• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウシ及びウマにおける除核未受精卵の保存と核移植に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12660252
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用動物科学
研究機関信州大学

研究代表者

花田 章  信州大学, 繊維学部, 教授 (80273077)

研究分担者 平林 真澄  (株)ワイエスニューテクノロジー研究所, 発生工学研究室, 室長
保地 眞一  信州大学, 繊維学部, 助教授 (10283243)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2000年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード核移植 / クローン / 凍結保存 / 除核 / LAA / エチレングリコール / ウシ / ウマ
研究概要

核移植によってクローン動物を作製するためにはドナー核のリプログラミングと再構築後の胚発生を支持する除核未受精卵が必要で、本研究はこの除核未受精卵の保存技術の開発を通し、ウシ及びウマにおけるクローン作製技術を効率化しようとした。得られた結果を以下に要約する。(1)ウシ除核未受精卵の耐凍性は、体外受精由来胚の耐凍性を改善する効果のあるリノール酸アルブミン(LAA)を体外成熟・除核・活性化誘起といった一連の除核未受精卵の調製過程の全培養液に添加することで増強された(Hochiら、J.Vet.Med.Sci.誌、2000)。(2)最近になってウシ卵母細胞の有効な超低温保存法として超急速冷却行程を特徴とするガラス化保存法が注目されている。加温速度に関わりなく冷却速度を毎分3,000〜5,000℃にするような保管容器を選ぶことによって、非冷却区と遜色のない体外受精成績を得た(Hochiら、Cryobiology誌、2001)。(3)受精卵の体外作出システムが確立されていないウマにおいて、ハムスター裸化卵子への精子侵入能に基づいて、0.1μMイオノフォアA23187、2分間というウマ精子に有効な受精能獲得条件を決定した(Matsukawaら`、J.Reprod.Dev.誌、2002)。(4)このイオノフォア処理を顕微授精(卵細胞質内精子顕微注入法:ICSI)に供試する前のウマ精子に施し、65%の正常受精卵率を得るとともに体外培養によってICSl由来のウマ胚盤胞を得ることにも成功した(Matsukawaら、第28回国際胚移植学会でポスター発表、2002)。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Shinichi Hochi 他: "Nuclear Transfer in Cattle : Effect of Linoleic Acid-Albumin on Freezing Sensitivity of Enucleated Oocytes"J. Vet. Med. Sci.. 62. 1111-1113 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 保地 眞一: "ウシ未受精卵ならびに前核期卵の超低温保存(総説)"日本胚移植学雑誌. 22. 17-22 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinichi Hochi 他: "Effects of Cooling and Warming Rates During Vitrification on Fertilization of In Vitro-Matured Bovine Oocytes"Cryo biology. 42. 69-73 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Megumi Kato 他: "Strontium-Induced Activation Regimen for Rat Oocytes in Somatic Cell Nuclear Transplantation"J. Reprod. Dev.. 47. 407-413 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ayumu Takeuchi 他: "Effect of Ca^<2+>/Mg^<2+>-free Culture condition on Spontaneous First Cleavage of Rat Oocytes"J. Reprod. Dev.. 48(印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazutsugu Matsukawa 他: "Effects of Caffeine and Ionophore A23187 on In Vitro Capacitation of Stallion Spermatozoa"J. Reprod. Dev.. 48(印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 保地 眞一: "生殖工学のための講座 卵子研究法"養賢堂:鈴木秋悦・佐藤英明 編. 7 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hochi,Shinichi, et al.: "Nuclear transfer in cattle: Effect of linoleic acid-albumin on freezing sensitivity of enuclated oocytes"J. Vet. Med. Sci.. 60. 1111-1113 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hochi,Shinichi, et al.: "Cryopreservation of unfertilized eggs and pronuclear-stage zygotes in cattle ( Review )"Jpn. J. Embryo Transfer. 22. 17-22 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hochi,Shinichi, et al.: "Effects of cooling and wanning rates during vitrification on fertilization of in vitro-matured bovine oocytes"Cryobiology. 42. 69-73 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato,Megumi, et al.: "Strontium-induced activation regimen for rat oocytes in somatic cell nuclear transplantation"J. Reprod. Dev.. 47. 407-413 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi,Ayumu, et al.: "Effect of Ca^<2+>/Mg^<2+>-free culture condition on spontaneous cleavage of rat oocytes"J. Reprod. Dev.. 48. in press (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsukawa,Kazutsugu, et al.: "Effects of caffeine and ionophore A23187 on in vitro capacitation of stallion spermatozoa"J. Reprod. Dev.. 48 ( in press ). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hochi,Shinichi, et al.: "Experimental manual for cryopreservation of bovine oocytes"In "Ovum Research", Yokendoh Press, Eds. S. Suzuki and E. Sato. 316-322 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinichi Hochi他: "Nuclear Transfer in Cattle : Effect of Linoleic Acid-Albumin on Freezing Sensitivity of Enucleated Oocytes"Journal of Veterinary Medical Science. 62・10. 1111-1113 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 保地 眞一: "ウシ未受精卵ならびに前核期卵の超低温保存(総説)"日本胚移植学雑誌. 22・1. 17-22 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shinichi Hochi他: "Effects of Cooling and Warming Rates During Vitrification on Fertilization of In Vitro-Matured Bovine Oocytes"Cryobiology. 42・1. 69-73 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Megumi Kato他: "Strontium-Induced Actiration Regimen for Rat Oocytes in Somatic Cell Nuclear Transplantation"Journal of Reproduction and Development. 47・6. 407-413 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ayumu Takeuchi他: "Effect of Ca^<2+>/Mg^<2+>-Free Culture Condition on Spontaneous First Cleavage of Rat Oocytes"Journal of Reproduction and Development. 48・3(未定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kazutsugu Matsukawa他: "Effects of Caffeine and Ionophore A23187 on In Vitro Capacitation of Stallion Spermatozoa"Journal of Reproduction and Development. 48・4(未定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 保地 眞一: "生殖工学のための講座 卵子研究法"養賢堂:鈴木秋悦・佐藤英明 編. 7 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shinichi HOCHI: "Nuclear Transfer in Cattle : Effect of Linoleic Acid-Albumin on Freezing Sensitivity of Enucleated Oocytes"Journal of Veterinary Medical Science. 62・10. 1111-1113 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 保地眞一: "ウシ未受精卵ならびに前核期卵の超低温保存"日本胚移植学雑誌. 22・1. 17-22 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shinichi HOCHI: "Effects of Cooling and Warming Rates during Vitrification on Fertilization of In-Vitro-Matured Bovine Oocytes"Cryobiology. (Accepted). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi