• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

画像計測による疲労き裂進展性の定量的評価手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12650471
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

舘石 和雄  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助教授 (80227107)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード疲労 / 疲労き裂 / 画像計測 / き裂進展速度 / 応力拡大係数 / マイクロスコープ
研究概要

本研究所は実橋に生じた疲労き裂の進展性を定量的にかつ高精度に評価するための実用的な手法を確立することを目的として,画像計測技術を援用した疲労き烈進展性の簡易推定手法を提案し,その精度について実験的に検討したものである.本研究で得られた成果は以下の通りである.
1.十字溶接継手試験体および縦リブ溶接継手試験体を対象として,マイクロスコープを用いた画像計測によってき裂開口変位を測定し,それによりMode I応力拡大係数を推定する手法について検討した.その結果,本研究で用いたシステムの場合,10MPa【square root】m以上の応力拡大係数であれば工学上十分な精度で応力拡大係数を計測可能であることを示した.
2.実際の橋梁への適用を想定し,繰返し載荷中の試験体に対してマイクロスコープとデジタルビデオでき裂の挙動を記録し,それをもとに画像計測によりき裂の開口変位を計測することを試みた.その結果,周波数が5Hz以下の振動下においては,精度良くき裂の開口変位を計測できることが明かとなった.
3.実橋に生じた疲労き裂の挙動をデジタルビデオで記録し,その特性を明らかにした.対象とした疲労き裂は荷重の通過に伴って開閉口するが,その周波数は1Hz程度であり,2で示した周波数の適用範囲内におさまっていることなどを明らかにした.
4.実橋に生じた疲労き裂に対して,応力拡大係数の推定を試みた.また,継続的に計測した疲労き裂の開口挙動からヒストグラムを作成し,それにより応力拡大係数の分布と超過確率とを計算する手法について提案した.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 舘石和雄, 岡村幹央, 阿部允, 南邦明: "溶接継手部に生じた疲労き裂の応力拡大係数の推定手法"鋼構造年次論文報告集. Vol.8. 617-620 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 判治剛, 舘石和雄, 山田聡, 阿部允: "画像計測による疲労き裂進展速度の推定手法"土木学会中央支部平成12年度研究発表会講演概要集. 129-130 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi, K., Hanji, T., Abe, M: "Estimation Method for Crack Propagatin Behavior in Welded Joint"Proc. of the 6th Korea-Japan Jouint Seminar on Steel Bridges. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 舘石和雄, 判治剛, 山田聡, 阿部允: "溶接継手部に生じた疲労き裂を対象としたき裂進濃速度の推定手法"鋼構造論文集. Vol.8, No.31. 11-16 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi, K., Hanji, T., Abe, M: "Monitoring System for Fatigue Crack Propagation by Image Analysis"Current and future trends in bridge design, construction and maintenance 2. 256-260 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 判治剛, 舘石和雄, 山田聡, 阿部允: "画像計測による疲労き裂進展速度の推定手法"土木学会第56回年次学術講演会講演概要集. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi,K., Okamura,M., Abe,M. and Minami,K: "Estimation method of stress intensity factor in welded joints"Tournal of Constructional Steel. 8. 617-620 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanji, T., Tateishi,K., Yamada, S. and Abe, M.,: "Estimation method of fatigue crack propagation rate by image analysis"Prof. Of Annual Conference, JSCE Chubu branch. 129-130 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi, K., Ilanji, T. and Abe,M.: "Estimation Method of Crack Propagatin Behavior in Weidea joints"Proc. Of the 6th Korea - Japan Joint Seminar on Steel Bridges. (printing).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi.K., Hanji, T., Yamada, S. and Abe,M.: "Estimation method of fatigue crack propagation behavior in welded joints"Steel Construction Engineering. 8. 11-16 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi, K., Hanji, T., Abe, M.: "Monitoring Syst era for Fatigue Crack Propagation by Image Anal ysis"Current and future trends in bridge design, construction and maintenance. 2. 256-260 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanji,T., Tateishi,K., Yamada.S. and Abe,M.: "Image analysis method to evStimate cracK propagation behavior"Proc. Of Annual. Conference, JSCE. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 舘石和雄, 岡村幹央, 阿部允, 南邦明: "溶接継手部に生じた疲労き裂の応力拡大係数の推定手法"鋼構造年次論文報告集. Vol.8. 617-620 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 判治剛, 舘石和雄, 山田聡, 阿部允: "画像計測による疲労き裂進展速度の推定手法"土木学会中部支部平成12年度研究発表会講演概要集. 129-130 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tateishi, K., Hanji, T., Abe, M: "Estimation Method for Crack Propagatin Behavior in Welded Joint"Proc. Of the 6th Korea-Japan Joint Seminar on Steel Bridges. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 舘石和雄, 判治剛, 山田聡, 阿部允: "溶接継手部に生じた疲労き裂を対象としたき裂進展速度の推定手法"鋼構造論文集. Vol.8,No.31. 11-16 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tateishi, K., Hanji, T., Abe, M.: "Monitoring System for Fatigue Crack Propagation by Image Analysis"Current and future trends in bridge design, construction and maintenance 2. 256-260 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 判治剛, 舘石和雄, 山田聡, 阿部允: "画像計測による疲労き裂進展速度の推定手法"土木学会第56回年次学術講演会講演概要集. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 判治剛,舘石和雄,山田聡,阿部允: "画像計測による疲労き裂進展速度の推定手法"土木学会中部支部平成12年度研究発表会講演概要集. 129-130 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi