• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピン・エレクトロニクス創製を目指した量子超構造の第一原理設計

研究課題

研究課題/領域番号 12650312
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関東北大学 (2002)
大阪大学 (2000-2001)

研究代表者

白井 正文  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (70221306)

研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードスピンエレクトロニクス / 第一原理計算 / 物質設計 / ハーフメタル / 完全スピン偏極強磁性体 / 閃亜鉛鉱型クロム化合物 / アンチサイト欠陥 / 量子超構造 / スピントロニクス / 閃亜鉛鉱型ヒ化クロム / アンチサイト / ハーフメタリック / 閃亜鉛鉱型CrAs / 閃亜鉛鉱型CrSb / スピン・エレクトロニクス / ハーフ・メタリック / 強磁性体
研究概要

電子スピンの自由度を最大限に生かしたスピンエレクトロニクス・デバイスを創製するための基本技術である半導体へのスピン偏極キャリア注入の高効率化をはかるために、スピン注入源として有望な完全スピン偏極(ハーフメタル)強磁性体ならびにそれを利用した半導体/磁性体量子超構造を電子状態の第一原理計算に基づいて物質設計ならびに物性評価し、以下に挙げる成果を得た。
1.GaAs等の化合物半導体と整合性のよい高スピン偏極強磁性体を第一原理計算に基づいて探索し、閃亜鉛鉱型CrAs, CrSbならびに格子を平衡状態から若干膨張させたCrPを理論的に設計した。
2.閃亜鉛鉱型CrP, CrAs及びCrSbにおいて、スピン軌道相互作用が伝導電子のスピン偏極率に及ぼす効果を理論的に評価し、スピン偏極率が数%程度しか低下しないことを確認した。
3.閃亜鉛鉱型CrAsにおいて、原子配列の欠陥がそのスピン偏極率に及ぼす影響を評価した結果、As位置を占めたCr濃度が数%になるとスピン偏極率が大幅に低下することを確認した。
4.閃亜鉛鉱型CrAsとGaAsを交互に積層した量子多層構造の電子状態を第一原理計算し、各々を2分子層ずつ積層した多層構造が強磁性状態において完全スピン偏極状態が保持されることを見出した。これにより厚膜作成が困難な閃亜鉛鉱型CrAsまたはCrSbの替わりに上記の多層構造をスピン偏極キャリア注入源として利用する道が開かれた。
5.現在のエレクトロニクス基盤材料であるSiをベースとした強磁性材料を第一原理計算に基づいて設計した。結晶中のSi位置を高濃度に遷移金属で置換した(OO1)面と低濃度に置換した(001)面が交互に積層した量子超構造が強磁性になることを見出した。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] H.Akinaga, et al.: "Material design of half-metallic zinc-blende CrAs and the synthesis by molecular-beam epitaxy"Japanese Journal of Applied Physics. 39・11B. L1118-L1120 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白井正文: "スピン機能材料の電子状態"応用物理. 70・3. 275-278 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shirai: "Electronic and magnetic properties of 3d transition-metal-doped GaAs"Physica E. 10. 143-147 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Narita, et al.: "Electronic and magnetoresistive properties of MnAs(0001)/GaAs(111) heterostructures"Physica E. 10. 433-436 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋永広幸, 他: "完全スピン偏極強磁性体-閃亜鉛鉱型CrAs"固体物理. 36・9. 587-592 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋永広幸, 他: "完全スピン偏極強磁性体の物質設計と合成"日本応用磁気学会誌. 26・2. 67-72 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞砂卓史, 他: "新完全スピン偏極強磁性体CrAsの物質設計および合成"日本応用磁気学会誌. 26・4. 441-444 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mizuguchi, et al.: "Epitaxial growth of new half-metallic ferromagnet "zinc-blende CrAs" and the substrate temperature dependence"Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 239. 269-271 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mizuguchi, et al.: "Thickness dependence of photoemission spectra in zinc-blende CrAs"Surface Review and Letters. 9・1. 331-334 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mizuguchi, et al.: "Epitaxial growth of zinc-blende CrAs/GaAs multilayer"Journal of Applied Physics. 91・10. 7917-7919 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Oshima, et al.: "In-situ photoelectron spectroscopy of magnetic dots and magnetic semiconductor nanostructures"International Journal of Modern Physics B. 16・11-12. 1681-1690 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shirai: "Materials design of Cr-based half-metallic ferromagnets"Journal of Superconductivity : Incorporating Novel Magnetism. (発表予定). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shirai: "Possible half-metallic ferromagnetism in zincblende CrSb and CrAs"Journal of Applied Physics. (発表予定). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takayanagi, et al.(eds.): "Toward the Controllable Quantum States"World Scientific Publishing(発表予定). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Akinaga et al.: "Materials design of half-metallic zinc-blende CrAs and the synthesis by molecular-beam epitaxy"Japanese Journal of Applied Physics. 39-11B. L1118-L1120 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shirai: "Electronic states of spin-s-related functional materials"Oyo Butsuri. 70-3. 275-278 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shirai: "Electronic and magnetic properties of 3d transition-metal-doped"Physica E. 10. 143-147 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. narita et al.: "Electronid and magnetoresistive properties of MnAs(0001)/GaAs (111) heterostructuresElectronic and magnetoresistive properties of"Physica E. 10. 433-436 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Akinaga et al.: "A new half-metallic ferromagnet - zinc-blende CrAs"Solid State Physics. 36-9. 587-592 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Akinaga et al.: "Material design and synthesis of half-metallic ferromagnets"Journal of Magnetics Society of Japan. 26-2. 67-72 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Manago et al.: "Materials design and synthesis of half-metallic CrAs"Journal of Magnetics Society of Japan. 26-4. 441-444 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Mizuguchi et al.: "Epitaxial growth of new half-metallic ferromagnet "zinc-blende CrAs" and the substrate temperature dependence"Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 239. 269-271 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Mizuguchi et al.: "Thichness dependence of photoemission spectra in zinc-blende CrAs"Surface Review and Letters. 9-1. 331-334 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Mizuguchi et al.: "Epitaxial growth of zinc-blende CrAs/GaAs multilayer"Journal of applied Physics. 91-10. 7917-7919 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Oshima et al.: "In-situ photoelectron spectroscopy of magnetic dots and magnetic semiconductor nanostructures"International Journal of Modern Physics B. 16-11/12. 1681-1690 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shirai: "Materials design of Cr-based half-metallic ferromagnets"Journal of Superconductivity: Incorporating Novel Magnetism. in printing. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shirai: "Possible half-metallic ferromagnetism in zincblende CrSb and CrAs"Journal of Applied Physics. in printing. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Mizuguchi, et al.: "Epitaxial growth of new half-metallic ferromagnet "zinc-blende GrAs" and the substrate temperature dependence"Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 239. 269-271 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mizuguchi, et al.: "Thickness dependence of photoemission spectra in zinc-blende CrAs"Surface Review and Letters. 9・1. 331-334 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mizuguchi, et al.: "Epitaxial growth of zinc-blende CrAs/GaAs multilayer"Journal of Applied Physics. 91・10. 7917-7919 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Oshima, et al.: "In-situ photoelectron spectroscopy of magnetic dots and magnetic semiconductor nanostructures"International Journal of Modern Physics B. 16・11-12. 1681-1690 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shirai: "Materials design of Cr-based half-metallic ferromagnets"Journal of Superconductivity. (発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shirai: "Possible half-metallic ferromagnetism in zincblende CrSb and CrAs"Journal of Applied Physics. (発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masafumi Shirai: "Electronic and magnetic properties of 3d transition-metal-doped GaAs"Physica E. 10・. 143-147 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Narita: "Electronic and magnetoresistive properties of MnAs(0001)/GaAs(111) heterostructures"Physica E. 10・. 433-436 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 秋永 広幸: "新完全スピン偏極強磁性体-閃亜鉛鉱型CrAs"固体物理. 36・9. 587-592 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 秋永 広幸: "完全スピン偏極強磁性体の物質設計と合成"日本応用磁気学会誌. 26・2. 67-72 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Akinaga: "Material Design of Half-Metallic Zinc-Blende CrAs and the Synthesis by Molecular-Beam Epitaxy"Japanese Journal of Applied Physics. 39・11B. L1118-L1120 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 白井正文: "スピン機能材料の電子状態"応用物理. 70・3. 275-278 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi