• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大豆たんぱく質由来レジスタントプロテインを用いた抗ガン食品の開発

研究課題

研究課題/領域番号 12660120
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食品科学・製品科学
研究機関京都府立大学

研究代表者

金本 龍平  京都府立大学, 農学部, 助教授 (70147297)

研究分担者 佐藤 健司  京都府立大学, 人間環境学部, 助教授 (00202094)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワードレジスタントプロテイン / 大豆たんぱく質 / 抗ガン食品 / 胆汁酸 / 腸肝循環 / ラット / 大腸ガン / 肝ガン
研究概要

我々は、大豆分離たんぱく質(SPI)を微生物由来プロテアーゼで処理した後に残る不消化画分(UDF)をラットに与えると、胆汁酸で誘発される大腸および肝発癌を強く抑制することを見いだした。UPFを与えたラットでは、糞への胆汁酸排泄量が増加し、血中胆汁酸が減少していた。糞中への窒素、アミノ酸、胆汁酸さらにコレステロールの排泄は互いに良く相関しており、このことからUDFの一部がレジスタントプロテインとなり、胆汁酸を腸管内で捕捉し糞中排泄を促進するものと考えられた。コレステロール排泄量の増加は胆汁酸が腸管内で捕捉され、ミセル形成が阻害されたものと思われる。このようなレジスタントプロテインの実体を明らかにしようと、糞中からの抽出を試みたが、その大部分が尿素やグアニジンによっても可溶化されず不溶性画分に留まった。不溶性画分のアミノ酸組成は疎水性の強いペプチドの存在を示し、また、強い胆汁酸結合能を持っていた。糞中の胆汁酸は緩衝液では抽出されず、75%エタノールで抽出されることから、胆汁酸は不溶性画分のレジスタントプロテインに疎水結合によって捕捉され、またこのため胆汁酸の大腸での発ガンプロモーター作用が抑制されるものと考えられた。このUDFをペプシン、ついでパンクレアチンで人工消化するとおよそ30%の収量で消化残渣、RF-UDFが得られた。RF-UDFのin vitroでの胆汁酸結合能はUDFのおよそ2倍であり、ラットに与えたところ10%のRF-UDFで20%UDFと同等の窒素排泄量と胆汁酸排泄促進効果が得られた。そのアミノ酸組成は、元のUDFより疎水性アミノ酸含量が増加しており、糞を加水分解して得られるアミノ酸組成ときわめて類似していた。以上の結果は、UDFの疎水性部位がレジスタントプロテインとなり、胆汁酸を結合するという我々の考えを裏付けている。現在、RF-UPFの食品への応用を検討中である。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 東 直之: "Preventive effect ofsoybean resistant protein aginst expeimental tumorigenesis in rat colon"J. Nutr. Sci. Vitaminol. (Tokyo). 48. 23-29 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 東 直之: "Antitumorigenic effects of several food proteins in a rat model of colon cancer and their reverse correlation with plasma bile acid concentration"J. Nutr. Sci. Vitaminol. (Tokyo). 46. 91-96 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金本龍平: "薬物誘発大腸および肝腫瘍モデルにおける胆汁酸トランスポーターの影響"肝胆膵. 41. 7710-778 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金本龍平: "Non-involvement of the K-ras mutation in colon carcinogenesis promoted by dietary deoxyclulate in azoxymethane-treated rats"Bicsci. Biotechnol. Biochem.. 65. 848-852 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金本龍平: "Soybean resistant protins Interrupt an enterohepatic circulation of bile acids and suppress liver tumorigensis induced by azoxymethane and dietary deoxycholate in rats"Biosci. Biotechnol. Biochem.. 65. 999-1002 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金本龍平: "大豆レジスタントプロテインの抗ガン作用-消化されないたんぱく質の機能特性-"New Food Industiy. 43. 33-40 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Azuma: "Preventive effect of soybean resistant protein against experimental tumorigenesis in Rat Colon"J Nutr Sci Vitaminol. (Tokyo). 46-1. 23-29 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Azuma: "Antitumorigenic effects of several food proteins in a rat model of colon cancer and their reverse correlation with plasma bile acid concentration"J Nutr Sci Vitaminol. (Tokyo). 46-2. 91-96 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Kanamoto: "Non-involvement of the K-ras mutation in colon carcinogenesis promoted by dietary deoxycholate in azoxymethane-treated rats"Biosci Biotechnol Biochem. 65-4. 848-852 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Kanamoto: "Soybean resistant proteins interrupt an enterohepatic circulation of bile acids and suppress liver tumorigenesis induced by azoxymethane and dietary deoxycholate in rats."Biosci Biotechnol Biochem. 65-4. 999-1002 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Kanamoto: "Effect of the ileal Na^+ -dependent bile acid transporter on colon and liver carcinogenesis induced by chemical carcinogen. (in Japanese)"Kan Tan Sui. 41-5. 771-778 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Kanamoto: "Anticarcinogenic effect of soybean resistant protein-Function of indigestible protein (in Japanese)"New Food Industry. 43-11. 33-40 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 東 直之: "Preventive Effect of Soybean Resistant Protein against Experimental Tumorigenesis in Rat Colon"J. Nutr. Sci. Vitaminol. (Tokyo). 48・11. 23-29 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 東 直之: "Antitumorigenic effects of several food proteins in a rat model of colon cancer and their reverse correlation with plasma bile acid concentration"J. Nutr. Sci. Vitaminol. (Tokyo). 46・2. 91-96 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 金本龍平: "薬物誘発大腸および肝腫瘍モデルのおける胆汁酸トランスポーターの影響"肝胆膵. 41・5. 771-778 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 金本龍平: "Non-involvement of the K-ras mutation in colon carcinogenesis promoted by dietary deoxycholate in azoxymethane-treated rats"Biosci. Biotechnol. Biochem.. 65・4. 848-852 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 金本龍平: "Soybean resistant proteins Interrupt an enterohepatic circulation of bile acids and suppress liver tumorigenesis induced by azoxymethane and dietary deoxycholate in rats"Biosci. Biotechnol. Biochem.. 65・4. 999-1002 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 東直之: "Preventive Effect of Soybean Resistant Protein against Experimental Tumorigenesis in Rat Colon"J.Nutr.Sci.Vitaminol.(Tokyo). 48・11. 23-29 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 東直之: "Antitumorigenic effects of several food proteins in a rat model of colon cancer and their reverse correlation with plasma bile acid concentration"J.Nutr.Sci.Vitaminol.(Tokyo). 46・2. 91-96 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 金本龍平: "薬物誘発大腸および肝腫瘍モデルにおける胆汁酸トランスポーターの影響"肝胆膵. 41・5. 771-778 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 金本龍平: "K-ras mutation is not involved in colon carcinogenesis promoted by dietary deoxycholate in azoxymethane-treated rats"Biosci.Biotechnol.Biochem.. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 金本龍平: "Soybean resistant proteins Interrupt an enterohepatic circulation of bile acids and suppress liver tumorigenesis induced by azoxymethane and dietary deoxycholate in rats"Biosci.Biotechnol.Biochem.. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi