研究概要 |
目的:本研究では資源開発ロボットの自律移動技術について,理論的および実験的に考察することを目的とする.具体的には,移動機構として車輪式と履帯式の両方式を取り上げ,自律移動のための運動学解析を行うとともに,履帯式車両に関しても車体屈曲方式を提案し,機構の有利性を数値シミュレーションおよび実験により検証することを目的とする. 研究成果: 1)車輪式の車体屈曲型移動ロボットの運動学解析 車輪式の車体屈曲型移動ロボットの運動学について考察し,設定軌道を追従させるために必要な車輪速度,ステアリング角度・角速度などを理論的に算出した. 2)履帯式移動ロボットに対する車体屈曲方式の適用 履帯式車両に対しても車体屈曲方式を適用し,さらに車体前後の4つの履帯速度を制御することにより履帯の滑り量が軽減することを数値シミュレーションにより検証した. 3)車輪式の車体屈曲型移動ロボットの作成および自律走行実験 シミュレーション結果を検証するために,車輪式の車体屈曲型車両模型を作成し,さらにこの模型を用いて自律走行実験を行い,経路追従点は車体の前ユニットに置くべきであることを確認するとともに,経路追従のための制御則について検討した. 4)車輪式の車体屈曲型移動ロボットの作成および自律走行実験 履帯式車両における車体屈曲方式の有利性を検証するために,車体屈曲型履帯式車両模型を作成し,さらにこの模型を用いて自律走行実験を行い,車輪式の場合と同様に経路追従点は車体の前ユニットに置くべきであることを確認するとともに,経路追従のための制御則について検討した. 5)積み込み作業の自動化に関する実験 作成されたローダの模型を用いて鉱石をダンプのベッセルに自動的に積み込む制御則について検討し,模型実験によりその制御則の有効性を検証した.
|