• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高い抗体産生能を持つデンドリマー型エイズワクチンの合成

研究課題

研究課題/領域番号 12650873
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子合成
研究機関帝京科学大学

研究代表者

瓜生 敏之  帝京科学大学, 理工学部, 教授 (80011005)

研究分担者 鬘谷 要  和洋女子大学, 短期大学部, 助教授 (20251465)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2000年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードエイズワクチン / デンドリマー型ワクチン / 環状ペプチド / セロビオース誘導体 / リジンデンドリマー / 還元アミノ化 / 抗体産生能 / エイズウイルスgp120 / デンドリマー型 / ウイルス部分ペプチド / 糖鎖ペプチドデンドリマー / エンベロープ糖タンパク質 / V3ループペプチド / 抗体 / オルニチンデンドリマー / セロビオース
研究概要

高い抗エイズウイルス活性を発現する可能性を持つ、エイズワクチンの分子設計と化学合成を行った。中分子量を持ち、半球状形態を取るデンドリマーは、その表面に高い抗原性をもつペプチドシーケンスを結合させることにより、高い抗体産生能を発現するようになることが期待される。リジンデンドリマー第3世代と第4世代、およびオルニチンデンドリマー第3世代をコアのデンドリマーに選んだ。エイズウイルスgp120中の部分ペプチドを温和な条件でデンドリマーに結合させるために、リジンデンドリマーのアミノ基にオリゴ糖を結合させる2種類の方法を見出した。第1の方法では、リジンデンドリマー第3世代の8個のアミノ基にラクトース、マルトース、あるいはマルトトリオースアルデヒド性還元末端をBH3・pyridine触媒による還元アミノ化反応で最大16個まで結合させた。さらに、デンドリマー表面に結合したオリゴ糖の1級水酸基に、糖残基とほぼ同じ数のアジピン酸あるいはスベリン酸のような二塩基酸をエステル結合で結合させ、3層デンドリマーを作った。アミノ酸を結合させた4層デンドリマーも調製した。第2の糖分子結合法では、非還元末端の4'位にカルボキシエチル基を持つセロビオースを、リジンデンドリマー第3世代のアミノ基と反応させてアミド結合で結合させた。還元末端を外側に向けたセロビオース-リジンデンドリマー第3世代が得られた。セロビオースの還元末端と、別途合成したエイズウイルスの27アミノ酸から成る環状部分ペプチドを、還元アミノ化反応で結合させた。生成物の構造および分子量はそれぞれNMRとTOF-MASSで測定した。エイズワクチンのモデルが低収率で得られた。ワクチンの作用である高分子ー高分子相互作用を直接NMRで観測する方法を見いだした。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] K.-J.Jeon, K.Katsuraya, T.Inazu, Y.Kaneko, T.Mimura, T.Uryu: "NMR Spectroscopic Detection of Interactions between a HIV Protein Sequence and a Highly Anti-HIV Active Curdlan Sulfate"J. Am. Chem. Soc.. 122. 12536-12541 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.-S.Kim, K.Katsuraya, Y.Yachi, K.Hatanaka, T.Uryu: "Synthesis of Lysine-Core Dendrimer Containing Long Pyrrole-Terminated Alkylene Derivative"Sen-i Gakkaishi. 56. 584-591 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hattori, T.Uryu: "Photochromic Chiral Liquid Crystalline Systems Containing Spiro-Oxazine with a Chiral Substituent I. Synthesis and Characterization of Compounds"Liquid Crystals. 28. 25-34 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Katsuraya, Y.Imoto, K.Okuyama, K.Hashimoto, H.Takei, K.Hatanaka: "Synthesis of Oligosaccharide with Controlled Sequence"Carbohydr. Lett.. 4. 131-136 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Katsuraya, K.Hatanaka, K.Matsuzaki, M.Minagawa: "Assignment of Finely Resolved ^<13>C NMR Spectra of Polyacrylonitrile"Polymer. 42. 6323-6326 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uryu, K.Katsuura, K.-J.Jenon, Y.Gao: "HYDROCOLLOIDS, Part 2"Elsevier science B.V.. 10 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.-J. Jeon, K. Katsuraya, T. Inazu, Y. Kaneko, T. Mimura, T. Uryu: "NMR Spectroscopic Detection of Interactions between a HIV Protein Sequnce and a Highly Anti-HIV Active Curdlan Sulfate"J. Am. Chem. Soc.. 122. 12536-12541 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.-S. Kim, K. Katsuraya, Y. Yachi, K. Hatanaka, T. Uryu: "Synthesis of Lysine-Core Dendrimer Containing Long Pyrrole-Terminated Alkylene Derivative"Sen-i Gakkaishi. 56. 584-591 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Hattori, T. Uryu: "Photochromic Chiral Liquid Crystalline Systems Containing Spiro-Oxazine with a chiral Substituent I. Synthesis and Characterization of Compounds"Liquid Crystals. 28. 25-34 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Katsuraya, Y. Imoto, K. Okuyama, K. Hashimoto, H. Takei, K. Hatanaka: "Synthesis of Oligosaccharide with Controlled Sequence"Carbohydr. Lett.. 4. 131-136 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Katsuraya, K. Hatanaka, K. Matsuzaki, M. Minagawa: "Assignment of Finely Resolved ^<13>C NMR Spectra of Polyacrylonitrile Polyacrylonitrile"Polymer. 42. 6323-6326 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Uryu, K. Katsuraya, K.-J. Jeon, Y. Gao: "Biological and Pharmaceutical Activities of Sulfated Poly- and Oligo-saccharides"HYDROCOLLOIDS, Part 2, Elsevier B. V. 295-304 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hi.Hattori, Toshiyuki Uryu: "Photochromic Chiral Liquid Crystalline Systems Containing Spiro-oxazine with a Chiral Substituent. I. Synthesis and Characterization of Compounds"Liquid Crystals. 28. 25-34 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kaname Katsuraya, K.Hatanaka, K.Matsuzaki, S.Amiya: "Assignment of Finely Resolved^<13>C NMR Spectra of Poly(vinyl alcohol)"Polymer. 42. 6323-6326 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 瓜生敏之(分担): "化学総説No.48「糖鎖分子の設計と生理機能」"学会出版センター. 103-112 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.-J.Jeon,K.Katsuraya,T.Inazu,Y.Kaneko,T.Mimura,and T.Uryu: "NMR Spectroscopic Detection of Interactions between a HIV Protein Sequer and a Highly Anti-HIV Active Curdlan Sulfate"J.Am.Chem.Soc.. 122. 12536-12541 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.-S.Kim,K.Katsuraya,Y.Yachi,K.Hatanaka,and T.Uryu: "Synthesis of Lysine-Core Dendrimer Containing Long Pyrrole-Terminated Alkylene Derivative"Sen-i Gakkaishi. 56・12. 584-591 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hattori and T.Uryu: "Synthesis and Properties of Photochromic Liquid-Crystalline Copolymers Containing Both Spironaphthoxazine and Cholesteryl Groups"J.Polym.Sci.. 38. 887-894 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Katsuraya,K.Hatanaka,K.Matsuzaki,and K.Yamaura: "Assignment of Finely Resolved ^<13>C NMR Spectra of Poly (vinyl acetate)"Macromol.Rapid Commun.. 21. 697-700 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] T.Uryu,K.Katsuraya,K.-J.Jeon,and Y.Gao: "Hydrocolloids, Part 2, Ed.K.Nishinari"Elsevier, Amsterdam. 487 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi