研究課題/領域番号 |
12660264
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎獣医学・基礎畜産学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
岩永 敏彦 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (10160128)
|
研究分担者 |
昆 泰寛 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助教授 (10178402)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
|
キーワード | PGP9.5 / 免疫組織化学 / ELISA法 / 関節 / 腱鞘 / 関節炎 / 滑膜細胞 |
研究概要 |
protein gene product(PGP)9.5の免疫組織化学により、ウマの関節包、滑液嚢および腱鞘においてB型滑膜細胞を特異的に染色できることを示した。さらに、whole mount標本の導入により、本細胞の分布、樹枝状突起を含む詳細で包括的な形態観察が可能になった。関節滑膜のB型細胞と相同の細胞が滑液嚢内面にも存在するが、多核の特殊な細胞であった。腱鞘ではB型滑膜細胞が腱鞘内面(壁側、腱側ともに)をおおうが、その分布様式は部位により異なり、腱鞘ヒダ付近では密に分布するが、それ以外の部位ではかなり疎であることがわかった。疎な部位でも、細胞は細長い突起を多数伸ばして滑膜表面に突起網の堆積層を構築し、物理的な刺激に耐えうるようになっていた。 一方、PGP9.5が関節液中に放出されている可能性を関節液のイムノブロット法により確認した。次いで、特異抗体を用いてenzyme-linked immunosorbent assay(ELISA)法を確立した。このアッセイ系により、正常馬と関節疾患馬から採取した関節液中のPGP9.5含有量を測定した(脳蛋白質50μg中に含まれるPGP9.5を1unitに設定した相対的な値)。その結果、正常関節の関節液中に含まれるPGP9.5は0.329±0.033unitであったのに対し、関節内骨折では0.871±0.462unitと有意に上昇していた(p<0.05)。変形性関節症(0.701±0.435)と感染性関節炎(0.567±0.132)ではコントロールに比べて有意な差ではなかったが、上昇傾向にあった。従って、少なくとも関節内骨折の診断には本アッセイ系が利用できることがわかった。2種類の抗体を利用してアッセイ系の感度を上げることで、PGP9.5の測定を臨床的に応用できる可能性が示唆される。
|