• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥育豚における消化管内容物の移動と大腸発酵

研究課題

研究課題/領域番号 12660248
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 畜産学・草地学
研究機関京都府立大学

研究代表者

牛田 一成  京都府立大学, 農学部, 助教授 (50183017)

研究分担者 宮崎 孔志  京都府立大学, 農学部, 助手 (60254322)
小島 洋一  京都府立大学, 農学部, 教授 (80046490)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードブタ / 消化管内容物移動 / 盲腸発酵 / 牛菌製剤 / ICP / 内容物移動 / 大腸発酵 / 乳酸菌飲料 / Lactobacillus
研究概要

この研究では,ブタにおける消化管内容物移動とくに小腸と大腸に区分する盲腸内容物におけるマーカー法の確立を行い、給餌飼料ごとにマーカーを変えることで給餌ごとの内容物移動を測定した。盲腸にフィステルを装着して、内容物を経時的に採取できるようにしたブタを用いた。
朝の飼料にコバルドEDTA(液状部マーカー)、塩化イッテルビウム(固形部マーカー)、夜の給餌飼料にセリウムーEDTA(液状部マーカー)と塩化ユーロピウム(固形部マーカー)を用いた。盲腸内容物を2時間、あるいは1時間ごとに採取し、ICPによってマーカー元素の分析をおこない、短鎖脂肪酸の濃度も測定した。すべてのマーカーが給餌4時間後には盲腸に到達しており、最大濃度に達する時間はそれぞれ6,10,8,1(時間後であった。摂取されてから盲腸に到達する時間、すなわち胃・小腸における滞留時間はそれぞれ7.7、13.4、11.2と13.2時間であった。昼夜間の内容物移動を比較すると、夜間で小腸の通過と盲腸からの内容物流出が遅くなる傾向があった。盲腸の短鎖脂肪酸濃度は昼間夜間とも給餌8時間で最大値をとり、発酵には昼間と夜間で差は認められなかった。
この方法をもちいて、乳酸桿菌生菌剤を投与した場合の影響を評価したところ、夜間における盲腸からの内容物、特に固形部の排出が遅くなり、そのことにより盲腸発酵が促進され短鎖脂肪酸濃度の増加をもたらすことがわかった。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 田中, 森田, 牛田: "小腸内容物の盲腸到達と盲腸における発酵の経時的変化"Hiadgut Club Japan (2000). 8. 37 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大橋, 宮崎, 小島, 牛田ほか: "プロバイオティックスによる盲腸内平均滞留時間の変動"Hiadgut Club Japan (2001). 9. 48 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Tanaka, R. Morita and K. Ushida: "Ileal digesta movement and cecal fermentation in pig"Proceedings of the 8th Hidgut club Japan meeting. 37 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ohashi, R. Inoue, Y. Uda, C. Hamakawa, Y. Iwasaki, K. Miyazaki, . Kojima and K. Ushida: "Effect of probiotic on the mean retention time of cecal digesta in pigs"Proceedings of the 9th Hidgut club Japan meeting. 48 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi