• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

配電系統における次世代の電圧制御方式に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12650281
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関広島大学

研究代表者

餘利野 直人  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (70182855)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード分散制御 / 電圧制御 / 自律分散制御 / 電力系統 / 協調制御 / 配電系統
研究概要

本研究では、まず将来の配電系統を想定し、既存設備の有効な活用方式として配電系統において無数に分散設置された電圧調整機器群の理想的な運用制御方式に関する研究を行った。現状の電圧調整機器群は、単独、個別に動作している(個別分散制御方式)。この方式は制御則が簡単であり、分散制御であるがゆえの耐故障性に優れ、機器を追加設置する場合などの拡張性にも優れている。したがって、これら従来型の制御方式の利点を最大限に生かし、低コストで高い制御効果を達成するために、ここではコントローラ相互間での情報通信機能を付加した自律分散形の制御方式を検討した。
次に、電圧制御機器として近年導入され始めているFACTS機器として,自励式および他励式SVCに関して、ロバスト制御理論を応用した設計手法を開発した。これは現在の所、基幹系統への配置が主流であるが、配電系統へも適用可能である。ここでは、SVC本来の電圧制御機能に加え、系統の安定性を向上させる設計法、および、分散コントローラの協調設計法について新しい考え方を提案した。これは従来のロバスト制御手法であるH∞制御理論に基づく設計法を利用した,分散制御器の協調設計法である。
さらに,これらの分散形電圧制御器機を最適に配置するための計画問題として,特に将来導入が予想されるFACTS機器の最適配置問題を検討した。基幹系統用のFACTS機器は高価な機器であるが,適切に配置すれば,送電線建設と同様に送電可能容量を増加させる高価がある。ここでは,想定故障を直接に考慮し電圧安定性の観点から最も効果の高いFACTSの配置法を検討した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Ferdi Armansyah: "Robuit Synchronous Voltage Sources Designed Controller for Power System Oscillation Damping"International Journal of Electrical Power and Energy Systems. 24・1. 41-49 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adi Soeprijanto: "Design of Robust Coordinated SVC Supplementary Controllers"Journal of Electric Power Systems Research. 58・3. 141-148 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Guoxian Liu: "Application of Network Topology to Long Range Composite Expansion Planning of Generation and Transmission Lines"Journal of Electric Power Systems Research. 57・3. 157-162 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Elsaid E.El-Araby: "A Hybrid Genetic Algorithm/SLP for Yoltage Stability Constrained Var Planning Problem"Proc. of Bulk Power Systems Dynamics and control-V. 58-66 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鄭 民和: "主・双対内点法を用いた負荷供給能力の算定と電力輸送能力の評価"電気学会論文誌. 120-B・8. 1175-1181 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoto Yorino: "A Control Problem for Decentralized Autonomous Voltage Controllers"Proc. of Power System Computation Conference(PSCC 2002). (発表予定). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ferdi Armansyah: "Robust Synchronous Voltage Sources Designed Controller or Power System Oscillation Damping"International Journal of Electrical Power and Energy Systems. Vol. 24, No. 1. 41-49 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Adi Soeprijanto: "Design of Robust Coordinated SVC Supplementary Controllers"Journal of Electric Power Systems Research. Vol. 58, No. 3. 141-148 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Guoxian Liu: "Application of Network Topology to Long Range Composite Expansion Planning of Generation and Transmission Lines"Journal of Electric Power Systems Research. Vol. 57, No. 3. 157-162 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Elsaid E. El-Araby: "A Hybrid Genetic Algorithm/SLP for Voltage Stability Constrained Var Planning Problem"Proc. of Bulk Power Systems Dynamics and Control - V. 58-66 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Min-Hwa Jeong: "Evaluation of Transfer Capability based on Load Supplying Capability Calculation Using Primal-Dual Interior Point Method"Trans. IEE of Japan. Vol. 120-B, No. 8/9. 1175-1181 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoto Yorino: "A Control Problem for Decentralized Autonomous Voltage Controllers"Proc of 14th Power Systems Computation Conference (PSCC). (to appear). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ferdi Armansyah: "Robust Synchronous Voltage Sources Designed Controller for Power System Oscillation Damping"International Journal of Electrical Power and Energy Systems. 24・1. 41-49 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Adi Soeprijanto: "Design of Robust Coordinated SVC Supplementary Controllers"Journal of Electric Power Systems Research. 58・3. 141-148 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Guoxian Liu: "Application of Network Topology to Long Range Composite Expansion Planning of Generation and Transmission Lines"Journal of Electric Power Systems Research. 57・3. 157-162 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Elsaid E.El-Araby: "A Hybrid Genetic Algorithm/SLP for Voltage Stability Constrained Var Planning Problem"Proc. of Bulk Power Systems Dynamics and Control-V. 58-66 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 鄭 民和: "主・双対内点法を用いた負荷供給能力の算定と電力輸送能力の評価"電気学会論文誌. 120-B・8. 1175-1181 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Naoto Yorino: "A Control Problem for Decentralized Autonomous Voltage Controllers"Proc. of Power System Computation Conference(PSCC2002). (発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 餘利野直人: "線路故障に対する高速な負荷余裕推定"電気学会論文誌. Vol.120-B・No.11. 1481-1487 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Adi Soeprijanto: "A Method for Constructing Reduced Models Effective for Designing Coodinated H_∞ PSS'S"Trans.IEE of Japan. Vol.120-B・No.11. 1474-1480 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 原田繁実: "最近接潮流限界点の効率的計算法"電気学会論文誌. Vol.120-B・No.7. 931-938 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ferdi Armansyah: "Power System Oscillation Damping Control by Robust SVC Supplementary Controller"Trans.IEE of Japan. Vol.120-B・No.8/9. 1054-1060 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ferdi Armansyah: "Evaluation Study on ASVC and SVC for Power System Oscillation Damping"Trans.IEE of Japan. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 餘利野直人: "FACTS機器を考慮した潮流計算法"電気学会論文誌. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi