• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規なカイコシステインプロテアーゼ阻害因子(BCPI)-機能と起源-

研究課題

研究課題/領域番号 12640663
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 動物生理・代謝
研究機関山口大学

研究代表者

山本 芳実  山口大学, 農学部, 助教授 (40115514)

研究分担者 高橋 進  山口大学, 農学部, 教授 (90022665)
渡部 省二  山口大学, 医学部, 教授 (30113020)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードシステインプロテアーゼ / 阻害因子 / プロペプチド / カイコ / マウス / ショウジョウバエ
研究概要

1.BCPIおよびCTLA-2の大腸菌における大量発現
カイコシステインプロテアーゼ阻害因子(BCPI)と同様なタンパク質と考えられるマウスCTLA-2を大腸菌における発現システムで大量に発現、精製、阻害活性のあるタンパク質を大量に得るシステムを確立し、立体構造の解析を含む阻害機構の解析に用いた。
2.BCPIおよびCTLA-2の阻害機構の解析
BCPIが、カテプシンL様システインプロテアーゼを選択的にかつ強力に(Ki値がナノモルオーダー)阻害するタンパク質であることを明らかにした。大腸菌で発現させたマウスCTLA-2もBCPIと同様な性質を示した。これらの事実はこれらプロペプチド類似タンパクが、祖先のプロペプチド同様、選択的阻害タンパク質であることを強く支持している。
3.ショウジョウバエCTLA-2様タンパク質(D/CTLA-2)の解析
ショウジョウバエのゲノムデータベースから、CTLA-2様のタンパク質のcDNAクローンを見いだした。配列の検討から、同じく、ショウジョウバエのカテプシンL様酵素であるCP1のプロペプチド配列に類似なタンパク質であることが解った。大腸菌による大量発現システムで得られた本タンパク質は、システインプロテアーゼに対する阻害活性をもっており、新しい阻害タンパクと考えられる。現在、その阻害機構の解析、生体内における役割等の解析を進めている。
今回、ショウジョウバエからもシステインプロテアーゼのプロペプチド類似な阻害タンパク質を見いだしたが、我々は、ラットにも同様なタンパクを見いだしており、これらの事実は、このような新規な阻害タンパクの一般的な存在を強く示唆するとともに、ヒトを含めた他の生物におけるさらなる検索を含めてより詳しい解析の必要があり、現在進めている。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Yam am oto, Y: "Bombyx acid cysteine proteinase (BCP): Hormoral regulation of biosynthesis and accumulation of the enzyme inthe ovary"J.Insect Physiol.,. 46. 783-791 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurata, M.: "Bombyx cysteine proteinase inhibitor(BCPI) homologous to propeptide regions of cysteine proteinases is a strong, selective inhibitor of cathepsin L-like cystoino proteinases"J.Biochem.. 130(6). 857-863 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watabe, S.: "Activation of mitochondrial ATP-dependent prorease by peptides and proteins"Tohoku J.Exp.Med.. 195. 153-161 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, Y.: "Novel cysteine proteinase inhibitors nomologous to the proregionsw of cysteine proteinases"Current Proteins & Peptide Science. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto Y, Yamahama Y, Kato K, Watabe S, and Takahashi S.Y: "Bombyx acid cysteine proteinase (BCP) : Hormonal regulation of biosynthesis and accumulation of the enzyme in the ovary"J. Insect Physiol. 46. 783-791 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurata M, Yamamoto Y, Watabe S, Makino Y, Ogawa K, and Takahashi S.Y: "Bombyx cysteine proteinase inhibitor (BCPI) homologous to propeptide regions of cysteine proteinases is a strong, selective inhibitor of cathepsin L-like cysteine proteinases"J.Biochem. 130 (6). 857-863 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watabe S, Hara M, Yamamoto M, Yoshida N, Yamamoto Y, and Takahashi S.Y: "Activation of mitochondrial ATP-dependent protease by peptides and proteins"Tohoku J. Exp. Med. 195. 153-161 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto Y, Kurata M, Watabe S, Murakami R, and Takahashi S.Y: "Novel cysteine proteinase inhibitors homologous to the proregions of cysteine proteinases (Mini-Review)"Current Proteins & Peptide Science. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurata.M.: "Bombyx cysteine proteinase inhibitor (BCPI) homologous to propeptide regions of cysteine proteinases is a strong, selective inhibitor of cathepsin L-like cysteine proteinases"J. Biochem.. 130. 857-863 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto.Y.: "Novel cysteine proteinase inhibitors homologous to the proregions of cysteine proteinases"Current Protein & Peptide Science. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto.Y.: "Bombyx acid cysteine protease(BCP): hormonal regulation of biosynthesis and accumulation in the ovary "J.Insect Physiol. 46. 783-791 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi