• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネットワークソフトウェアのコンプレキシティを克服する環境適応型エージェント

研究課題

研究課題/領域番号 12650390
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関広島市立大学

研究代表者

角田 良明  広島市立大学, 情報科学部, 教授 (40233671)

研究分担者 井上 伸二  広島市立大学, 情報科学部, 助手 (50264932)
石田 賢治  広島市立大学, 情報科学部, 助教授 (70221025)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードネットワークソフトウェア / エージェント / マルチキャスト / インプリサイス計算 / スケージューリング / アドホックネットワーク / ルーティング / 適応性 / マルチエージェント / 環境 / スケジューリング / ネットワーク / ソフトウェア
研究概要

無中断予備バーチャルパス(VP)予約方式、複数マルチキャストツリー予約方式、自動車走行制御スケジューリング方式、アドホックネットワーク階層ルーティング方式という代表的な事例研究を推進し、環境適応型エージェント技術がネットワークソフトウェアのコンプレキシティの克服に有効な手段であることをシミュレーション実験によって評価した。
無中断予備バーチャルパス予約方式では、マルチエージェントを用いて複数の予備VPの候補から最適なものを選択して予約する方法を提案した。また、候補数を増やすほど最適な予備VPが効率的に求まることを示した。複数マルチキャストツリー予約方式では、各情報元からマルチキャストメンバに情報を伝達するためにマルチエージェントを用いてマルチキャストツリーの複数の候補から最適なものを求める方法ならびにメンバの加入・脱退に適応してツリーを動的に変更する方法を提案した。また、提案法の処理時間は、ツリー数、候補数、メンバ数の変化数に比例して増加せず、効率的であることを示した。自動車走行制御スケジューリング方式では、インプリサイス計算の概念を高速道路の自動車走行制御スケジューリングに応用し、輻輳状態の変化に適応して複数のスケジューリングを切り替える方法を提案した。また、輻輳状態が変化しても効率的な自動車走行制御が実現できることを示した。アドホックネットワーク階層ルーティング方式では、移動する各ノードの機能を局所情報に基づいて自律的に変更して階層構造を維持し、リンクステートルーティングと非循環ルーティングを組み合わせた階層ルーティングを提案している。また、到着率とオーバヘッドにおいて提案法が有効であることを示した。
以上の事例研究から、環境適応型エージェントに基づく手法はネットワーク環境の変化に対する適応性が高く、ネットワークソフトウェアの設計に有効であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Tomoyuki Ohta, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda, Kenji Ishida: "An adaptive multihop clustering scheme for ad hoc networks with high mobility"IEICE Transactions an Fundamental of Electronics, Communications and Computer Science. Vol.E86A No.10. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoyuki Ohta, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda: "An adaptive multihop clustering scheme for highly mobile ad hoc networks"Proc. 6th IEEEE International Symposium on Autonomous Decentralized System (ISADS2003). 293-300 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoyuki Ohta, Munehiko Fujimoto, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda: "Hi-TORA : hierarchical routing protocol in ad hoc networks"Proc. 7th IEEEE International Symposium on High Assurance Systems Engineering (HASe2002). 143-148 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Inoue, Fuminori Nakanishi, Yoshiaki Kakuda, Kenji Toda: "An adaptive scheduling for automobile control using imprecise computation and its experimental evaluation"IEICE Transaction on Communications. Vol.E84B No.10. 2749-2758 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda: "Multiagent-based reservation of backup virtual paths in ATM networks"IEICE Transaction on Communications. Vol.E84B No.7. 1541-1552 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新家了訪, 井上伸二, 角田良明: "マルチエージェントに基づく複数のマルチキャストツリー予約法"電子情報通信学会論文誌B-1. Vol.J84-B No.3. 321-333 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ohta, S.Inoue, Y.Kakuda, and K.Ishida: "As adaptive multihop clustering scheme for ad hoc networks with high mobility"IEEICE Tran. On Functionals of Electronics, Communications and Computer Sciences, Vol.E86A No.10(to appear). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ohta, S.Inoue, and Y.Kakuda: "An adaptive multihop clustering scheme for highly mobile ad hoc networks"Proc. 6th IEEE International Symposium on Autonomous Decentralized Systems (ISADS 2003). 293-300 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ohta, M.Fujimoto, S.Inoue, and Y.Kakuda: "Hi-TORA : hierarchical routing protocol in ad hoc networks"Proc. 7th IEEE International Symposium on High Assurance Systems Engineering (HASE 2002). 143-148 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Inoue, F.Nakanishi, Y.Kakuda, and K.Toda: "An adaptive scheduling for automobile control using imprecise computation and its experimental evaluation"IEICE Tran. On Communications, Vol.E84B No.10. 2749-2758 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Inoue, and Y.Kakuda: "Multiagent-based reservation of backup virtual paths in ATM networks"IEICE Tran. On Communications, Vol.E84B No.7. 1541-1552 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Shin'ya, S.Inoue, and Y.Kakuda: "Resource reservation for multiple multicast trees based on multiagents"IEICE Tran. On Communications, Vol.J84B No.3 (In Japanese). 321-333 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoyuki Ohta, Shinji Ioue, Yoshiyuki Kakuda, Kenji Ishida: "An adaptive multihop clustering scheme for ad hoc networks with high mobility"IEICE Transaction on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. Vol.86 No.10. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoyuki Ohta, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda: "An adaptive multihop clustering scheme for highly mobile ad hoc networks"Proc. 6th IEEE International Symposium on Autonomous Decentralized Systems (ISAD52003). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Juichi Takahashi, Yoshiaki Kakuda: "Effective automated testing : a solution of graphical object verification"Proc. 11th Asian Test Symposium (ATS' 02). 284-291 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji Inoue, Makoto Amamiya, Yoshiaki Kakuda: "A deadlock-free and adaptive method for reservation of multiple multicast trees"Proc. 2002 International Workshop on Autonomous Decentralized System (IWADS2002). 284-293 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoyuki Ohta, Munehiko Fujimoto, Shinji Ioue, Yoshiaki Kakuda: "Hi-TORA : hierarchical routing protocol in ad hoc networks"Proc. 7th IEEE International Symposium on High Assurance Systems Engineering (HASE2002). 143-148 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoyuki Ohta, Shinji Ioue, Yoshiaki Kakuda, Kenji Ishida Kaori Maeda: "An adaptive maintenance of hierarchical structure in ad hoc networks and its evaluation"Proc. 22nd International Conference on Distributed Computing Systems Workshops (ADSN2002). 7-13 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoyuki Ohta, Kenji Ishida, Yoshiaki Kakuda, Shinji Inoue, Kaori Maeda: "Maintenance algorithm for hierarchical structure in large ad hoc networks"Proc.International Conference on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. 1巻. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji Inoue, Fuminori Nakanishi, Yoshiaki Kakuda, Kenji Toda: "An adaptive scheduling for automobile control using imprecise computation and its experimental evaluation"IEICE Transactions on Communications. E84-B巻・10号. 2749-2758 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda: "Multiagent-based reservation of backup virtual paths in ATM networks"IEICE Transactions on Communications. E84-B巻・7号. 1541-1552 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 新家了訪, 井上伸二, 角田良明: "マルチエージェントに基づく複数のマルチキャストツリー予約法"電子情報通信学会論文誌(B-1). J84-B巻・3号. 321-333 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fuminori Nakanishi, Shinnya Hiraike, Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda, Kenji Toda: "A flexible scheduling for automobile control using imprecise computation and its fundamental evaluation"Proc.6th IEEE International Conference on Engineering of Complex Computer Systems. 6巻. 210-217 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji Inoue, Yoshiaki Kakuda, Masahiro Terabe: "New measure and experimental evaluation for multiagent-based reservation of backup virtual paths in ATM networks"Proc.6th IEEE International Conference on Engineering of Complex Computer Systems. 6巻. 218-228 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji Inoue,Yoshiaki Kakuda: "Multiagent-based reservation of backup virtual paths in ATM networks"IEICE Trans.on Communications. E84-B巻. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 新家了訪,井上伸二,角田良明: "マルチエージェントに基づく複数のマルチキャストツリー予約法"電子情報通信学会論文誌(B-1). J84-B-1巻. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoyuki Ohta,Shinji Inoue,Yoshiaki Kakuda: "Experimental evaluation on optimality of multiagent-based backup VP reservation method"Proc.2000 International Workshop on Autonomous Decentralized System. 1巻. 110-115 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji Inoue,Yoshiaki Kakuda: "Multiple backup virtual paths reservation problem and its solution"Proc.6th IEEE International Conference on Engineering of Complex Computer Systems. 6巻. 122-123 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji Inoue,Yoshiaki Kakuda,Masahiro Terabe: "New measure and experimental evaluation for multiagent-based reservation of backup virtual paths in ATM netwoeks"Proc.6th IEEE International Conference on Engineering of Complex Computer Systems. 6巻. 218-228 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 井上伸二,角田良明,寺邊正大: "マルチエージェントに基づいた予備VP予約法とその実験的評価"電子情報通信学会論文誌B-1. J82-B-1巻. 759-767 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi