• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光誘導分極反転とその電気光学素子応用

研究課題

研究課題/領域番号 12650047
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関立命館大学

研究代表者

森本 朗裕 (森本 明裕)  立命館大学, 理工学部, 教授 (00142307)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2000年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード電気光学結晶 / 分極反転 / 光励起 / 光誘導 / レーザーパルス / 光変調器 / 損傷閾値 / 超高速
研究概要

LiNbO_3やLiTaO_3などの電気光学結晶の分極反転では,主に電界印加法などの反転法が利用されており,結晶の光軸に沿って表面から裏面にわたって一様に微細な形状の分極反転部が形成されることが知られている.このため任意の二次元形状の分極反転部を電気光学結晶内に作り込むことが可能であるが,反転可能な結晶厚さが現状では約1mmまでと限られており,また任意の三次元形状の分極反転部を形成することはいまだに実現されていない.
本研究では,光照射を利用することによつて分極反転を制御し,厚い結晶中に三次元的な分極反転形状を形成することによって,新しい電気光学素子を開発することを目的として研究を進めた.研究の前段階として通常の電界印加分極反転法,およびパルス電界印加分極反転法について,詳細な検討を行い,電界印加分極反転の条件を明らかにした.分極反転制御においては,電荷量制御が重要であり,反転電流の減少から停止条件を正確に見極めることが求められる.
光照射による分極反転開始/停止の制御可能性を明らかにするため実験を行った.まず,電気光学結晶のパルスレーザー照射による損傷閾値について実験的に検討し,その結果をもとに,結晶に損傷が生じない範囲において電気光学結晶に引き起こされる屈折率変化を確認し,その分極反転との関係を検討している.その結果,パルスYAGレーザーの三倍波による強力な青のレーザーパルスを電気光学結晶LiTaO_3(z板)に垂直照射すると,パルスエネルギーに対応して結晶内に円形の屈折率変化が引き起こされる.この屈折率変化部が重なるような複数のパルス照射では,全エネルギーが損傷閾値以下であっても損傷が生じやすいことがわかった.なお,この照射条件による屈折率変化に異方性はなかった.パルス照射後の結晶において電界印加による分極反転実験を行ったが,照射部であっても通常の分極反転が可能なことがわかった.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] H.Murata, K.Kinoshita, G.Miyaji, A.Morimoto, T.Kobayashi: "Quasi-Velocity-Matched LiTaO_3 Guided-Wave Optical Phase Modulator for Integrated Ultrashort Optical Pulse Generators"Electron.Letters. 36・17. 1459-1460 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Murata, A.Morimoto, T.Kobayashi, S.Yamamoto: "Optical Pulse Generation by Electrooptic Modulation Method and its Application to Integrated Ultrashort Pulse Generators"IEEE J.Slected Topics in Quantum Electronics. 6・6. 1325-1331 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H Murata, A.Morimoto, T.Kobayashi, S.Yamamoto: "Optical Pulse Generation by Using Quati-Velocity-Matched Guided-Wave Electrooptic Phase Modulator"Optical and Quantum Electronics. 33. 785-794 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Khayim, A.Maruko, K.Shibuya, A.Morimoto, T.Kobayashi: "Ultrafast Unidirectional Beam Deflection using an Electrooptic Traveling Phase Grating with Periodic Domain Inversion"IEEE J.Quantum Electron.. 37・7. 964-969 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Murata, H.Fukuchi, K.Kinoshita, A.Morimoto, T.Kobayashi, S.Yamamoto: "Quasi-Velocity-Matched LiTaO_3 Guided-Wave Optical Modulator with Resonant Electrode for Ultrashort Optical Pulse Generation"International Topical Workshop on Contemporary Photonic Technologies (CPT 2001). P-12. 103-104 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森本 朗裕: "周波数変調によるレーザーパルス制御"光学. 30・9. 510-512 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森本 朗裕: "濱川, 西野 編:光エレクトロニクス,第7章"オーム社,東京. 108 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Murata, K. Kinoshita, G. Miyaji, A. Morimoto, and T. Kobayashi: "Quasi-Velocity-Matched LiTaO_3 Guided-Wave Optical Phase Modulator for Integrated Ultrashort Optical Pulse Generators"Electron. Letters. 36, No. 17. 1459-1460 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Murata, A. Morimoto, T. Kobayashi, and S. Yamamoto: "Optical Pulse Generation by Electrooptic Modulation Method and its Application to Integrated Ultrashort Pulse Generators"IEEE J. Slected Topics in Quantum Electronics. 6, No. 6. 1325-1331 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Murata, A. Morimoto, T. Kobayashi, and S. Yamamoto: "Optical Pulse Generation by Using Quati-Velocity-Matched Guided Wave Electrooptic Phase Modulator"Optical and Quantum Electronics. 33. 785-794 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Khayim, A. Maruko, K. Shibuya, A. Morimoto, and T Kobayashi: "Ultrafast Unidirectional Beam Deflection using an Electrooptic Traveling Phase Grating with Periodic Domain Inversion"IEEE J. Quantum Electron. 37, No. 8. 964-969 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Murata, Haruyuki Fukuchi, K. Kinoshita, A. Morimoto, T. Kobayashi, Sadahiko Yamamoto: "Quasi-Velocity-Matched LiTaO_3 Guided-Wave Optical Modulator with Resonant Electrode for Ultrashort Optical Pulse Generation"International Topical Workshop on Contemporary Photonic Technologies (CPT 2001) (Tokyo). P-12. 103-104 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Morimoto: "Laser Pulse Control by Frequency Modulation"KOGAKU. 30, No. 9. 598-599 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Murata, A.Morimoto, T.Kobayashi, S.Yamamoto: "0ptical Pulse Generation by Using Quati-Velocity-Matched Guided-Wave Electrooptic Phase Modulator"Optical and Quantum Electronics. 33・7. 785-794 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Khayim, A.Maruko, K.Shibuya, A.Morimoto, T.Kobayashi: "Ultrafast Unidirectional Beam Deflection using an Electrooptic Traveling Phase Grating with Periodic Domain Inversion"IEEE J. Quantum Electronics. 37・8. 964-969 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 森本朗裕: "周波数変調によるレーザーパルス制御"光学. 30.9. 510-512 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Murata, H.Fukuchi, K.Kinoshita, A.Morimoto, T.Kobayashi, S.Yamamoto: "Quasi-Velociy-Matched LiTaO_3 Guided-Wave Optical Modulator with Resonant Electrode for Ultrashort Optical Pulse Generation"International Topical Workshop on Contemporary Photonic Technologies (CPT 2001). P-12. 103-104 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Murata, K.Kinoshita, G.Miyaji, T.Kobayashi, A.Morimoto: "Quasi-Velocity-Matched Guided-Wave Optical Modulator with Resonant Electrodes for Integrated Ultrashort Pulse Generators"Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2001). CThL. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 谷森 舞, 和田泰輔, 森本朗裕: "疑似速度整合形FP変調器"レーザー学会学術講演会第22回年次大会. 24a-VI-3. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 森本朗裕: "濱川, 西野 編:光エレクトロニクス,第7章"オーム社,東京. 108 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Murata,K.Kinoshita,G.Miyaji,A.Morimoto, and T.Kobayashi: "Quasi-Velocity-Matched LiTaO_3 Guided-Wave Optical Phase Modulator for Integrated Ultrashort Optical Pulse Generators"Electron.Letters. 36・17. 1459-1460 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Murata,A.Morimoto,T.Kobayashi, and S.Yamamoto: "Optical Pulse Generation by Electrooptic Modulation Method and its Application to Integrated Ultrashort Pulse Generators"IEEE J.Slected Topics in Quantum Electronics. 6・6. 1325-1331 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Murata,K.Kinoshita,A.Morimoto, and T.Kobayashi: "Optical Synthesis by using Quasi-Velocity-Matched LiTaO_3 Guided-Wave Optical Modulator"7th International Workshop on Femtosecond Technology (FST 2000). TC-14. 108-108 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Murata,K.Kinoshita,G.Miyaji,T.Kobayashi and A.Morimoto: "Quasi-Velocity-Matched Guided-Wave Optical Modulator for Integrated Ultrashort Pulse Generators"Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2000). CThM33. 473-473 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 森本朗裕: "電気光学変調による超高速レーザービーム制御"第2回光量子科学研究シンポジウム. 2-4. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 森本朗裕,和田泰輔: "電気光学変調による光波形/波面シンセシス"第1回光波シンセシス研究会. AP002250. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 森本朗裕: "濱川,西野編:光エレクトロニクス,第7章"オーム社,東京. 108 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi