• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固体相乱れの非等方性を考慮した固気2相応力方程式乱流モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 12650181
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関東京理科大学

研究代表者

山本 誠  東京理科大学, 工学部, 助教授 (20230584)

研究分担者 戸田 和之  東京理科大学, 工学部, 助手 (00318221)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード混相流 / 固気2相流 / 乱流 / 数値計算 / 乱流モデル / 応力方程式モデル / 非等方性 / Anisotropy
研究概要

固気2相乱流はさまざまな機械において遭遇する工業上重要な流れであり,最近の環境問題への関心の高まりとともに,その重要性が一層強く認識されるようになっている.本研究は,気体/固体両相の乱れの非等方性効果を再現できる固気2相応力方程式モデルの構築を目的としたものである.
平成12年度は,DNS, LES,実験データに基づいて,固体相乱れの特性把握と非等方性を考慮したモデル化について研究を行った.単相乱流における乱れの非等方性に関するモデル化を参考にして,固体相乱れの非等方性を表現するモデルの提案を行い,2次元チャネル乱流に対して予備計算を実施した.この結果,提案したモデルが非等方性が著しくない場合にも有効であることを確認した.
平成13年度は,GLモデルに基づいて提案した固気2相応力方程式モデルの妥当性検証を行った.最初の検証例はサイクロン内乱流であり,数値計算の結果,サイクロン内の固体相濃度が比較的低いために,固体相乱れの非等方性が全体の流れ場には顕著な影響を持たないことが明らかとなった.2例目の検証として,マイクロバブル乱流を取り上げた.この流れは気液2相乱流であるが,バブル直径が小さいため,固気2相乱流と同様に取り扱うことが可能である.本モデルをこの流れ場に適用することによって,マイクロバブル乱流においては,バブル乱れの非等方性が現象を再現するための重要なパラメータとなっており,本モデルが乱流エネルギのピークとその下流方向変化を妥当に予測できることが明らかとなった.
本研究により,固体相における乱れの非等方性を考慮した固気2相応力方程式モデルが構築された.検証計算の結果,本モデルの有効性を確認できたが,今後さらなる検証を通じてモデルの洗練を図って行く必要があるものと考えられる.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Y.Hamabe, K.Toda, M.Yamamoto: "Numerical Simulation of Sand Erosion Phenomena in Particle Separator"Proc. European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering (ECCOMAS2000). 1-15 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加村圭市郎, 戸田和之, 山本誠: "サンドエロージョンによる翼性能変化の数値シミュレーション"日本機械学会論文集(B編). 67・662. 2397-2404 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 南雲貴志, 戸田和之, 山本誠: "タービン翼列間における水素燃焼流の数値計算"日本機械学会論文集(B編). 67・659. 1672-1679 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamamoto: "On the Unsteady Turbulent Flow Computations with a RANS"Proc. Turbulent Heat Transfer III. 1-13 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺健太郎, 戸田和之, 山本誠: "圧縮性壁面吹出し流れに対する各種乱流モデルの予測性能の検証"日本機械学会論文集(B編). 68・665. 46-54 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yokogi, T.Nagumo, K.Toda, M.Yamamoto: "Numerical Visualization of Unsteady Supersonic Combustion with Passive Control"J. Flow Visualization and Image Processing. (掲載予定). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Asahi, K.Toda and M.Yamamoto: "On the Numerical Scheme of Quasi-DNS for Compressible Turbulent Flows"Turbulence, Heat and Mass Transfer 3, edited by Y.Nagano, K.Hanjalic and T.Tsuji, Aichi Shuppan. 865-872 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Aoki and M.Yamamoto: "Development of 3-Dimensional Blade Design System using Virtual Reality Technique"Journal of Flow Visualization and Image Processing. Vol.7,No.1. 51-62 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hamabe, K.Toda and M.Yamamoto: "Numerical Simulation of Sand Erosion Phenomena in Particle Separator"Prc. European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Eng.. 1-15 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Dambara, M.Yamamoto and S.Honami,: "Behavior of VG Generated-Vortex in 3D Shock /Turbulent Boundary Layer Interaction"AIAA Paper2001-674. 1-7 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nagumo, K.Toda and M.Yamamoto: "Three Dimensional Comp. of Hydrogen-Fueled Combustion within Turbine Blade Passage"AIAA Paper2001-632. 1-6 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamamoto: "On the Unsteady Turbulent Flow Computations with a RANS"Proc. Turbulent Heat Transfer III. 1-13 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nagumo, KToda and M.Yamamoto: "Computation Hydrogen-Fueled Combustion within Turbine Blade Passage"Trans. of JSME,' Series B. Vol.67-659. 1672-1679 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yokogi, T.Nagumo, K.Toda and M.Yamamoto: "Numerical Visualization of Unsteady ' Supersonic Combustion with Passive Control"Proc.3rd Pacific Symposium on Flow Visualization and Image Processing 2001. 1-6 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nagumo, K.Toda and M.Yamamoto: "3D Computation of Combustion Phenomena of Circular Hydrogen Jet"Proc. 3rd Int. Sympo. on Advanced Energy Conversion Systems and Related Technologies. 481-486 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kamura, KToda and M.Yamamot: "Numerical Simulation of Aerodynamic Performance of Airfoil due to Sand Erosion"Trans. of JSME, Series B. Vol.67-662. 2397-2404 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Watanabe, KToda and M.Yamamoto: "Verification of Predictive Performance of Turbulence Models for Compressible Wall Jets"Trans. of JSME, Series B. Vol.68-665. 46-54 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yokogi, T.Nagumo, ICToda and M.Yamamoto: "Numerical Visualization of Unsteady Supersonic Combustion with Passive Control"Journal of Flow Visualization and Image Processing,. (in print). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺健太郎, 戸田和之, 山本誠: "圧縮性壁面吹出し流れに対する各種乱流モデルの予測性能の検証"日本機械学会論文集(B編). 68・665. 46-54 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 加村圭市郎, 戸田和之, 山本誠: "サンドエロージョンによる翼性能変化の数値シミュレーション"日本機械学会論文集(B編). 67・662. 2397-2404 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 南雲貴志, 戸田和之, 山本誠: "タービン翼列間における水素燃焼流の数値計算"日本機械学会論文集(B編). 67・659. 1672-1679 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 篠原洋平, 戸田和之, 山本誠: "衝撃波を通過する微小粒子の挙動と計測への影響"第17回生研NSTシンポジウム講演論文集. 28-33 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Nagumo, Kazuyuki Toda, Makoto Yamamoto: "3D Computation of Combustion Phenomena of Circular Hydrogen Jet"Proc.3^<rd> International Symposium on Advanced Energy Conversion Systems and Related Technologies. 481-486 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Uehara, S.Danbara, K.Toda, M.Yamamoto: "Development of Virtual Flow Simulator for Arbitrary Body"Proc.ECCOMAS Computational Fluid Dynamics Conference. 1-11 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto Yamamoto: "On the Unsteady Turbulent Flow Computations with a RANS"Proc.of 3rd Turbulent Heat Transfer Conference. 1-13 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kentaro Watanabe,Kazuyuki Toda and Makoto Yamamoto: "Numerical Prediction of Compressible Turbulent Wall Jets"Proc.of 2nd International Symposium on Turbulent Shear Flow Phenomena. 1-6 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yusuke Hamabe,Kazuyuki Toda and Makoto Yamamoto: "Numerical Simulation of Sand Erosion Phenomena in Particle Separator"Proc.European Congress on Computational Methods in Applied Science and Engineering. 1-15 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山本誠: "時間スケールに基づく非定常乱流モデルの提案"日本流体力学会2000講演論文集. 291-292 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺健太郎,戸田和之,山本誠: "圧縮性壁面乱流ジェットの数値予測"日本流体力学会2000講演論文集. 311-312 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山本誠: "非定常乱流に対するRANSの改良に関する研究"日本機械学会第13回計算力学講演会講演論文集. 377-378 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 加村圭一郎,戸田和之,山本誠: "サンドエロージョンによる翼性能変化の数値予測"日本機械学会流体工学部門講演会講演論文集. 1-4 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi