• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合材料における損傷評価のための電磁超音波センサの開発

研究課題

研究課題/領域番号 12650092
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

山嵜 友裕  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (80230382)

研究分担者 元木 信弥  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40221626)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード複合材料 / 超音波 / センサ / 損傷評価
研究概要

繊維強化プラスチックは軽量かつ高強度であることから航空機などに用いられつつある.プリプレグと呼ばれるシートを積層して製作される積層板の欠陥として,成形時に導入される気泡,衝撃時に発生する層間はく離などが挙げられる.これらの欠陥検出を使用中にも行える技術の確立は安全性確保のために必要不可欠である.
金属材料の超音波による非破壊評価において,材料に直接接触させる従来の圧電センサに代わって非接触で超音波の送受信が可能な電磁超音波センサが利用されるようになってきた.電磁超音波センサはコイルと磁石とから構成され,材料表面の渦電流と静磁場との相互作用によるローレンツ力により超音波を発生させる.
本研究では,ガラス繊維強化プラスチック(GFRP)のはく離検出を目的とした電磁超音波センサを開発した.GFRPには導電性がなく渦電流が発生しないため,積層板中に埋め込んだコイルとコイル上に置いた磁石とで電磁超音波センサを構成することを提案した.
電磁超音波センサにより板厚方向に伝わるせん断波の送受信が可能であることを圧電センサを用いて確認できたが,送受信ともに電磁超音波センサを用いると誘導電流のために測定不可能であった.そのため,まず,長方形コイルを用いてSH板波の音速測定を行い,誘導電流および送信信号の漏れ信号の処理について検討するとともに音速測定精度を明らかにした.
次に板波の音速が周波数と板厚の積に依存することに着目し,はく離による板厚変化を最低次の対称モード板波の音速変化から検出する手法を提案した.蛇行型コイルを用いた板波用センサを製作し,人工はく離を導入した積層板における板波音速を測定した結果,送信コイルを積層板中央の面に埋め込むことにより対称モードを効率よく送信できるようにすれば,表面近傍に埋め込んだ受信コイルではく離に伴う音速変化を検出できることが明らかになった.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 山崎友裕: "非導電性FRP用電磁超音波センサの開発"非破壊検査. 51(1). 32-38 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomohiro YAMASAKI: "Electromagnetic Acoustic Transducer for Nonconductive FRP"Proc. of the 2nd Asian-Australasian Conf. on Composite Materials. 811-816 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomohiro YAMASAKI: "Electromagnetic Acoustic Transducers for Nonconductive FRP"Journal of the Japanese Society for Nondestructive lnspection. 51(1). 32-38 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomohiro YAMASAKI: "Electromagnetic Acoustic Transducers for Nonconductive FRP"Proc. of the 2nd Asian-Australasian Conf. on Composite Materials. 811-816 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎友裕: "非導電性FRP用電磁超音波センサの開発"非破壊検査. 51(1). 32-38 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tomohiro Yamasaki: "Electromagnetic Acoustic Transducer for Nonconductive FRP"Proc. of the 2nd Asian-Australasian Conf. on Composite Materials. 811-816 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tomohiro Yamasaki: "Electromagnetic Acoustic Transducer for Nonconductive FRP"Proc.of the 2^<nd> Asian-Australasian Conf.on Composite Materials. 811-816 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi