• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1/fゆらぎを付加したLED光源による茸(舞茸・なめこ)の成長促進光源装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 12650435
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関金沢工業大学

研究代表者

平間 淳司  金沢工業大学, 工学部, 助教授 (40181185)

研究分担者 宮本 紀男  金沢工業大学, 工学部, 教授 (20229892)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2000年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード茸 / 至適成育条件 / 生体電位 / 光刺激 / 波長依存性 / 1 / fゆらぎ / サーカディアンリズム / 形態形成
研究概要

本研究では、茸の成育に必要な培地・温度・湿度・光などの至適成育条件の科学的探求を行っている。茸の成長の活性化と密接な関係がある生体電位信号を精密に計測し、生体電位と光刺激条件(波長,輝度,照射方法など)との対応関係や光刺激と形態形成との関係を調べている。
育成制御用の新しいタイプの光源装置の基本設計を行った。茸の子実体の成育と培地内部の菌糸の発達とが大きく関連していることも明らかになったので、MRI装置を用いて培地の培養段階と菌糸の発達との関係の検討も行った。得られた結果を以下に述べる。
(l)生体電位の精密自動計測システム
空気組成を任意に設定可能な人工気象器を考案し、光刺激による生体電位の精密自動計測システムを設計・製作した。
(2)光源パネルの試作
成長促進に有効な中心発光波長を特定し、その波長で発光する超高輝度型LEDを用い、栽培現場で使用できる光源パネルを作製した。そして、刺激光に1/fゆらぎを効果的に付加できる光源制御用電子回路も併せて設計製作した。
(3)茸工場の現場での成育制御用光源パネルの実用化
試作したGrowth Chamberをさらに改良し、種々の光刺激を与えた場合の成長の比較実験(形態形成実験)を実施した。同時に生体電位のセンシングも行い、茸の健康診断も行った結果、生体電位信号の変動パターンから生育診断が可能である兆候を得た。
(4)培地内部の菌糸の発達の観測
MRI装置を用いて培地の調整の初期段階から原基形成までの経時変化に対する菌糸の発達を、非破壊・非侵襲に撮影できることに成功した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 平間淳司: "舞茸へ照射する光質の違いが形態形成へ与える影響-照射方法(連続・1/fゆらぎ)と照射光波長特性の比較-"日本植物工場学会誌. 12・3. 36-40 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平間淳司: "MRIを用いた舞茸栽培地内部における菌系の発達"日本植物工場学会誌. 12・3. 167-173 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirama,Junji: "Effect of a Specific Light Quality on the Morphgenetic Properties for Grifora Frondosa. )Part 1) - Comparison of Irradiation Methods )Continuous or 1/f Fluctuating Light Stimuli) and Characteristics of Light Wave Lengh -"Journal of Society of High Technology in Agriculture. 12 (3). 190-194 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirama,Junji: "Tomografic Imaging of Development of Mycelium Inside of Medium for Grifora Frondosa Using MRI System"Journal of Society of High Technology in Agriculture. 13 (3). 167-173 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平間淳司: "MRIを用いた舞茸培地内部における菌糸の発達"日本植物工場学会誌. 13・3. 167-173 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 平間淳司: "MRIを用いた舞茸培地内部における菌糸の発達の観測"日本植物工場学会誌. (掲載予定). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 平間淳司: "舞茸へ照射する光質の違いが形態形成へ与える影響-昭射方法(連続・1/fゆらぎ)と照射光波長特性の比較-"日本植物工場学会誌. 12・3. 36-40 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi