• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大気の接地境界層内乱流輸送現象を取り入れた広域分布型融雪流出モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 12650507
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工水理学
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

早川 典生  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (70143815)

研究分担者 浅沼 順  筑波大学, 地球科学系, 講師 (40293261)
陸 旻皎  長岡技術科学大学, 工学部, 助教授 (80240406)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2000年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード大気乱流 / 接地境界層 / 融雪 / 分布型流出モデル / リモートセンシング
研究概要

大気の地表面近くの接地境界層は地表面の影響を受けて,大気乱流が発達する.このような場合の乱流特性,運動量,水,熱の輸送量を測定し,解析するための野外観測を新潟県南蒲原郡中之島町の水田上において行った.その結果,乱流が発達した状態のもとで,風速分布はモーニン・オブコフの相似則に従い,輸送量の簡易推算法である分散法や風速分散法が適用可能であることを示した.2001年度は同様の観測を分布型融雪モデルの適用流域内である新潟県南魚沼郡塩沢町で行った.大気の接地境界層内の乱流輸送を取り入れることのできるモデルとして,融雪量を融雪機構ごとに算出するモデルを開発し,それを流域単位の分布型融雪流出モデルとして信濃川支川である魚野川流域(流域面積355平方km)および大陸河川の例としてミシシッピ川とレナ川について適用した.その結果,流域出口でのをモデル計算流量値を実測流量と合わせるためには,気温の分布と降雪量の分布について,モデル化が必要であることを明らかにした.さらにこのモデルの中間出力である積雪面積率を人工衛星データで,融雪量を塩沢町で行った接地境界層内乱流観測結果で,おのおの検証できることを示した.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] 龍見栄臣, 早川典生, 陸 旻皎: "降雪・融雪現象を含む流出過程の分布型モデルによる解析"水文水資源学会2000年研究発表会要旨集. 180-181 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 光安功智, 早川典生, 浅沼 順, 工藤裕己: "水田上の大気境界層観測結果の評価"第18回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 51-52 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 館野裕孝, 陸 旻皎, 早川典生: "ミシシッピ川の流出解析について"第18回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 59-62 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土佐林 卓, 陸 旻皎, 早川典生: "レナ川の融雪流出解析について"第18回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 63-66 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 阿部真也, 早川典生, 陸 旻皎, 向井幸男: "融雪流出解析手法と積雪機構に関する研究"第19回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 55-56 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上米良秀行, 熊倉俊郎, 早川典生: "観測河川流良に基づく新安江モデルパラメータの同定"第19回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 15-18 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norio Hayakawa and Minjao Lu: "Estimating Snowfall Precipitation in Calculating Basin Runoff"Supplement to EOS, Transitions, American Geophysical Union. Vol. 81, No. 22. WP41 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Abe, N. Hayakawa, M. Lu, Y. Mukai: "Snowmelt Runoff Study and Snowcover"Proceedng of the 19th Meeting of Niigata Branch of JSCE. (in Japanese). 55-56 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Tateno, M. Lu, N. Hayakawa: "Runoff Analysis of the Mississippi River"Proceedng of The 18th Meeting of Niigata Branch of JSCE. 63-56 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 龍見栄臣, 早川典生, 陸 旻皎: "降雪・融雪現象を含む流出過程の分布型モデルによる解析"水文水資源学会2000年研究発表会要旨集. 181-181、2000 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Norio Hayakawa, Minjiao Lu: "Estimating Snowfall Precipitation in Calculating Basin Runoff, supplement to EOS"Transactions, American Geophysical Union. Vol.81, No.22. WP41 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 光安巧智, 早川典生, 浅沼 順, 工藤裕己: "水田上の大気境界層観測結果の評価"第18回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 51-52 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上山 宏, 早川典生, 陸 旻皎: "分布型融雪流出回析における積雪水当量の分布"2000年度日本雪氷学会全国大会講演予稿集. 17 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 館野裕孝, 陸 旻皎, 早川典生: "ミシシッピ川の流出解析について"第18回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 59-62 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 土佐林 卓, 陸 旻皎, 早川典生: "レナ川の融雪流出解析について"第18回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 63-66 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部真也, 早川典生, 陸 旻皎, 向井幸男: "融雪流出解析手法と積雪機構に関する研究"第19回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 55-56 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上米良秀行, 熊倉俊郎, 早川典生: "観測河川流量に基づく新安江モデルパラメータの同定"第19回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 15-18 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 土佐林 卓, 陸 旻皎, 早川典生: "レナ川における分布型融雪流出モデルを用いた流出解析"第19回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 23-26 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 館野祐孝, 陸 旻皎, 早川典生: "ミシシッピ川を対象とした流出解析に関する研究"第19回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 27-30 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上山 宏, 早川典生, 陸 旻皎: "人工衛星による積雪面積調査"雪氷北信越. 第21号. 43 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 早川典生, 陸 旻皎, 上山 宏: "人工衛星データによる残雪面積の測定について"雪工学会上信越支部論文報告書. 第1号. 25-26 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki, J.Asanuma, N.Hayakawa, J.Kim, T.J.Choi, H.Lee, Z.Gao, J.Wang: "Scale Analysis of the Turbulence Heat Transfer over the Tibetan Plateau with Wavelet Transform"Proceeding of GAME-AAN International Workshop, GAME Publication. No.28. 79-80 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 龍見栄臣,早川典生,陸旻皎: "降雪・融雪現象を含む流出過程の分布型モデルによる解析"水文水資源学会2000年研究発表会要旨集. 180-181 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Norio Hayakawa and Minjiao Lu: "Estimating Snowfall Precipitation in Calculating Basin Runoff, supplement to EOS,"Transactions, American Geophysical Union. Vol.81,No.22 . WP41 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 光安功智,早川典生,浅沼順,工藤裕己: "水田上の大気境界層観測結果の評価"第18回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集. 51-52 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 上山宏,早川典生,陸旻皎: "分布型融雪流出解析における積雪水当量の分布"2000年度日本雪氷学会全国大会講演予稿集. 17 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi