• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溶融ポリマー射出成形時のメルトフロント域における非定常熱流動メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 12650200
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関岐阜大学

研究代表者

三松 順治  岐阜大学, 工学部, 助教授 (20202351)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード溶融ポリマー / メルトフロント / 射出成形 / 非定常熱流動 / 伝熱メカニズム / 非ニュートン流動 / 速度場可視化 / 3次元画像解析 / メカニズム / 非ニュートン流 / 3次元速度場可視化 / 画像解析
研究概要

平成12年度は,既存の模擬射出成形実験装置を用いて,PP等の透明な高分子材料を溶融させて,約250℃から300℃の溶融状態温度で,円管および異形流路中を流動させ,流動先端部の熱流動現象の実験的解明を行った.流動場の非定常測定では,気液界面をビデオ撮影により,画像的に非定常・連続的に検出し,メルトフロント領域の境界・移動を検出すると同時に,メルトフロント領域内の非定常流動を明らかにするため,カラー色彩分布を定常的・非定常的に作成し,カラーCCDカメラ(光学系で拡大結像)で撮影し,画像処理ボードを介してコンピュータにカラー分離(RGB値)入力し,粒子断面位置変化・流れ方向位置変化を3次元的に検出する事を試みた.
平成13年度は,平成12年度の研究に引き続き,円管および異形流路中(縮小管路,棒挿入)を流動させ,流動先端部(気液界面の3次元挙動に注目)の熱流動現象の実験的解明を行った.流動場の非定常測定では,高速度カラーCCDビデオによる気液界面形状の連続画像を領域分割した画像解析(含:非定常形状係数の相互相関解析)により,メルトフロント領域の3次元的境界形状・移動を検出すると同時に,メルトフロント領域内の非定常流動を明らかにし,検討を行った.
その結果,流動する溶融ポリマー流体による気液界面上の変動移動の方向性・類似性およびメルトフロント領域における気液界面内の3次元非定常流動現象を,実験的に明らかにできた.溶融ポリマー流では,流路中心部分で,流れの噴出しに対応した界面形状変動の移動および壁面近傍域での壁面から流路中心部に向かう壁面極近傍のスリップに由来する変動の移動を実験的に検出できた。また,単一径での実験(2種類:11.2mm,8.0mm),縮小管での実験(11.2mm=>8.0mm),棒挿入した管路の3次元流動及び壁面境界条件を人工的に変化させた実験の結果を比較検討する事で,メルトフロント域での熱流動現象の総合的把握を行った.更に,簡単な多層モデル流動の数値シミュレーションを開発しながら,本非定常現象の実機での状況・工学的応用についても考察を行った.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 水上大介, 山本雄介, 三松順治, 井上 晃: "溶融高分子ポリマー流のメルトフロント領域における熱流動現象(壁面境界条件の影響)"第37回日本伝熱シンポジウム講演論文集. Vol.2. 513-514 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三松順治, 鈴木寿英, 井上 晃: "カラー積層シート光を用いた3次元速度成分の画像計測法の開発"第37回日本伝熱シンポジウム講演論文集. Vol.3. 791-792 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三松順治, 鈴木寿英, 平野智之, 井上 晃: "カラー積層シート光を用いた3次元速度ベクトルの検出"第38回日本伝熱シンポジウム講演論文集. Vol.3. 715-716 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三松順治, 山本雄介, 野間弘将, 井上 晃: "溶融高分子ポリマー流メルトフロント域の非定常流動現象(流路形状の影響)"第12回プラスチツク成形加工学会年次大会講演論文集. Vol.1. 259-260 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木寿英, 三松順治, 檜和田宗彦: "カラー照明域の固体微粒子の空間移動検出による3次元速度計測"日本機械学会 東海支部第51期総会・講演会 講演論文集. Vol.1. 153-154 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三松順治, 山本雄介, 竹原良, 槍和田宗彦: "溶融高分子ポリマー流のメルトフロント気液界面の3次元非定常挙動"第13回プラスチック成形加工学会年次大会講演論文集. (発表予定). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIZUKAMI,Daisuke, YAMAMOTO,Yusuke, MIMATSU,Junji and lNOUE,Akira: "Heat and Fluid Phenomena at Melt-Front Region with Melting High-Polymer Flow ( Effect of Wall Boundary Conditions )"Procs of 37th National Heat Transfer Symposium. Vol. 2. 513-514 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIMATSU,Junji, SUZUKI,Toshihide, and lNOUE,Akira: "Development of Image Measurement System for Three Dimensional Velocity Components with Color Multi-Layer Light"Procs of 37th National Heat Transfer Symposium. Vol. 3. 791-792 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIMATSU,Junji, SUZUKI,Toshihide, and HIRANO,Tomoyuki, and lNOUE,Akira: "Detection of Three Dimensional Velocity Components by Image Measurement System with Multi-Layer Color Light"Procs of 38th National Heat Transfer Symposium. Vol.3. 715-716 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIMATSU,Junji, Yamamoto,Yusuke, Noma,Hiromasa and lNOUE,Akira: "Unsteady Fluid Phenomena at Melt-Front Region with Melting High-Polymer Flow ( Effect of Flow Configuration )"Procs of 12th Annual Meeting of JSPP. Vol. 1. 259-260 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI,Toshihide, MIMATSU,Junji and Hiwada,Munehiko: "3D Velocity Measurement by Detection of Special Moving of x Solid Particles with Color Lightening"Procs of 51st Annual Meeting of JSME Tokai. Vol. 1. 153-154 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mimatsu,Junji, Yamamoto,Yusuke, Takehara,Ryo and Hiwada,Munehiko: "Unsteady Interface 3D-Phenomena at Melt-Front Region with Melting High-Polymer Flow"Procs of 13th Annual Meeting of JSPP Now Processing. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo,K., Takeshita,T., Kasai,H., Sasaki,Y., Tanaka,N., Asano,H., Kikuchi,K., Yamada,M., Chen,M., O'Shea,J.J. and Sugamura,K.: "STAM2, a new member of the STAM family, binding to the Janus kinases"FEBS Letters. 477. 55-61 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura,S., Takeshita,T., Kimura,Y., Kasai,H., Murata,K., Sasaki,Y., Asao,H., Hanami,J-I., Beppu,H., Tsukazaki,T., Wrana,J.L., Miyazono,K. and Sugamura,K.: "Hgs( Hrs ), a FYVE domain protein, is involved in Smad signaling through cooperation with SARA"Mol. Cell. Biol.. 20. 9346-9355 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kumaki,S., Ishi,N., Minegishi,M., Ohashi,Y., Hakozaki,I., Nonoyama,S., Imai,K., Morio,T., Tsuge,I., Sakiyama,Y., Miyanoshita,A., Miura,Ji., Mayumi,M., Heike,T., Katamura,K., Takada,H., Izumi,I., Kamizono,J., Hibi,S., Sasaki,H., Kimura,M., Kikuta,A., Date,Y., Sako,M., Tanaka,H., Sano,K. and Sugamura,K.: "Characterization of the gammac chain among 27 unrelated Japanese patients with X-linked severe combined immunodeficiency ( X-SCID )"Hum. Genet.. 107. 406-408 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kikuchi,K., Kawasaki,Y., Ishi,N., Sasaki,Y., Asao,H., Takeshita,T., Miyoshi,I., Kasai,N. and Sugamura,K.: "Suppression of thymic development by the dominant-negative form of Gads"Int Immunol. 13. 777-783 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada,M., Takeshita,T., Miura,S., Murata,K., Kimura,Y., Ishii,N., Nose,M., Sakagami,H., Kondo,H., Tashiro,F., Miyazaki,J., Sasaki,H. and Suganuma,K.: "Loss of hippocampal CA3 pyramidal neurons in mice lacking STAM1"Mol. Cell. Biol.. 21. 3807-3819 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asao,H, Okuyama,C., Kumaki,S., Ishii,N., Tsuchiya,S., Foster,D. and Sugamura,K.: "The common γ-chian is an indispensable subunit of the IL-21 receptor complex"J. Immunol.. 167. 1-5 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishi,N., Owada,Y., Yamada,M., Miura,S., Murata,K., Asao,H., Kondo,H. and Suganuma,K.: "Loss of neurons in the hippocampus and cerebral cortex of AMSH-deficient Mice"Mol. Cell. Biol.. 21. 8626-8637 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水上大介, 山本雄介, 三松順治, 井上晃: "溶融高分子ポリマー流のメルトフロント領域における熱流動現象(壁面境界条件の影響)"第37回日本伝熱シンポジウム講演論文集. Vol.2. 513-514 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 三松順治, 鈴木寿英, 井上晃: "カラー積層シート光を用いた3次元速度成分の画像計測法の開発"第37回日本伝熱シンポジウム講演論文集. Vol.3. 791-792 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 三松順治, 鈴木寿英, 平野智之, 井上晃: "カラー積層シート光を用いた3次元速度ベクトルの検出"第38回日本伝熱シンポジウム講演論文集. Vol.3. 715-716 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 三松順治, 山本雄介, 野間弘将, 井上晃: "溶融高分子ポリマー流メルトフロント域の非定常流動現象(流路形状の影響)"第12回プラスチック成形加工学会年次大会講演論文集. Vol.1. 259-260 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木寿英, 三松順治, 檜和田宗彦: "カラー照明域の固体微粒子の空間移動検出による3次元速度計測"日本機械学会 東海支部第51期総会・講演会 講演論文集. Vol.1. 153-154 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 三松順治, 山本雄介, 竹原良, 檜和田宗彦: "溶融高分子ポリマー流のメルトフロント気液界面の3次元非定常挙動"第13回プラスチック成形加工学会年次大会講演論文集. (発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 水上大介,山本雄介,三松順治,井上晃: "溶融高分子ポリマー流のメルトフロント領域における熱流動現象(壁面境界条件の影響)"第37回日本伝熱シンポジウム講演論文集. Vol.2. 513-514 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 三松順治,鈴木寿英,井上晃: "カラー積層シート光を用いた3次元速度成分の画像計測法の開発"第37回日本伝熱シンポジウム講演論文集. Vol.3. 791-792 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 三松順治,鈴木寿英,平野智之,井上晃: "カラー積層シート光を用いた3次元速度ベクトルの検出"第38回日本伝熱シンポジウム講演論文集. (発表予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 三松順治,山本雄介,野間弘将,井上晃: "溶融高分子ポリマー流メルトフロント域の非定常流動現象(流路形状の影響)"第12回プラスチック成形加工学会年次大会講演論文集. (発表予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi