• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

空間滑動面(SMP)規準による地盤材料の(p、q)系弾塑性モデルの3次元化

研究課題

研究課題/領域番号 12650493
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

松岡 元  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (90027277)

研究分担者 前田 健一  名古屋工業大学, 工学部, 助教授 (50271648)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード弾塑性 / 構成式 / 三次元 / 地盤材料 / 強度 / 変形 / 数値解析 / 不飽和土 / 弾塑性構成モデル / 3次元 / 破壊規準 / 降伏規準 / 変換応力 / 一般応力 / ダイレイダンシー
研究概要

1.粘土と砂に対して適用可能な3次元応力下の提案弾塑性構成式をさらに改良・検証した。研究代表者らがすでに提案した正負のダイレイタンシーを説明できる硬化パラメーター(H)を拡張SMP規準に基づく変換応力を用いて拡張し、ベキ数型の硬化則を採用するなどによって、3次元応力下での粘土と砂の変形・強度特性の拘束応力依存性を表現できるようにした。さらに、セメント混合砂やD級軟岩や不飽和土などのc-φ材料の変形・強度特性の拘束応力依存性を表現できる構成式を提案・検証した。
2.提案構成式の実際問題への適用。提案モデルの弾塑性構成テンソルを誘導し、この構成式を用いてD級軟岩基礎上に建設したロックフィルダムの実際の境界値問題を有限要素法によって解析した。解析にあたって、各種堤体材料(ロック材、トランジション材、コア材)と基礎軟岩のモデリングに提案構成式を用いた。モデルパラメーターは室内三軸試験結果によって決定された。解析値を現場で実測した沈下量、側方変位量と比較したところ、解析値が実測値に近いのが見られる。したがって、提案構成式が正負のダイレイタンシーを示す地盤材料の実際問題の変形解析に有用であることがわかった。
3.3次元応力下の不飽和土の弾塑性モデルの提案・検証。拡張SMP規準に基づく変換応力を用いて三軸圧縮応力条件下の不飽和土に対する既存の弾塑性モデルを3次元化し、不飽和土のコラプス試験を含む三軸圧縮・三軸伸張試験の実測データとモデルによる予測値を比較・検討した。モデルは3次元応力下での不飽和土の変形・強度特性をよく説明できるものであった。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Sun, D.A., Matsuoka, H.など4名: "An elastoplastic model for unsaturated soil in tress-dimensional stresses"Soils and Foundations. Vol.40,No.3. 17-28 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 孫 徳安, 松岡 元, 石原孝恵: "締固めた不飽和土の拘束応力依存性とそのモデリング"第35回地盤工学研究発表会. 1. 1287-1288 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 孫 徳安, 松岡 元, 本田秀樹: "拘束応力依存性を考慮した砂の弾塑性モデル"第35回地盤工学研究発表会. 1. 927-928 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 孫 徳安, 松岡 元など4名: "ロックフイルダムの堤体材料の弾塑性モデルとその検証"土木学会第55回年次学術講演会. 3-B. 692-693 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sun D.A, Matsuoka H.など4名: "An anisotropic hardening elastoplastic model for clay and sand and its application to numerical analysis"Proc. of 10th Int. Conference on Computer Methods and Advances in Geomechanics. 1. 407-412 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 孫 徳安, 松岡 元など4名: "拡張SMP規準による変換応力と種々の地盤材料の弾塑性モデルへの適用"土木学会論文集. 680/III-55. 211-224 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 原忠, 竹澤請一郎, 工藤アキヒコ, 松岡元, 孫徳安: "築堤時のロックフィルダム材料の弾塑性モデルとFEM解析(その1)-三軸試験データによるモデルの適用性の検討-"土木学会第56回年次学術講演概要集. III-B. 598-599 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 本田秀樹, 孫徳安, 松岡元など6名: "築堤時のロックフィルダム材料の弾塑性モデルとFEM解析(その2)-正負のダイレイタンシーを表現できる構成式を用いたFEM解析-"土木学会第56回年次学術講演概要集. III-B. 600-601 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 孫徳安, 松岡元など7名: "三軸試験によるD級軟岩の変形・強度特性"第37回地盤工学研究発表会. (発表予定). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sun D.A, Matsuoka H., Yao Y.P. & Ichihara W.: "An elasto-plastic model for unsaturated soil in tress-dimensional stresses"Soils and Foundations. Vol.40, No.3. 17-28 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sun D.A, Matsuoka H. & Ishihara T: "Confining-pressure dependence of compacted unsaturated soil and its modeling"Proceedings of the 35th Japan National Conference on Geotechnical Engineering. Vol.1. 1287-1288 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sun D.A, Matsuoka H. & Honda H.: "An elasto-plastic model for sand considering confining-pressure dependence"Proceedings of the 35th Japan National Conference on Geotechnical Engineering. Vol.1. 927-928 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sun D.A, Matsuoka H. et al.: "An elasto-plastic model for rockfill materials and its verification"Proceedings of the 55th Annual Conference of the Japan Society of Civil Engineers. 3-(B). 692-693 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sun D.A., Matsuoka H., Yao, Y.P. & Ishii, H.: "An anisotropic hardening elastoplastic model for clay and sand and its application to numerical analysis"Proc. Of 10th international Conference on Computer Methods and Advances in Geomechanics. Vol.1. 407-412 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sun D.A., Matsuoka H., Yao, Y.P. & Ichimura M.: "A transformed stress based on Extended SMP criterion and its application to elastoplastic model for geomaterials"Proc. Of JSCE. No.680/III-55. 211-224 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara T., Takezawa S., Kudo A, Matsuoka H. & Sun D.A: "An elastoplastic model for rock-fill materials and its application to FEM analysis during embankment loading, Part 1"Proceedings of the 56th Annual Conference of the Japan Society of Civil Engineers. 3-(B). 598-599 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Honda H., Sun D.A., Matsuoka H. et al.: "An elasto-plastic model for rock-fill materials and its application to FEM analysis during embankment loading, Part 2"Proceedings of the 56th Annual Conference of the Japan Society of Civil Engineers. 3-(B). 600-601 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuoka H., Sun D.A, Kogane A., Fukuzawa N & Ichihara W.: "Stress-strain behavior of unsaturated soil in true triaxial tests"Canadian Geotechnical Journal. Vol.39, No.3(in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sun D.A., Matsuoka H. et al.: "Deformation and strength characteristics of D-class soft rock by triaxial tests"Proceedings of the 37th Japan National Conference on Geotechnical Engineering. in press. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 孫徳安, 松岡元他2名: "拡張SMP規準による変換応力と種々の地盤材料の弾塑性モデルへの適用"土木学会論文集. 680/III-55. 211-224 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 原忠, 竹澤請一郎, 工藤アキヒコ, 松岡元, 孫徳安: "築堤時のロックフィルダム材料の弾塑性モデルとFEM解析(その1)-三軸試験データによるモデルの適用性の検討-"土木学会第56回年次学術講演概要集. III. 598-599 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 本田秀樹, 孫徳安, 松岡元他3名: "築堤時のロックフィルダム材料の弾塑性モデルとFEM解析(その2)-正負のダイレイタンシーを表現できる構成式を用いたFEM解析-"土木学会第56回年次学術講演概要集. III. 600-601 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 孫徳安, 松岡元他5名: "三軸試験によるD級軟岩の変形・強度特性"第37回地盤工学研究発表会. (発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sun,D.A.,Matsuoka,H.. など4名: "An elastoplastic model for unsaturated soil in tress-dimensional stresses"Soils and Foundations. Vol.40,No.3. 17-28 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 孫徳安,松岡元,石原孝恵: "締固めた不飽和土の拘束応力依存性とそのモデリング"第35回地盤工学研究発表会. 1. 1287-1288 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 孫徳安,松岡元,本田秀樹: "拘束応力依存性を考慮した砂の弾塑性モデル"第35回地盤工学研究発表会. 1. 927-928 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 孫徳安,松岡元 など4名: "ロックフィルダムの堤体材料の弾塑性モデルとその検証"土木学会第55回年次学術講演会. 3-B. 692-693 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sun D.A.,Matsuoka H. など4名: "An anisotropic hardening elastoplastic model for clay and sand and its application to numerical analysis"Proc.of 10th Int.Conference on Computer Methods and Advances in Geomechanics. 1. 407-412 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi