• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人間の感性を考慮した空気圧騒音の評価

研究課題

研究課題/領域番号 12650187
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関沼津工業高等専門学校

研究代表者

村松 久巳  沼津工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授 (70219939)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2001年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
2000年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード空気圧工学 / 消音器 / 脳波 / β波 / スティーブンスのべき関数 / 自律機能 / R-R間隔変動係数 / 呼吸 / ストレス / 心電図 / 呼吸数 / 精神性発汗 / 騒音 / やかましさ / スティーブンスの式
研究概要

空気圧機器から発生する空気圧騒音は,高周波数成分が多くかつ非定常に発生する特性であり,うるさい騒音である。一般的に,空気圧騒音を定量的に評価する場合,騒音レベルが広く用いられる。しかし,騒音レベルを低下した空気圧騒音をうるさく感じる場合があり,新たな評価量を検討する必要がある。そこで,12年度の研究では,空気圧騒音を聞いた人間の脳波に,うるささの感情が反映するものと考え,これに基づく騒音の新たな評価方法,すなわち感性評価を取り入れた方法を提案することを目的とした。
空気圧用消音器により減衰した騒音を音刺激として被験者に加えたとき,脳電位を測定した。α波とβ波に周波数分析した結果,音刺激がある領域では,α波が抑制され,β波の低周波成分であるβ1が,広い領域で連続的に高い電圧を示した。特に非定常音では,定常音に比べ被験者に与える不快感が強い。不快感が前頭連合野の皿電極で得られたβ1の脳電位に反映されると考え,まず定常音ついて考察した。感覚の強さと,人間に加えられる刺激の強さはスティーブンスのべき関数で表される。前者にβ1の電圧を,後者に音圧を代入し,この関係式を求め,定常性の空気圧騒音に対するうるささの比較が可能となった。
また,13年度の研究では,定常性の空気圧用消音器から発生する騒音が,人間の自律機能に及ぼす影響を明らかにすることを目的とした。
空気圧用消音器により減衰した騒音を被験者に聞かせると,騒音のない場合と比べ,心拍数が上昇し,R-R間隔変動係数CV_<R-R>は大きくなる。さらに,呼吸数が増加し,精神性の発汗が認められた。音刺激による脳への入出力を考えることにより,上述の自律機能の変化を考察した結果,空気圧消音器から発生する騒音が人間に不快な情動を生じさせ,心拍,呼吸,発汗などの自律機能へ影響を与えることを明らかにした。
今後、非定常性の空気圧騒音についてさらに検討する。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 村松 久巳: "空気圧駿音の生理学的評価"油空圧技術. 第40巻第2号. 35-37 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村松 久巳: "空気圧騒音によるうるささとストレスの評価"日本機械学会誌. 第104巻第997号. 784-785 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisami Muramatsu: "Physiological evaluation of pneumatic noise"Hydraulics & Pneumatics. Vol.40-No.2. 35-37 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisami Muramatsu: "Evaluation of noisiness and stress induced by pneumatic noise"Vol.104-No.997. 4-5 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村松 久巳: "空気圧騒音によるうるささとストレスの評価"日本機械学会誌. 第104巻・第997号. 784-785 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 村松 久巳: "空気圧騒音の生理学的評価"油空圧技術. 第40巻・第2号. 35-37 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 村松久巳: "空気圧騒音の生理学的評価"油空圧技術. 第40巻第2号. 35-37 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi