• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線照射による特異的な血管内皮NO合成酵素阻害の分子メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 12670077
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

服部 裕一  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (50156361)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード放射線照射 / 内皮依存性弛緩反応 / 内皮由来NO合成酵素 / フリーラジカルスカベンジャー / ウサギ耳動脈 / Edaravone / eNOS / 血管内皮細胞
研究概要

Cobalt^<60>を用いて45Gyの線量をウサギの耳に照射して2週後に、耳動脈において、acetylcholineによるeNOS依存性弛緩反応は著明に減弱し、免疫蛍光染色およびウェスタンブロット法で解析したeNOSのタンパク量は約50%に低下していた。さらに、RT-PCR法により、eNOS mRNAもタンパク量と同程度に、放射線照射により減少していた。フリーラジカルスカベンジャーであるedaravoneを一日2回(10mg/kg/回)、放射線照射前日より血管摘出前日まで、ウサギの腹腔内に継続的に投与したところ、上記の放射線照射によるeNOSに関係した変化は、いずれもコントロールレベルまで回復した。このことは、照射に暴露されている間に発生する活性酸素種が、放射線照射によるeNOS発現低下の最も重要な間接的メカニズムであることを示唆する。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] Y.Hattori: "Impaired vascular endothelial function after irradiation : Is free radical a contributory factor to the endothelial disorders?"Jpn.J.Pharmacol.. 88(Supp.I). 22 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Hattori: "Impaired vascular endothelial function after irradiation: Is free radical a contributory factor to the endothelial disorders?"Jpn. J. Pharmacol.. 88(Supp.I). 22 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi