• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザスペックルを用いた金属材料の疲労損傷評価法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 12650099
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関中部大学

研究代表者

加藤 章  中部大学, 工学部, 教授 (00113085)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2000年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード光学計測 / 疲労 / 非破壊検査 / 寿命評価 / 画像処理 / 鋼材
研究概要

本研究ではレーザを用いた光学的な方法により,金属材料の疲労損傷を非接触で評価し,余寿命を推定する方法を開発するための基礎的な研究を行った。主な研究項目は以下のとおりである。
(1)鋼材試験片に一定応力振幅の繰返し荷重を加え,疲労過程中の材料表面のあらさ変化を観測した。表面状態の変化を表わす特性パラメータとして、算術平均あらさRa、そしてあらさ曲線の周波数分布の特性を表わすパラメータS_f、さらにあらさ曲線を図形として見たときの複雑さを表わすパラメータであるフラクタル次元kを考えた。これらのパラメータと応力繰返し数との関係を調べたところ、データのばらつきがかなり見られたが、応力繰返し数の増加につれてこれらのパラメータの値は増加することがわかった。これらの結果から疲労損傷と表面状態との対応関係が有ることが確認できた。
(2)疲労過程中の試験片表面にHe-Neレーザを照射し,反射光の干渉により生じるスペックルパターンの解析を行った。スペックルパターンの特徴を表わすパラメータB_sを用いて、疲労損傷との関係を調べた。このパラメータと上記の表面特性のパラメータとの間に相関性があることがわかった。特に周波数特性を表わすパラメータS_fとの相関が高く、スペックルパターンが表面の3次元的な周波数特性と関係していることがわかった.また、B_sと応力繰返し数との関係については、表面特性との関係に比べて非常にばらつきが少なく、応力繰返し数に対して一意的な関係が有ることがわかった。したがって、疲労損傷を評価するためのパラメータとしてB_sが適していることが明らかになった。
(3)油圧サーボ式の疲労試験機に鋼材試験片を装着し,試験機を作動させたままレーザスペックルを「その場」観測するための光学系を構築した。
(4)各種の応力振幅の下で応力繰返し数とスペックルパターンとの関係を調べた。応力振幅と疲労寿命との関係を調べ,さらにこれとスペックルパターンの変化の割合との関係を調べた。同一材料についてこれらの各種の関係を求め,データベースとしてコンピュータに蓄積する。これらのデータに基づいてスペックルパターンの変化を観測することにより疲労寿命を推定するための一つの方法を考案した。寿命評価を行った結果、ある程度の精度で推定が可能であることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Akira Kato, Mitsue Hayashi: "A New Method for Fatigue Life Estimation of Steels"Technology, Law and Insurance, The Journal of International Society for Technology, Law and Insurance. Vol.5,No.1/2. 9-14 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Kato: "Detection of Fatigue Damage in Steels Using Laser Speckle"Optics and Lasers in Engineering. Vol.33,No.5. 323-333 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Kato, Fumihiko Okuya: "Evaluation of fatigue damage using laser speckle(Relation between surface profile and diffraction pattern)"Proceedings of SPIE. Vol.4317. 374-379 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤章, 伊藤隆: "レーザスペックルを用いた繰返しひずみの測定(拡散光の広がりの評価法の検討)"実験力学. Vol.1,No.2. 85-90 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Kato, Mitsue Hayashi: "A New Method for Fatigue Life Estimation of Steels, Technology, Law and Insurance"The Journal of the International Society for Technology, Law and Insurance. Vol.5,No.1/2. 9-14 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Kato: "Detection of Fatigue Damage in Steels Using Laser Speckle"Optics and Lasers in Engineering. Vol.33,No.5. 323-333 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Kato, Tsuyoshi Yoshitomi, Yoshiomi Shibata: "Parallel Processing of Finete Element Method Using Domain Decomposition Method (On the Parameter Setting for Convergence of Boundary Conditions)"J.Japan Society for Design Engineering (in Japanese). Vol.35,No.11. 433-439 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Kato, Fumihiko Okuya: "Evaluation of fatigue damage using laser speckle (Relation between surface profile and diffraction pattern)"Proceedings of SPIE. Vol.4317. 374-379 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Kato, Takashi Ito: "Measurement of Cyclic Strain Using Laser Speckle (Study on Evaluation Method of Diffused Pattern)"J.Japanese Society for Experimental Mechanics. Vol.1,No.2. 85-90 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Kato, Fumihiko Okuya: "Evaluation of fatigue damage using laser speckle(Relation between surface profile and diffraction pattern)"Proceedings of the International Congress on Experimental Mechanics, Singapore. 40-41 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Kato, Hisanao Wate: "Measurement of Small Deformation Using Image Correlation"Proceedings of the 5^<th> French-Japanese Congress on Mechatronics. 275-280 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Kato, Hisanao Wate: "Deformation Measurement Using Digital Image Correlation (Interpolation method for sub-pixel accuracy)"Proceedings of APCFS & ATEM 01. 840-845 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Kato, Fumihiko Okuya: "Evaluation of fatigue damage using laser speckle(Relation between surface profile and diffraction pattern)"Proceedings of SPIE. 4317. 374-379 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤章, 伊藤隆: "レーザスペックルを用いた繰返しひずみの測定(拡散光の広がりの評価法の検討)"実験力学. Vol.1,No.2. 85-90 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Kato,Mitsue Hayashi: "A New Method for Fatigue Life Estimation of Steels"Technology, Law and Insurance, The Journal of the International Society for Technology, Law and Insurance. Vol.5,No.1/2,. 9-14 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Kato: "Detection of Fatigue Damage in Steels Using Laser Speckle"Optics and Lasers in Engineering. Vol.33,No.5. 323-333 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi