• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

衛星通信回線における降雨減衰の継続時間特性とデータ伝送効率に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12650403
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報通信工学
研究機関大阪電気通信大学

研究代表者

前川 泰之  大阪電気通信大学, 工学部, 教授 (30181572)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード衛星回線 / 降雨減衰 / Ka帯 / Ku帯 / 継続時間特性 / 雨滴粒径分布 / 前線 / 不稼働率 / 衛星通信回線 / 準ミリ波帯 / 交差偏波識別度 / 前線通過速度 / 前線種別 / 降雨の水平スケール / 継続時間率
研究概要

大阪電気通信大学(寝屋川市)構内の衛星通信実験局で過去15年間以上にわたり連続測定を行ったCS-2、CS-3、およびN-StarのKa帯ビーコン波(19.45GHz、右旋偏波、仰角49.5°)を用いて、各種前線通過時の降雨減衰の累積時間と継続時間特性を詳しく調べた。その結果、4dB以下のしきい値では、温暖・寒冷・閉塞前線、5dB以上のしきい値では、停滞前線や夕立・台風による降雨時に発生する減衰がより大きな累積時間率を占めることが分った。また、継続時間分布は3〜10dB程度のしきい値に対し、寒冷前線、停滞前線、夕立・台風の順に大きくなり、しきい値が低い場合には温暖前線が占める時間率が大きくなり、しきい値が高くなると停滞前線南側の影響が大きくなることが示された。同様に過去13年間にわたって連続測定されたKu帯放送衛星電波(11.84GHz、右旋偏波、仰角41.4°)を用い、各種前線通過時におけるKa、Ku両周波数帯間の降雨減衰特性の比較検討を行なった。その結果、減衰比の年変化については、梅雨期に停滞前線上を低気圧が通過する際に発生する降雨では減衰比が大きいのに対し、秋雨期の停滞前線の南側で発生する降雨では夏季の夕立と同様減衰比が小さいことが分った。この変化は主として雨滴粒径分布の差異で生じ、前者は霧雨型、後者は雷雨型との対応が示された。さらに、過去4年間(1995-1998)測定されたKu帯JCSATの上下回線(14/12GHz)の降雨減衰量を用い、軌道位置110°(BS)、132°(N-Star)、および150°(JCSAT)の各衛星間でサテライトダイバシティを行なった際に期待される不稼働率の改善度について数値的に検討を行なった。計算は降雨事象毎の雨滴粒径分布に応じて減衰係数を変換し、衛星間の測定値をKa帯(19.45GHz)あるいはKu帯(11.84GHz)に換算することにより行なった。その結果、Ka帯では10〜20dB(Ku帯では3〜10dB)程度の減衰量に対し、約20〜50%の不稼動率の改善が見込めることが分った。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Y.Shibagaki, M.D.Yamanaka, S.Shimizu, H.Uyada, A.Watanabe, Y.Maekawa, S.Fukao: "Meso-beta to gamma-scale circulations associated with precipitating clouds near the Baiu front observed by the MU and meteorological radar"J. Meteor. Soc. Japan. Vol.78. 69-91 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Maekawa: "Year-to-year variations in attenuation ratio of Ka-band to Ku-band satellite signals"Proc. of the 2000 International Symposium on Antennas and Propagation. Vol.1. 281-284 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Maekawa: "Rain attenuation characteristics in Ku and Ka band satellite communications related to the kinds of rain fronts"2001 Joint Conference on Satellite Communications (JC-SAT 2001). 109-114 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Shibagaki, M.D.Yamanaka, S.Shimizu, H.Uyada, A.Watanabe, Y.Maekawa, and S.Fukao: "Meso-beta to gamma-scle circulations associated with precipitating clouds near the Baiu front observed by the MU and meteorological radar"J. Meteor. Soc. Japan. Vol.78, no.1. 69-91 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Maekawa: "Year-to Year variations in attenuation ratio of Ka-band to Ku-band satellite signals"Proc. Of the 2000 International Symposium on Antennas and Propagation (ISAP2000).. Vol.1. 281-284 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Maekawa: "Rain attenuation characteristics"in Ku and Ka band satellite communications related to the kinds of rain fronts. 2001 Joint Conference on Satelite Communications (JC-SAT 2001), Kyoto, Japan Oct.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Shibagaki, M.D.Yamanaka, S.Shimizu, H.Uyada, A.Watanabe, Y.Maekawa, S.Fukao: "Meso-beta to gamma-scale circulations associated with precipitating clouds near the Baiu front observed by the MU and meteorological radar"J. Meteor. Soc. Japan. Vol.78. 69-91 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Maekawa: "Year-to-year variations in attenuation ratio of Ka-band to Ku-band satellite signals"Proc. of the 2000 International Symposium on Antennas and Propagation. Vol.1. 281-284 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Maekawa: "Rain attenuation characteristics in Ku and Ka band satellite communications related to the kinds of rain fronts"2001 Joint Conference on Satellite Communications (JC-SAT 2001). 109-114 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Shibagaki 他: "Meso-β to γ-scale circulations associated with precipitating clouds near the Baiu front observed by the MUand meteorological radars"J.Meteoro.Soc.Japan. 78・1. 69-91 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 前川泰之,白石新: "準ミリ波帯衛星回線の前線種別による降雨減衰継続時間分布特性"電子情報通信学会技術研究報告. A・P200-20. 17-22 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Maekawa: "Year-to-year variations in attenuation ratio of Ka-band to Ku-band satellite signals"Proc.of the 2000 International Symposium on Anatennas and Propagation. 1. 281-284 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi