研究課題/領域番号 |
12650054
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用物理学一般
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
桑折 範彦 徳島大学, 総合科学部, 教授 (20038053)
|
研究分担者 |
伏見 賢一 徳島大学, 総合科学部, 助教授 (90274191)
中山 信太郎 徳島大学, 総合科学部, 教授 (70116846)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
|
キーワード | GSOシンチレーター / 環境中性子計測 / 放射線計測 / オシロスコープ利用 / 波形計測 / pulse shape analysis |
研究概要 |
環境中性子や広域中性子、太陽中性子などのモニタリングは、最近の臨界事故などと関連して、通常からの継続的計測が重要である。本研究では、その為に、熱中性子捕獲断面積の非常に大きなGdを含むGSO(Gd2SiO5:Ce)シンチレーターを応用して、高感度の中性子モニターを開発することを目的とした。Am-241/Be中性子源からの速中性子をパラフィンで減速し、10cm厚のPb、0.5cm厚の無酸素銅板で遮蔽されたGSOシンチレーション検出器を用いて、波高・波形分析の測定系を構成した。以下の成果が得られた。 (1)GSOシンチレーターの熱中性子に対する応答についてその特性を検討し、高い検出効率(14%、従来のBF3カウンターの中性子モニターSTUDSVIK 2202Dの約7倍)で微弱の中性子検出が可能との結果を得た。 (2)超低バックグランドでの高感度中性子計測のために、GSOシンチレーターに混入している放射性元素からのα線とγ線を弁別することが重要である。放射線の種類による蛍光の出力波形の差違を観測するために、波形測定の方法を開発した。幾つかのシンチレーターについてはα線とγ線の弁別が可能との結果を得たが、GSOシンチレーターでは、現在のところ充分な蛍光減衰時間の差が見られない。 本研究の結果、GSOシンチレーターの環境中性子など微量の中性子の高感度モニタリングへの応用の可能性が示された。
|