• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動的接触熱抵抗とその定量的評価に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12650195
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

鳥居 薫  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授 (00017998)

研究分担者 西野 耕一  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助教授 (90192690)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2000年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード熱伝導 / 接触熱抵抗 / 動的熱抵抗 / 非定常法 / 数値解析 / 縮流熱抵抗 / 希薄気体効果 / 最適化 / ニューラルネットワーク
研究概要

本研究は、転がり接触する円筒接触面における接触熱抵抗とその定量的評価について、実験的および数値解析的に調べたものである。回転によって接触部が動的変化する状態を調べるためには、回転の存在しない静的接触状態における熱抵抗特性を明らかにする必要がある。本研究では、動的接触熱抵抗の評価へも拡張できる非定常法を利用して、それに基づく接触熱抵抗評価方法を構築した。それを用いて炭素鋼(S45C)とアルミニウム合金(A6061)の静的接触熱抵抗を定量化した。円筒直径60mm、長さ180mm、接触荷重10〜120kgfの条件で実験と数値解析を行い、以下の事柄を明らかにした。
(1)荷重の増加とともに全熱コンダクタンスも増加し、高温円筒から低温円筒への熱移動が促進される。
(2)本条件では、接触荷重が20kgf付近を越えると、接触部でのミクロな縮流熱抵抗は殆ど無視できるようになり、熱流が接触部に向かって縮流することに起因するマクロな縮流熱抵抗が支配的となる。
(3)マクロな縮流熱抵抗は接触部面積(即ち、幅)に依存する。炭素鋼(rms粗さ0.07μm、最大粗さ2〜4μm)の場合、実際の接触部幅はHeltz接触理論から推定した値の1.4〜2.4倍となる。
(4)円筒面間の介在空気層の熱伝導が重要である。間隙が小さくなると希薄気体効果を考慮する必要がある。
(5)ミクロな縮流抵抗をもたらす接触熱抵抗層の熱容量の影響は無視でき、動的接触状態においても静的接触状態で考慮した熱抵抗のみを考慮すれば充分である。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 西野耕一, 佐伯政之, 烏居薫: "円筒面間の接触熱抵抗-動的接触熱抵抗に向けて"第37回日本伝熱シンポジウム講演論文集. Vol.III. 921-922 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi NISHINO, Masayuki SAEKI and Kahoru TORII: "Thermal Contact Resistance between Cylinders - Toward Dynamic Contact Resistance"Proceedings of the 37th National Heat Transfer Symposium of Japan. Vol.III. 921-922 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西野耕一, 佐伯政之, 鳥居薫: "円筒面間の接触熱抵抗-動的接触熱抵抗に向けて-"第37回日本伝熱シンポジウム講演論文集. Vol.III. 921-922 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 西野耕一,佐伯政之,鳥居薫: "円筒面間の接触熱抵抗-動的接触熱抵抗に向けて"第37回日本伝熱シンポジウム講演論文集. Vol.III. 921-922 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi