• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水素結合に基づくポリマー-モノマー間相互作用を利用した新規鋳型重合系の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 12650874
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子合成
研究機関近畿大学

研究代表者

山下 那都樹  近畿大学, 理工学部, 教授 (50088407)

研究分担者 石船 学  近畿大学, 理工学部, 助手 (40268462)
柏村 成史  近畿大学, 理工学部, 助教授 (50152632)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード鋳型重合 / 水素結合 / アクリルアミド / 分子間相互作用 / ポリ(メタクリル酸メチル) / ポリ(N-イソプロピルアクリルアミド) / タクティシティー / 下部臨界共溶温度 / ポリメタクリル酸メチル
研究概要

側鎖にカルボニル基を有する鋳型ポリマーとして、ポリ(メタクリル酸メチル)(PMMA)存在下、アクリルアミド(AAm)の重合が誘発・促進されることを見出した。特に、アニオン重合条件を選択することにより、タクティシティーの定まったPMMAを調製し、これら鋳型ポリマーの立体規則性に基づく鋳型効果について、生成ポリアクリルアミド(PAAm)のトリアド・タクティシティーを、NMRスペクトルにより解析した。シンジオタクティック構造に富むPMMA(rr>73.8%)ならびにアイソタクテイック構造に富むPMMA(mm>98.6%)を用いた場合、重合初期(転化率<10%)においては、それぞれ高いrrあるいはmm率を有するPAAmが得られたが、重合の進行とともに、鋳型効果は不明瞭となった。また、アイソタクティック構造に富むPMMAと比較して、シンジオタクテイック構造に富むPMMAが、重合の誘発効果、立体規則性の転写効果ともに優れていることも明らかとなった。次に、鋳型ポリマ-モノマー間相互作用を強化する目的で、側鎖にアミド基を有するポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)(PNIPAAm)を鋳型ポリマーに用い、AAmの重合を試みたところ、同じく重合の進行が確認され、かつ、PMMAを鋳型とした場合と比較して、鋳型ポリマーの構造転写効果が向上することが明らかとなった。さらに、種々の分子量領域のPNIPAAmを合成し、これらのAAm重合促進効果を調べたところ、分子量依存性は著しく、高分子量化にともなって、AAmの重合性はかえって低下することが判明した。このPNIPAAmを鋳型ポリマーとするAAmの重合系において溶媒効果を精査した結果、水中での重合において非常に興味深い現象が観察された。すなわち、PNIPAAmが持つ下部臨界共溶温度近傍で、重合性の極大点が存在することが明らかとなった。この重合系については、さらに研究を続行中である。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 鍾 旭東: "Study on Copolymerization of Acrylamide with Styrene Initiated by Methyl Ethyl Ketone and its Derivatives in Comparison with Conventional Radical Initiator"J.Macromol.Sci., Pure and Appi.Chem.. A37巻1-2号. 49-63 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柏村成史: "電極還元法による含ケイ素ポリマーの合成"有機合成化学協会誌. 58巻10号. 966-974 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石船 学: "Electroreductive Synthesis of Oligosilanes and Polysilanes with Ordered Sequences"J.Organomet.Chem.. 611巻1-2号. 26-31 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柏村成史: "Preparation of Novel Modified Electrode by Anodic Oxidation of Carbon Fiber with Radical NO_3 and its Application to the Selective Reduction of Acetophenone"Electrochimica Acta. A46巻20-21号. 3265-3268 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石船 学: "Electroreduction of Aliphatic Esters Using New Paired Electrolysis Systems"Electrochimica Acta. A46巻20-21号. 3259-3265 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu-Dong Zhong, Manabu Ishifune, Natsuki Yamashita: "Study on Copolymerization of Acrylamide with Styrene Initiated by Methyl Ethyl Ketone and its Derivatives in Cpmparison with Conventional Radical Initiator."Journal of Maclomolecular Science, Pwe and Applied Chemistry. A3781-2). 49-63 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manabu Ishifune, Shigenori Kashimura, Yasumichi Kogai, Yasuyoshi Fukuhara, Tomo Kato, Hang-Bom Bu, Natsuki Yamashita, Yoshihiro Murai, Hiroaki Murase, Ryoichi Nishida: "Electroreductive Systhesis of Oligosilanes and Polysilanes with Ordered Sequences."Journal of Organometallic Chemistry. 611(1-2). 26-31 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigenori Kashimura, Manabu Ishifune: "Electroreductive Synthesis of Silicon Containing Polymers"Journal of Synthetic Organic Chemistry. 58(10). 966-974 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manabu Ishifune, Hajime Yamashita, Masaharu Matsuda, Hajime Ishida, Natsuki Yamashita, Yoshiya Kera, Shigenori Kashimura, Haruhisa Masuda, Hiroaki Murase: "Electroreduction of Aliphatic Esters Using New Paired Electrolysis Systems."Electrochimica Acta. 46(20-21). 3259-3265 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigenori Kashimura, Yoshihiro Murai, Yoshihiro Tmai, Ryuichi Hrose, Manabu Ishifune, Hirokazu Iwase, Hajime Yamshita, Natsuki Yamashita, Hiroya Kakegawa: "Preparation of Novel Modified Electrode by Anodic Oxidation fo Carbon Fiber with Radical No3 and its Application to the Selective Reduction of Acetophenone"Electrochimica Acta. 46(20-21). 3265-3268 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柏村 成史: "Preparation of Novel Modified Electrode by Anodic Oxidation of Carbon Fiber with Radical NO_3 and its Application to the Selective Reduction of Acetophenone"Electrochimica Acta. A46巻20-21号. 3265-3268 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石船 学: "Electroreduction of Aliphatic Esters Using New Paired Electrolysis Systems"Electrochimica Acta. A46巻20-21号. 3259-3265 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 鍾旭東: "Study on Copolymerization of Acrylamide with Styrene Initiated by Methyl Ethyl Ketone and its Derivatives in Comparison with Conventional Radical Initiator"J.Macromol.Sci., Pure and Appl.Chem.. A37巻1-2号. 49-63 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 柏村成史: "電極還元法による含ケイ素ポリマーの合成"有機合成化学協会誌. 58巻10号. 966-974 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 石船学: "Electroreductive Synthesis of Oligosilanes and Polysilanes with Ordered Sequences"J.Organomet.Chem.. 611巻1-2号. 26-31 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi