研究課題/領域番号 |
12660300
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用分子細胞生物学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
福澤 秀哉 京都大学, 生命科学研究科, 助教授 (30183924)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
|
キーワード | クラミドモナス / 二酸化炭素 / 炭酸脱水酵素 / 葉緑体胞膜 / 亜鉛フィンガー / マクロアレイ / 光吸収 / シグナル伝達 / CO_2センサー / 光合成 / 転写因子 / トランスポーター / ストレス応答 / 順化 / EST / cDNAマクロアレイ / ジンクフィンガードメイン / CO_2輸送濃縮 |
研究概要 |
緑藻クラミドモナスは、CO_2欠乏、強光等の環境ストレスに対し、無機炭素濃縮機構(carbon-concentrating mechanism ; CCM)を作動させて、順化することができる。CO_2欠乏条件では細胞表層炭酸脱水酵素遺伝子Cah1、ミトコンドリア炭酸脱水酵素遺伝子Mca、葉緑体包膜タンパク質遺伝子Ccp1等のCCM関連遺伝子が誘導される。CO_2欠乏環境への順化には、細胞がCO_2の不足を感知し、これを環境ストレス情報として伝達し、特定の遺伝子発現を制御する機構の存在が示唆されている。 本研究では、高CO_2要求性変異株C16およびこれを相補する核調節遺伝子Ccm1(Fukuzawa et al. PNAS 2001)を単離した。Ccm1は高CO_2(5%)、低CO_2(0.04%)条件下ともに構成的に発現していた。Ccm1遺伝子にコードされる亜鉛フィンガーモチーフを構成するHis-54がCCM関連遺伝子の調節に必須であることを明らかにした。調節因子CCM1に制御される遺伝子の種類を明らかにする目的で、10,368種のクラミドモナスESTクローンを含むcDNAマクロアレイを作成した。高、低CO_2条件で培養した野生株、低CO_2条件で培養したC16株のメッセンジャーRNAをそれぞれ^<33>P-dCTPで標識し、cDNAマクロアレイ解析を行った。59種の低CO_2誘導性遺伝子がC16株で誘導されず、CCM1の制御下にあることを示した。各遺伝子の誘導の時間依存的な解析から、低CO_2誘導性遺伝子の中には、光呼吸関連遺伝子およびイオン輸送体遺伝子が含まれていた。
|