• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気液・液々混相流における相界面の滑りのPTV計測

研究課題

研究課題/領域番号 12650217
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関関西大学

研究代表者

植村 知正  関西大学, 工学部, 教授 (70029536)

研究分担者 山本 恭史  関西大学, 工学部, 助手 (90330175)
米原 紀吉  関西大学, 工学部, 専任講師 (40067658)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード気液二相流 / 液液二相流 / 相境界現象 / PTV計測 / テレセントリックレンズ / 気泡の変形 / 衝突気泡 / PTV / 液液混相流 / 界面剪断応力 / コンタミネーション / 液滴内部 / 速度分布 / 屈折歪み補正
研究概要

初年度には,シリコン油中を沈降する球形の水滴の境界面に近接した内外の領域の定常速度分布を計測した.液滴に近接した領域をPTVで精密に計測するために,液滴の界面近傍と内部領域の画像化と球形の液滴界面での光の屈折による歪みの補正法やトレーサ粒子混入による相界面のコンタミネーション間題などの実験技術上の課題を解決し,液滴内部と界面上の速度分布の計測に成功した.また,液滴界面の性状の変化と抗力係数の関係を明らかにし,既存の実験結果と比較できる事を示した
「相界面に接した部分の速度分布」と「界面上の剪断力分布」の計測データは本研究によってはじめて得られた結果であり,コンタミネーションの影響で液滴の表面に特異な剪断応力分布が現れることを発見した.
初年度の研究では定常流中の液滴界面に近接した領域の速度分布計測技術を開発できたが,平成13年度には変形しつつ浮上する気泡近傍の非定常かつ移動・変形境界に接した領域の速度分布を計測する技術を開発した.変形しながら浮上する気泡周りの非定常流動現象を計測することは工学的にはより有用であるが,二次元的運動に限定しても計測技術的には未解決の困難な問題が多い.
非定常の流れ計測では平均化処理による精度向上法を使用できないため,PTV解析ソフトの性能を強化して,PTV計測の精度を向上させ,1画面で数千ベクトルが得られるようになった.
上昇しつつ変形する気泡の境界近傍の速度を計測するために,a)気泡境界の曲線の数式化,b)速度の計測時刻に対応した気泡像の確定,c)速度計測点との相対位置の決定方法などの問題を解決できた.その結果,シリコン油中を変形しながら上昇する気泡の近傍と接した領域の速度の計測に成功した.計測対象は球形の気泡に変形しながら追突する気泡近傍の流動を計測できた.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 山内慎, 植村知正, 小澤守: "PTVによる液液二相流の水滴界面近傍の流動計測"混相流. 14-4. 466-472 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamauchi, T.UEMURA, M.OZAWA: "PIV measurement at close region to Interface of a Water Drop in Oil"Theoretical and Applied mechanics. Vol.49. 165-170 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamauchi, T.UEMURA, M.OZAWA: "Velocity Distributions Inside and Outside of a Water Drop in Oil"10th International Symposium on Application of Laser Techniques to Fluid Mechanics. (CD-ROM Proceedings). 32-6 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomomasa Uemura, Makoto Yamauchi: "Shearing Conditions on the Interface of a Spherical Water Drop Sinking in Silicone Oil"KSME International Journal. 15-12. 1845-1852 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomomasa UEMURA, Masashi Nishida: "New Super Resolution Algorithm Based on SSDA Introducing Improved Pattern Matching Technique"International Symposium on PIV(PIV01). (CD-ROM Proceedings). A214 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, Y., Gobara, R., Uemura, T.: "High-Efficiency Particle Detection Method using ID-Correlation"Pacific Symposium on Flow Visualization and Image Processing-3. (CD-ROM Proceedings). F3130 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植村知正, 木村一郎, 奥野武俊: "可視化情報計測"近代科学社. 198 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yamauchi, T. Uemura, M Ozawa: "PTV Measurement at Close region to Interface of a Water Drop in Oil"Japanese Journal of Multiphase Flow. 14-4. 466-472 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yamauchi, T. UEMURA, M OZAWA: "PIV measurement at close region to Interface of a Water Drop in Oil"Theoretical and Applied mechanics. Vol.49. 165-170 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamauchi, T. UEMURA, M. OZAWA: "Velocity Distributions Inside and Outside of a Water Drop in Oil"10th International Symposium on Applicaion of Laser Techniques ot Fluid Mechanics. (CD-ROM) Proceedings. 32-6 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomomasa Uemura, Makoto Yamauchi: "Shearing Conditions on the Interface of a Spherical Water Drop Sinking in Silicone Oil"KSME International Journal. 1-12. 1845-1852 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomomasa Uemura, Makoto Yamauchi: "New Super Resolution Algorithm Based on SSDA Introducing Improved Pattern Matching Technique"International Symposium on PIV (PIV01). (CD-ROM) Proceedings. A214 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, y., Gobara, R., Uemura, T: "High-Efficiency Particle Detection Method using 1D-correlation"The 3rd Pacific Symposium on Flow Visualization and Image processing. (CD-ROM) Proceedings. 3130 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiro Kimura, Tomomasa Umemura, Taketoshi Okuno: "Kindai-Kagaku-sya"Measurement of Visualized Information. 198 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomomasa Uemura, Makoto Yamauchi: "Shearing Conditions on the Interface of a Spherical Water Drop Sinking in Silicone Oil"KSME International Journal.. vol.15, No.12. 1845-1852 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tomomasa UEMURA, Masashi Nishida: "New Super Resolution Algorithm Based on SSDA Introducing Improved Pattern Matching Technique"International Symposium on PIV(PIV01), CD-ROM proceedings. (CD-ROM)(Proceeding). A214 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto, Y., Gobara, R, Uemura, T.: "High-Efficiency Particle Detection Method using 1D-Correlation"Pacific Symposium on Flow Visualization and Image Processing-3. (CD-ROM)(Proceedings). #F3130 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 植村知正, 木村一郎, 奥野武俊: "可視化情報計測"近代科学社. 198 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山内慎,植村知正,小澤守: "PTVによる液液二相流の水滴界面近傍の流動計測"混相流. 14-4. 466-472 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamauchi,T.UEMURA,M.OZAWA: "PIV measurement at close region to Interface of a Water Drop in Oil"Theoretical and Applied mechanics. vol.49. 165-170 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi