• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザ分光法による環境汚染極微量粒子の計測

研究課題

研究課題/領域番号 12650414
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関北海道大学

研究代表者

BRATESC M.A. (BRATESCU Maria A)  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手 (70312379)

研究分担者 須田 善行  北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手 (70301942)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードレーザ分光 / エヴァネセント波 / 検出限界 / レーザアブレーション / 励起粒子 / 密度 / プラズマ診断
研究概要

1.パルスプラズマならびにレーザアブレーションプラズマ研究
標記プラズマは、励起粒子や電子密度(〜10^<16>cm^<-3>)がおおよそ同じ値を持つ、局所的熱平衡状態が得られる、などの類似点を持ち、いずれも分析化学に用いられるプラズマである。
研究代表者らは、申請備品購入によりボックスカー技術を用いた増幅・積分による信号検出システムを完成させ、レーザアブレーションプルーム中の炭素(炭素酸化物の分解時に重要な研究対象となる)原子を時空間分解測定し,検出のS/N比(〜10^3)を決定した。検出システムの性能を試験するために、雰囲気ガスであるアルゴンイオンの数密度測定(S/N比〜10^2)、またスペクトル幅からプルーム中の電子密度も測定した。
一方、高気圧放電において高い励起原子密度を得られるパルスプラズマを発生させるため、申請備品の高電圧トランジスタGHTSを放電の高電圧スイッチに組み込み、パルスプラズマのバルク部分において、電子および励起原子密度の時空間分布を研究した。
2.プラズマ管壁極近傍のプラズマ診断技術の発展
エヴァネセント光によるレーザ衝突誘起蛍光(Laser Collisionally Induced Fluorescence)測定系を構築し、放電管壁極近傍の厚さ300nmの領域においてプラズマ中粒子密度を高感度に(S/N比〜100)測定した。具体的には、陽極から陰極までの放電管壁近傍における準安定励起準位Xe(1s_5)原子数密度を測定した。
LCIF法は、共鳴光が吸収される際のプラズマ発光スペクトルにおける線強度の変化によると説明できる。代表者らはLCIFスペクトルから、Xe原子の励起準位間の励起移送レートを決定した。工学的応用の観点、どりわけPDP技術において、放電管壁極近傍のプラズマ中Xe原子やXe励起原子密度測定、励起移送レートの見積もりは、発光効率改善において重要である。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (57件)

  • [文献書誌] M.A.Bratescu, Y.Sakai, T.Kamada: "Evanescent wave absorption by Xe(1s_5) lying on a discharge tube wall"Applied Physics Letters. 79. 2333-2335 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A.Bratescu, 須田善行, 酒井洋輔, G.Musa: "プラズマ変調レーザ吸収分光法によるXe/He混合ガスバリア放電プラズマ中のXe(1s_5)密度の測定"電気学会論文誌. A-121・5. 459-464 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A.Bratescu, Y.Sakai: "Low Temperature Plasma Diagnostics by Laser Spectroscopy (Topical Lecture)"Proceedings of XXV International Conference on Phenomena in Ionized Gases, July, 2001, Nagoya, Japan. 1. 5-6 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A.Bratescu, Y.Sakai, T.Kamada, M.Yanagida: "Measurement of Xe(1s_5) Density on the Discharge Tube Wall by Evanescent Wave Laser Spectroscopy"Proceedings of XXV International Conference on Phenomena in Ionized Gases, July, 2001, Nagoya, Japan. 1. 101-102 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A Bratescu, Y.Sakai, M.Mizuno, Y.Suda, D.Yamaoka: "Excited C(3^1P_1^0), Ar(4^1P_1^0) and Electron Densities in a Carbon Ablation Plume in Ar Buffer Gas"Proceedings of XXV International Conference on Phenomena in Ionized Gases, July, 2001, Nagoya, Japan. 4. 235-236 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A Bratescu, Y.Sakai: "Absorption of evanescent wave by metastable Xe on discharge wall"Proceedings of the 10th International Symposium on Laser-Aided Plasma Diagnostics, 2001, Fukuoka, Japan. 81-85 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A.Bratescu, Y.Sakai, D.Yamaoka, Y.Suda, H.Sugawara: "Electron density in a carbon ablation plume"Proceedings of the 6-th Internation Conference on Laser Ablation, October, 2001, Tsukuba, Japan. 167 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A.Bratescu, Y.Sakai, M.Yanagida: "Electron collision excitation rate and electron density in a rare gas discharge"Program of the 54-th Annual Gaseous Electronics Conference, RF17, Penn State University, October, 2001. 46・6. 66 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A.Bratescu, Y.Sakai, T.Kamada: "Atomic nitrogen and oxygen density measurements in low-pressure dc ischarge"Program of the 53rd Annual Gaseous Electronics Conference, ETP. 062. 45・6. 31-32 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A.Bratescu, Y.Sakai, Y.Suda, M.Mizuno: "Spatial distribution of excited C and Ar concentration in laser ablation carbon plume in Ar filling gas"Program of the 53rd Annual Gaseous Electronics Conference, ETP. 063. 45・6. 32 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sakai, M.A.Bratescu, Y.Suda, M.Mizuno: "Measurement of Ar(1s_2) population in a carbon plume excited by ArF excimer laser using a laser absorption method"IEEE Conference Record-Abstracts The IEEE International Conference on Plasma Science, 2P19. 143 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山岡大祐, M.A.Bratescu, 酒井洋輔, 須田善行: "レーザー吸収分光法によるカーボンプルーム中のArII密度測定"2002年(平成14年)春季 第49回応用物理学関係連合講演会講演予稿集,29a-D-10. (印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柳田雅紀, M.A.Bratescu, 酒井洋輔, 菅原広剛: "放電管壁における励起Xe(1s_5)密度と電子密度・温度との関係"2002年(平成14年)春季 第49回応用物理学関係連合講演会講演予稿集,30a-D-3. (印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柳田雅紀, M.A.Bratescu, 酒井洋輔, 菅原広剛: "LCIFを用いたXeプラズマ中電子励起レートの測定"2001年(平成13年)秋季 第62回応用物理学会学術講演会講演予稿集,11p-ZH-5. 1. 101 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山岡大祐, M.A.Bratescu, 酒井洋輔, 須田善行: "Stark effectを用いたカーボンアブレーションプルーム内の電子密度測定"2001年(平成13年)秋季 第62回応用物理学会学術講演会講演予稿集,13p-ZG-11. 1. 91 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柳田雅紀, M.A.Bratescu, 酒井洋輔, 菅原広剛: "放電管壁における励起原子Xe(1s_5)およびXe(1s_4)密度の比較"平成13年度 電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集, N0.60. 83 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A.Bratescu, Y.Sakai, Y.Suda, M.Mizuno: "Spatial and temporal distribution of C(3^1P_1°) ablation plume in various buffer gases"プラズマ科学シンポジウム2001/第18回プラズマプロセシング研究会(PSS-2001/SPP-18)プロシーディングス,P2-52. 381 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鎌田剛弘, M.A.Bratescu, 須田善行, 菅原広剛, 酒井洋輔: "エヴァネセント光を用いた放電管壁におけるXe(1s_5)の検出"平成12年度 電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集,No.78. 112 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水野 学, M.A.Bratescu, 須田善行, 菅原広剛, 酒井洋輔: "レーザーアブレーションプルームのレーザー吸収分光診断 -Cプルーム中Ar(1s_2)密度の測定-"平成12年度 電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集,No.79. 113 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水野 学, M.A.Bratescu, 須田善行, 酒井洋輔: "レーザーアブレーションプルームのレーザー吸収分光診断 -Cプルーム中Ar(1s2)密度の測定-"2000年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会講演論文集,No.13-1. 299-304 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鎌田剛弘, M.A.Bratescu, 酒井洋輔: "レーザー吸収分光法によるプラズマ診断 -各種混合ガス放電中の窒素原子密度測定-"2000年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会講演論文集,No.13-2. 305-310 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鎌田剛弘, 大久保光之, M.A.Bratescu, 酒井洋輔, 菅原広剛: "グロー放電プラズマ中窒素原子のレーザ吸収分光診断"2000年(平成12年)春季 第47回応用物理学会学術講演会講演予稿集,28p-ZE-1. 1. 105 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 水野学, 須田善行, M.A.Bratescu, 酒井洋輔: "レーザーアブレーションMgOプルームの発光スペクトル"2000年(平成12年)春季 第47回応用物理学会学術講演会講演予稿集,30a-V-2. 3. 1129 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A. Bratescu, Y. Sakai, T. Kamada: "Evanescent wave absorption by Xe (1s_5) lying on a discharge tube wall"Applied Physics Letters. 79. 2333-2335 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A. Bratescu, Y. Sakai: "Low Temperature PIasma Diagnostics by Laser Spectroscopy (Topicai Lecture)"Proceedings of XXV International Conference on Phenomena in Ionized Gases, Nagoya, Japan. 1. 5-6 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sakai, M.A. Bratescu, Y. Suda, M. Mizuno: "Measurement of Ar(1s_2) population in a carbon plume excited by ArF excimer laser using a laser absorption method"IEEE Conference Record ? Abstracts, The 27th IEEE International Conference on PIasma Science, New Orleans, Louisiana. 2P19. 143 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A. Bratescu, Y. Sakai, T. Kamada: "Atomic nitrogen and oxygen density measurements in low-pressure dc discharge"Program of the 53rd Annual Gaseous Electronics Conference, Houston. ETP. 062, 45(6). 31 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A Bratescu, Y. Sakai, Y. Suda, M. Mizuno: "Spatial distribution of excited C and Ar concentration in laser ablation carbon plume in Ar filling gas"Program of the 53rd Annual Gaseous Electronics Conference, Houston. ETP. 063, 45(6), 32. 24-27 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sakai, M.A. Bratescu, T. Kamada: "Concentration of atomic oxygen (3^5S^0) in a dc discharge of low pressure O_2/He mixtures and room air"Proceedings of the 10th Asian Conference on Electrical Discharge, Kyoto, Japan. A-103. 47-50 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A. Bratescu, Y. Sakai, T. Kamada, M. Yanagida: "Measurement of Xe (1s_5) Density on the Discharge Tube Wall by Evanescent Wave Laser Spectroscopy"Proceedings of XXV International Conference on Phenomena in Ionized Gases, Nagoya, Japan. 1. 101-102 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A. Bratescu, Y. Sakai, M. Mizuno, Y. Suda, D. Yamaoka: "Excited C(3^1P_1^0), Ar (4^1P_1^0) and Electron Densities in a Carbon Ablation Plume in Ar Buffer Gas"Proceedings of XXV International Conference on Phenomena in Ionized Gases, Nagoya, Japan. 4. 235-236 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A. Bratescu, Y. Sakai: "Absorption of evanescent wave by metastable Xe on discharge wall"Proceedings of the 10th International Symposium on Laser-Aided Plasma Diagnostics, Fukuoka, Japan. 81-85 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A. Bratescu, Y. Sakai, D. Yamaoka, Y. Suda, H. Sugawara: "Electron density in a carbon ablation plume"Proceedings of the 6th International Conference on Laser Ablation, Tsukuba, Japan. 167. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A. Bratescu, Y. Sakai, M. Yanagida: "Electron collision excitation rate and electron density in a rare gas discharge"Program of the 54th Annual Gaseous Electronics Conference, Penn State University. RF1 7, 46(6). 66 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.A.Bratescu: "Evanescent wave absorption by Xe(1s_5) lying on a discharge tube wall"Applied Physics Letters. 79. 2333-2335 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.A.Bratescu: "Low Temperature Plasma Diagnostics by Laser Spectroscopy (Topical Lecture)"Proceedings of XXV International Conference on Phenomena in Ionized Gases, July, 2001, Nagoya, Japan. 1. 5-6 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.A.Bratescu: "Measurement of Xe(1s_5) Density on the Discharge Tube Wall by Evanescent Wave Laser Spectroscopy"Proceedings of XXV International Conference on Phenomena in Ionized Gases, July, 2001, Nagoya, Japan. 1. 101-102 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.A.Bratescu: "Excited C(3^1P^0_1), Ar(4^1P^0_1) and Electron Densities in a Carbon Ablation Plume in Ar Buffer Gas"Proceedings of XXV International Conference on Phenomena in Ionized Gases, July, 2001, Nagoya, Japan. 4. 235-236 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.A.Bratescu: "Absorption of evanescent wave by metastable Xe on discharge wall"Proceedings of the 10th International Symposium on Laser-Aided Plasma Diagnostics, 2001, Fukuoka, Japan. 81-85 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.A.Bratescu: "Electron density in a carbon ablation plume"Proceedings of the 6-th Internation Conference on Laser Ablation, October, 2001, Tsukuba, Japan. 167 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.A.Bratescu: "Electron collision excitation rate and electron density in a rare gas discharge"Program of the 54-th Annual Gaseous Electronics Conference, RF17, Penn State University, October, 2001. 46・6. 66 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 柳田雅紀: "LCIFを用いたXeプラズマ中電子励起レートの測定"2001年(平成13年)秋季 第62回応用物理学会学術講演会講演予稿集, 11p-ZH-5. 1. 101 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山岡大祐: "Stark effectを用いたカーボンアブレーションプルーム内の電子密度測定"2001年(平成13年)秋季 第62回応用物理学会学術講演会講演予稿集, 13p-ZG-11. 1. 91 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山岡大祐: "レーザー吸収分光法によるカーボンプルーム中のArII密度測定"2002年(平成14年)春季 第49回応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 29a-D-10. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 柳田雅紀: "放電管壁における励起Xe(1s_5)密度と電子密度・温度との関係"2002年(平成14年)春季 第49回応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 30a-D-3. (印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 柳田雅紀: "放電管壁における励起原子Xe(1s_5)およびXe(1s_4)密度の比較"平成13年度 電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集, No.60. 83 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.A.Bratescu, 須田善行,酒井洋輔,G.Musa: "プラズマ変調レーザ吸収分光法によるXe/He混合ガスバリア放電プラズマ中のXe(1s_5)密度の測定"電気学会論文誌. A-121・5(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.A.Bratescu, Y.Sakai and T.Kamada: "Atomic nitrogen and oxygen density measurements in low-pressure dc ischarge"Program of the 53rd Annual Gaseous Electronics Conference, ETP. 062. 45・6. 31-32 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.A.Bratescu, Y.Sakai, Y.Suda and M.Mizuno: "Spatial distribution of excited C and Ar concentration in laser ablation carbon plume in Ar filling gas"Program of the 53rd Annual Gaseous Electronics Conference, ETP. 063. 45・6. 32 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sakai, M.A.Bratescu, Y.Suda and M.Mizuno: "Measurement of Ar (1s_2) population in a carbon plume excited by ArF excimer laser using a laser absorption method"IEEE Conference Record-Abstracts The IEEE International Conference on Plasma Science, 2P19. 143 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.A.Bratescu, Y.Sakai, Y.Suda and M.Mizuno: "Spatial and temporal distribution of C (3^1P_1°) ablation plume in various buffer gases"プラズマ科学シンポジウム2001/第18回プラズマプロセシング研究会(PSS-2001/SPP-18)プロシーディングス,P2-52. 381 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 鎌田剛弘,M.A.Bratescu,須田善行,菅原広剛,酒井洋輔: "エヴァネセント光を用いた放電管壁におけるXe(1s_5)の検出"平成12年度電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集,No. 78. 112 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 水野学,M.A.Bratescu,須田善行,菅原広剛,酒井洋輔: "レーザーアブレーションプルームのレーザー吸収分光診断-Cプレーム中Ar(1s_2)密度の測定-"平成12年度電気関係学会北海道支部連合大会講演論文集,No. 79. 113 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 水野学,M.A.Bratescu,須田善行,酒井洋輔: "レーザーアブレーションプルームのレーザー吸収分光診断-Cプルーム中Ar(1s_2)密度の測定-"2000年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集,No.13-1. 299-304 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 鎌田剛弘,M.A.Bratescu,酒井洋輔: "レーザー吸収分光法によるプラズマ診断-各種混合ガス放電中の窒素原子密度測定-"2000年電気学会基礎・材料・共通部門大会講演論文集,No.13-2. 305-310 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 鎌田剛弘,大久保光之,M.A.Bratescu,酒井洋輔,菅原広剛: "グロー放電プラズマ中窒素原子のレーザ吸収分光診断"2000年(平成12年)春季第47回応用物理学会学術講演会講演予稿集,28p-ZE-1. 1. 105 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 水野学,須田善行,M.A.Bratescu,酒井洋輔: "レーザーアブレーションMgOプルームの発光スペクトル"2000年(平成12年)春季第47回応用物理学会学術講演会講演予稿集,30a-V-2. 3. 1129 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi