• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感覚・知覚および認知特性に基づいたドライバの情報提示方式

研究課題

研究課題/領域番号 12650436
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関名城大学

研究代表者

山本 新  名城大学, 理工学部, 教授 (90288564)

研究分担者 中野 倫明  名城大学, 理工学部, 助教授 (70329770)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードITS / ヒューマンインターフェース / 車載情報システム / ドライバ状態検知 / 情報提示方式 / 高齢者向け車載表示 / 女性向け経路案内 / ヒューマンインタフェース / 女性向けナビ / 車載表示システム / 車載システム / 警報表示 / 受容特性 / 認知特性 / ドライバ状態監視 / 個人差対応
研究概要

1.研究目的
ユーザに広く受け入れられるITS(高度道路交通システム)の実現には,「人にやさしい(信頼される)ヒューマンインタフェース」が不可欠である.この研究では,このための要素技術(ドライバ状態監視技術,情報提示技術,個体差対応技術)を開発し,これらの技術を搭載した車載情報システムによってその有効性を検証すると共に,車載化のための課題を明らかにする.
2.3年間の実施内容とその成果
1)ドライバ状態監視技術
(1)ドライバの居眠り検知
動画像処理によるまばたきの閉眼時問の変化から意識レベルを推定する方法を開発した.
(2)脇見の検知
脇見検知に必要な視線方向(顔の向きと眼球の向き)を実時間で計測する方法を開発した.
(3)意識集中の検知
動画像処理による視線の2次元分布から意識集中を検知する方法を開発した.
2)情報提示技術
(1)視認性の高い表示
ユーザの視力と視距離を考慮した高齢ドライバにも見やすい表示方法(設計方法)を開発した.
(2)緊急性の高い表示
視覚と聴覚による車の緊急度とドライバの意識レベルに応じた警報表示方法を開発した.
(3)理解しやすい表示
男女の空間認知能力の違いに注目し,女性にわかりやすい経路案内方法を開発した.
これらの技術(個体差対応技術も含む)を搭載した車載化のための情報システムを提案し,検証実験によってその有効性を検証した.
誰にもやさしいヒューマンインターフェースとするためには,ドライバの個人識別とそのドライバ固有の対応技術の開発が必要である.
これら一連の成果は,国内外のトップレベルの学会(IEEE ITSC, ITS世界会議,画像の認識・理解シンポジウム,自動車技術会)で発表され,高い評価を得た.
この技術の一部は,自動車メーカ1社,自動車部品メーカ5社に技術開示される(現在,手続き中)と共に,平成13年度スタートのNEDOの地域新生コンソシアム「ヒューマンセンタードITSビューエイドシステム」(プロジェクトリーダ:山本 新(名城大)/津川 定之(産業技術総合研究所))に生かされている.

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (71件)

  • [文献書誌] 山口 晶広: "ドライバの脇見検知のための視線の追跡と検出"電気学会論文誌C. Vol.121-C No.3. 693-696 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hirano: "Display Method for On-board Display adaptive to Brightness of Driving Environment"Proc. of IEEE Intelligent Vehicle Symp. 2001. 301-304 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kojima: "Detection of Consciousness Degradation and Concentration of a Driver for Friendly Information Service"Proc. of IEEE Int. Vehicle Electronics Conference 2001. 31-36 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Matsunaga: "Displaying Method adapted to Visual Acuity and Brightness under Viewing Environment"Proc. of IEEE Int. Vehicle Electronics Conference 2001. 37-42 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ito: "Driver Blink Measurement by the Motion Picture Processing and its Application to Drowsiness Detection"Proc of the IEEE 5^<th> Int. Conf on Intelligent Transport Systems. 88-91 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sirai: "Method of Displaying Character and Symbol in On-board Display"Proc of the IEEE 5^<th> Int. Conf on Intelligent Transport Systems. 120-123 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mita: "Driver Status Monitor Detection of the Gaze Direction using the Time-Varying Image Processing"Proc of 9^<th> World Congress on ITS. 3046 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Mizuno: "Measurement of the Driver's Blinking and Estimation of their Awareness"Proc of 9^<th> World Congress on ITS. 3136 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ishigaki: "The Display Method of Route Information and Driver Support Information System depending on the Degrees of the Consciousness of a Driver and Feature for the Elderly"Proc of 9^<th> World Congress on ITS. 3085 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三田 真司: "運転中のドライバの状態モニター(1)脇見の検知"画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2002)論文集. II-69-II-74 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤 丈裕: "運転中のドライバの状態モニター(2)意識低下の検知"画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2002)論文集. II-69-II-74 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 白井 了: "車載ディスプレイにおける文学・記号の表示方法"映像情報メディア学会誌. Vol.56,No.11. 1813-1818 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hamada: "Displaying Method in On-board Display (1) -Recognizable Information Amount-"Proc. 9th Int. Display Workshops(IDW'2) Workshop on Applied Vision and Human Factors. 1323-1326 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kawai: "Displaying Method in On-board Display (2) -Route Guidance Method Based on Sex Differences-"Proc. 9th Int. Display Workshops(IDW'2) Workshop on Applied Vision and Human Factors. 1327-1330 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kawai: "Displaying Method in On-board Display -Route Guidance Method Based on Sex Differences-"IEEE Intelligent Vehicle Symp. 2003. (発表決定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三田 真司: "動画像処理によるドライバの視線奉公検知の基礎的検討"自動車技術会論文誌. (掲載決定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川合 真弓: "性差を考慮した車載ディスプレイの経路案内方法"映像情報メディア学会誌. (掲載決定).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yamaguchi, S. Yamamoto: "Tracking and Detection of Eye Direction for Looking Aside Detection of the Driver (in Japanese)"Trans. IEE of Japan. Vol. 121-C, No. 3. 693-696 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hirano, A. Suzuki, T. Nakano, S. Yamamoto: "Display Method for On-board Display adaptive to Brightness of Driving Environment"Proc. of IEEE Intelligent Vehicle Symp. 2001. 301-304 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hirano, A. Suzuki, T. Nakano, S. Yamamoto: "Detection of Consciousness Degradation and Concentration of a Driver for Friendly Information Service"Proc. of IEEE Int. Vehicle Electronics Conf. 2001. 31-36 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Matsunaga, Y. Hirano, T. Nakano, S. Yamamoto: "Displaying Method adapted to Visual Acuity and Brightness under Viewing Environment"Proc. of IEEE Int. Vehicle Electronics Conf. 2001. 37-42 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Itoh, S. Mita, K. Kozuka, T. Nakano, S. Yamamoto: "Driver Blink Measurement by the Motion Picture Processing and its Application to Drowsiness Detection"Proc of the IEEE 5^<th> Int. Conf. on Intelligent Transport Systems. 88-91 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Shirai, Y. Matsunaga, T. Nakano, S. Yamamoto: "Method of Displaying Character and Symbol in On-board Display"Proc of the IEEE 5^<th> Int. Conf. on Intelligent Transport Systems. 120-123 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Mita, N. Kojima, K. Kozuka, T. Nakano, S. Yamamoto: "Driver Status Monitor Detection of the Gaze Direction using the Time-Varying Image Processing"Proc of 9^<th> World Congress on ITS. 3046 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Mizuno, M. Yasuda, S. Yamamoto, S. Mori: "Measurement of the Driver's Blinking and Estimation of their Awareness"Proc of 9^<th> World Congress on ITS. 3136 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ishigaki, K. Kato, M. Kawasumi, S. Yamamoto: "The Display Method of Route Information and Driver Support Information System depending on the Degrees of the Consciousness of a Driver and Feature for the Elderly"Proc of 9^<th> World Congress on ITS. 3085 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Mita, T. Itoh, Y. Norimatsu, T. Nakano, S. Yamamoto: "Driver Status Monitor in Operation(1) -inattention detection- (in Japanese)"Proc. of Meeting on Image Recognition and Understanding (MIRU2002). II-69-II-72 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Itoh, S. Mita, K. Kozuka, S. Yamamoto: "Driver Status Monitor in Operation(2) -drowsiness detection- (in Japanese)"Proc. of Meeting on Image Recognition and Understanding (MIRU2002). II-495-II-498 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Shirai, Y. Matsunaga, T. Nakano, S. Yamamoto: "Method of Displaying characters and Symbol in an on-board Display (in Japanese)"The Journal of the Institute of ITE. Vol. 56, No 11. 1813-1818 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Hamada, M. Kawasumi, T. Nakano, S. Yamamoto: "Displaying Method in On-board Display (1) -Recognizable Information Amount-"Proc. 9th Int. Display Workshops (IDW'2) Workshop on Applied Vision and Human Factors. 1323-1326 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kawai, M. Kawasumi, T. Nakano, S. Yamamoto: "Displaying Method in On-board Display (2) -Route Guidance Method Based on Sex Differences-"Proc. 9th Int. Display Workshops (IDW'2) Workshop on Applied Vision and Human Factors. 1327-1330 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kawai, M. Kawasumi, T. Nakano, S. Yamamoto: "Displaying Method in On-board Display -Route Guidance Method Based on Sex Differences-"Proc. of IEEE Intelligent Vehicle symp. 2003. (to be presented).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mita: "Driver Status Monitor-Detection of the Gaze Direction using the Time-Varying Image Processing"Proc.of 9^<th> World Congress on ITS. 3046 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Mizuno: "Measurement of the Driver's Blinking and Estimation of their Awareness"Proc.of 9^<th> World Congress on ITS. 3136 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishigaki: "The Display Method of Route Information and Driver Support Information System depending on the Degrees of the Consciousness of a Driver and Feature for the Elderly"Proc.of 9^<th> World Congress on ITS. 3085 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ito: "Driver Blink Measurement by the Motion Picture Processing and its Application to Drowsiness Detection"Proc. of the IEEE 5^<th> International Conference on Intelligent Transport Systems. 88-91 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Shirai: "Method of Displaying Character and Symbol in On-board Display"Proc. of the IEEE 5^<th> International Conference on Intelligent Transport Systems. 120-123 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 白井 了: "車載ディスプレイにおける文字・記号の表示方法"映像情報メディア学会誌. Vol.56, No.11. 1813-1818 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 三田 真司: "運転中のドライバの状態モニター(1)脇見の検知"画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2002)論文集. II-69-II-74 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 丈裕: "運転中のドライバの状態モニター(2)意識低下の検知"画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2002)論文集. II-69-II-74 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 川合 真弓: "車載ディスプレイにおける表示-知覚しやすい文字表示サイズと認知できる表示情報量"第8回画像センシングシンポジウム講演論文集. 107-112 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 三田 真司: "ドライバの状態モニター"自動車技術会学術講演会前刷集. No.57-02. 1-6 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 中野 倫明: "車載ディスプレイの表示(第1報)"自動車技術会学術講演会前刷集. No.57-02. 11-14 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 石垣 裕嗣: "車載ディスプレイの表示(第2報)"自動車技術会学術講演会前刷集. No.57-02. 15-20 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hirano: "Display Method for On-board Display adaptive to Brightness of Driving Environment"Proc.of IEEE International Vehicle Electronics Conference 2001. 301-304 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kojima: "Detection of Consciousness Degradation and Concentration of a Driver for Friendly Information Service"Proc.of IEEE International Vehicle Electronics Conference 2001. 31-36 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Matsunaga: "Displaying Method adapted to Visual Acuity and Brightness under Viewing Environment"Proc.of IEEE International Vehicle Electronics Conference 2001. 37-42 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yasunaga: "Simulation of Visual Performance of Aged People for Information Display"Proc.of the 8 th International Display Workshop. 165-168 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamamoto: "Computer Program for Scissors Game May Infer Opponent's Tactics"Proc.of Human-Computer Interaction(INTERACT'01). 710-715 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山口 晶広: "ドライバの脇見検知のための視線の追跡と検出"電気学会論文誌 C. Vol.121-C. 693-696 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 丈裕: "動画像処理によるまばたき計測"電気学会光応用・視覚研究会. 17-22 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 中山 幸則: "画像処理によるドライバの意識集中と意識低下の検出"第7回画像センシングシンポジウム. 271-274 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 松永 好生: "視覚特性に基づいた車載ディスプレイの表示方法"第7回画像センシングシンポジウム. 275-278 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 三田 真司: "運転中のドライバの状態検知-意識低下と視線方向の検出"第3回動画像処理実用化ワークショップ. (2002・3発表予定).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 三田 真司: "動画像処理によるドライバの視線方向の検出"電子情報通信学会 2002年総合大会. (2002・3発表予定).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 三田 真司: "ドライバの状態モニター(1) 動画像処理による視線方向の検出"自動車技術会 2002年春季大会. (2002・6発表予定).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 水野 博光: "ドライバの状態モニター(2) 動画像処理による居眠り検知"自動車技術会 2002年春季大会. (2002・6発表予定).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 中野 倫明: "車載ディスプレイの表示(1) 車載ディスプレイにおける文字・記号の表示方法"自動車技術会 2002年春季大会. (2002・6発表予定).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石垣 裕嗣: "車載ディスプレイの表示(2) ドライバ状態と情報の緊急度に応じた情報提示方法"自動車技術会 2002年春季大会. (2002・6発表予定).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 坂口靖雄: "車載表示機器の読みやすい文字サイズとコントラストの決定法"電気学会論文誌C. 120C,1. 82-87 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木晶: "運転環境の明るさに対応した車載ディスプレイの表示法"映像情報メディア学会誌. 54,9. 1319-1322 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山本新: "ドライバの居眠りと脇見の検知"画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2000). II-283-II-288 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山口晶広: "近赤外光画像によるドライバ状態監視システム"第6回画像センシングシンポジウム講演論文集. D-3. 63-68 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木晶: "視覚特性に配慮したディスプレイ表示方法"第6回画像センシングシンポジウム講演論文集. D-3. 405-408 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山口晶広: "ドライバの居眠りと脇見の検知"平成12年電気学会電子・情報・システム部門大会論文集. TC9-4. 175-178 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 坂口靖雄: "車載表示機器の読みやすい文字サイズとコントラストの決定法"電気学会論文誌C. 120C,1. 82-87 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木晶: "運転環境の明るさに対応した車載ディスプレイの表示法"映像情報メディア学会誌. 54,9. 1319-1322 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山本新: "ドライバの居眠りと脇見の検知"画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2000). II-283-II-288 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山口晶広: "近赤外光画像によるドライバ状態監視システム"第6回画像センシングシンポジウム講演論文集. D-3. 63-68 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木晶: "視覚特性に配慮したディスプレイ表示方法"第6回画像センシングシンポジウム講演論文集. D-3. 405-408 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山口晶広: "ドライバの居眠りと脇見の検知"平成12年電気学会電子・情報・システム部門大会論文集. TC9-4. 175-178 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi