に松果体を除去すると100%の個体に脊柱変形が生じるのに対して,5日目に松果体を除去すると80%,2週目に除去すると55%,3週目になると約20%の個体にしか脊柱の変形が発生しなかった。また,その時の松果体内の概日時計について調べるために,恒明条件下における血中メラトニン濃度の日内変化を測定した。その結果,1,3日齢では明瞭な概日リズムが認められたのに対して,3週齢ではリズムは消失していた。このことは脊柱変形の原因として松果体に内在する時計の重要性を示唆するものである。次に松果体除去後ニワトリを3群に分け、100%、50%,25%体重群を作成して脊柱の変形度を調べた。その結果、100%体重群では平均50度の脊柱変形度を示したのに対して,50%体重群では38度に,また25%体重群では13度にまで減少した。また,脊柱が曲がり始める前の4日令に椎骨を採取し,椎骨の前後の成分における骨化度を組織学的手法を用いて比較したところ,前方部分には両群で差がなかったのに対して,後方部分では松果体除去群の方が対照群に比べ有意に骨化が進んでいることが明らかとなった。これらの結果は,脊推の前後成分における成長の不均衡と急激な荷重による座屈現象が脊柱変形の発生要因である可能性を示すものである。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] Suzuki et al.: "Bisphenol A influences the plasma calcium level and inhibits calcitonin secretion in goldfish"Zool. Sci.. 20(in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, Hattori: "Melatonin suppresses osteoclastic and osteoblastic activities in the scales of goldfish"J. Pineal Res.. 33. 253-258 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 服部淳彦: "メラトニンと睡眠"Annual Review 神経2002. 7-17 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 望月亜希: "松果体除去ニワトリにおける実験的側彎症とIGF-1について"脊柱変形. 17. 1-4 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hattori et al.: "Etiology of vertebral column deformity in pinealectomized chicks is a disproportionate vertebral growth and s buckling phenomenon"Zool. Sci.. 19. 1485 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sano et al.: "Effect of melatonin osteoclastic and osteoblastic activities in cultured frontal bones of chicks"Zool. Sci.. 19. 1485 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, Hattori: "Effects of melatonin on osteoclast and osteoblast cells in the scale of goldfish"Zool. Sci.. 19. 1485 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Majima, Hattori: "Responses of melatonin and its related indoleamines to exposure of high-intensity light in Cyanobacterium, Spirulina platensis"Proc. Japan Soc. Comp. Endoc.. 17. 85 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama et al.: "Effects of melatonin and 5-methoxytryptamine under excessive illumination in Cyanobacterium"Proc. Japan Soc. Comp. Endoc.. 17. 86 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki et al.: "Effects of hormones related to bone metabolism on the scale osteoclastic and osteoblastic cells using an in vitro assay system with the goldfish scale"Proc. Japan Soc. Comp. Endoc.. 17. 94 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubaki, et al.: "Effects of estradiol on differentiation of reproductive organs and development of the spine in chick embryos"Proc. Japan Soc. Comp. Endoc.. 16. 30 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hattori et al.: "Changes in bone metabolic markers in the development of spinal deformity after pinealectomy in the chick"Proc. Japan Soc. Comp. Endoc.. 115. 33 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日本比較内分泌学会: "ブルーバックス 生命をあやつるホルモン"講談社. 238 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, M. et al.: "Bisphenol A influences the plasma calcium level and inhibits catatonin secretion in goldfish"Zool. Sci. in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki and Hattori: "Melatonin suppresses osteoclastic and osteoblastic activities in the scales of goldfish"J. Pineal Res.. 33. 253-258 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hattori: "Melatonin and sleep"Annual Review Neuron. 2002. 7-17 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mochizuki et al.: "Experimental scoUosis and IGF-1 in pmealectomized chicken"J. Jpn Scoliosis Soc.. 17. 1-4 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Majima. And Hattori.: "Responses of melatonin and its related Indoleammes to exposure at kigh-intensity light in Cyanobactemun, Spirulwa platensis"Proc- Japan Soc. Comp. Endoc.. 17. 85 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama et al.: "Effects of ruelatonin and S-methmcytryptamine under excessive liliuiunation in Cyanobactenum"Proc. Japan Soc. Comp. Eudoc.. 17. 86 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki.et al.: "Effects of hormones related to bone metabolism on the scale osteoclastic and osteoblastic cells using an in vitro assay system with the goldfish scale"Proc. Japan Soc. Comp; Endoc.. 17. 94 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki. And Hattori.: "Effects of melatonin on osteoclast and osteoblast cells in the scale of goldfish"Zool. Sci. 19. 1485 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sano et al.: "Effects of melatonin on. Ostepclastic and osteoblastic activities in cultured froiital bones of chicks"Zool. Sri.. 19. 1485 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hattori. Et al.: "Etiology of vertebrql column deformitv in pinealectoinizea clicks is a disproportionate vertebral growth and a buckling phenomenon"Zool. Sti.. 19. 1485 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsubaki, et al.: "Effects of estradiol on differentiation of reproductive organs and development of the spine in chick embryos"Proc. Japan Soc. Comp. Eudoc.. 16. 30 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hattari. Et al.: "Changes in bone metabolic markers in the development of spinal deformity after panealectomy in the chick"Proc. Japan Sac. Camp. Endoc.. 15. 33 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, Hattori: "Melatonin suppresses osteoclastic and osteoblastic activities in the scales of goldfish"J Pineal Res.. 33. 253-258 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 服部淳彦: "メラトニンと睡眠"Annual Review 神経2002. 7-17 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 望月亜希: "松果体除去ニワトリにおける実験的側弯症とIGF-1について"脊柱変形. 17. 1-4 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki et al.: "Bisphenol A influences the plasma calcium level and inhibits calcitonin secretion in goldfish"Zool.Sci.. 20(in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hattori et al.: "Etiology of vertebral column deformity in pinealectomized chicks is a disproportionate vertebral growth and a buckling phenomenon"Zool.Sci.. 19. 1485 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sano et al.: "Effects of melatonin on osteoclastic and osteoblastic activities in cultured frontal bones of chicks"Zool.Sci.. 19. 1485 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki, Hattori: "Effects of melatonin on osteoclast and osteoblast cells in the scale of goldfish"Zool. Sci.. 19. 1485 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Majima, Hattori: "Responses of melatonin and its related indoleamines to exposure of high-intensity light in Cyanobacterium, Spirulina platensis"Proc. Japan Soc. Comp. Endoc. 17. 85 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakayama et al.: "Effects of melatonin and 5-methoxytryptamine under excessive illumination in Cyanobacterium"Proc. Japan Soc. Comp. Endoc. 17. 86 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki et ai.: "Effects of hormones related to bone metabolism on the scale osteoclastic and osteoblastic cells using an in vitro assay system with the goldfish scale"Proc. Japan Soc. Comp. Endoc. 17. 94 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 服部淳彦: "メラトニンと睡眠"Annual Review 神経2002. 7-17 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tsubaki, et al.: "Effects of estradiol on differentiation of reproductive organs and development of the spine in chick embryos."Proc. Japan Soc. Comp. Endoc.. 16. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hattori, et al.: "Changes in bone metabolic markers in the development of spinal deformity after pinealectomy in the chick"Proc.Japan Soc.Comp.Endoc.. 15. 33 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi