• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ESR・NMR分光及び結晶構造に基づくヘムオキシゲナーゼによるヘム分解機構の検討

研究課題

研究課題/領域番号 12670125
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関久留米大学

研究代表者

野口 正人  久留米大学, 医学部, 教授 (10124611)

研究分担者 坂本 寛  久留米大学, 医学部, 講師 (70309748)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードヘムオキシゲナーゼ / ヘム分解機構 / α-ヒドロキシヘム / ベルドヘム / ビリべルジン / 結晶解析 / 構造生物学 / ビリベルジン / α-ベルドヘム / ヘム-ヘムオキシゲナーゼ複合体 / 結晶構造
研究概要

生理的なヘム分解酵素であるヘムオキシゲナーゼ(HO)は、1960年代の半ばに米国のSchmidらによって発見された。以来国内外の数多くの研究者により精力的に研究されてきた。我々は、構造生物学観点からこの酵素の反応機構を追求し、本申請課題において次のような成果をえた。
1.ラットHO-1のC末端22アミノ酸残基(膜結合部位)を除いた可溶性酵素(Met1-Pro267)の発現に成功し、10Lの培養液から170mgの精製標品を得るシステムを確立した(Kurume med. J. 43, 313, 1996)。
2.酸素・電子滴定装置を用いて、ヒドロキシヘムからベルドヘムへの転換には、シトクロムP450還元酵素からのe^-の供給は必要とせず、分子状酸素のみで起こることを発表した(J. Biol. Chem. 274, 18196, 1999)。
3.ヘム-HO結合体の高分解能の回折像(2.4Å)を得た(Acta. Crys. D54, 1017, 1998)。
4.ラットHO-1のセレノメチオニン変異酵素を用いて位相の決定し,ラットHO-1の結晶構造を決定した(FEBS Lett. 471, 61, 2000)。
5.4種のベルドヘム異性体の有機合成に成功した(J. Inorg. Biochem. 82, 113, 2000)。
6.ヒドロキシヘムからベルドヘムへの転換には、外部からのe^-の供給は必要とせず、O_2のみで起こることを再確認し,電子要求性についての研究者間の不一致は,結合体の調製方法と用いる還元系(ジチオナイトなど)の違いによることを明らかにした(Eur. J. Biochem. 269, 5231-5239, 2002)。
7.ラットHO-1について,アポ型(Blochemitry 41, 7293-7300, 2002)およびヘム-N_3結合型(J. Blol. Chem. 277, 45086-45090, 2002)の結晶構造を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] Manabu Satani: "Expression and characterization of human bifunctional peptidylglycine α-amidating monooxygenase"Protein expression and Purification. 28. 293-302 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Takahashi: "Expression and characterization of frog peptidylglycine α-hydroxylating monooxygenase"Protein Expression and Purification. 27. 35-41 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakazu Sugishima: "Crystal structure of rat heme oxygenase-1 in complex with heme bound to azide : implication for regiospecific hydroxylation of heme at the α-meso carbon"Journal of Biological Chemistry. 277・47. 45086-45090 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Sakamoto: "The reactivity of α-hydroxyhaem and verdohaem bound to haem oxygenase-1 to dioxygen and sodium dithionite"European Journal of Biochemistry. 269. 5231-5239 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakazu Sugishima: "Crystal structure of rat apo-heme oxygenase (HO-1) : Mechanism of heme binding in HO-1 inferred from structural comparison of the apo and heme complex forms"Biochemistry. 41・23. 7293-7300 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Takahashi: "The reaction mechanism of peptidylglycine α-hydroxylating monooxygenase"International Congress Series. 1233C. 69-74 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manabu satani: "Expression and characterization of human bifunctional peptidylglycine α-amidating monooxygenase"Protein expression and purification. 28. 293-302 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Takahashi: "Expression and characterization of frog peptidylglycine α-hydroxylating monooxygenase"Protein expression and purification. 27. 35-41 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakazu Sugishima: "Crystal structure of rat heme oxygenase-1 in complex with heme bound to azide : implication for regiospecific hydroxylation of heme at the α-meso carbon"Journal of Biological Chemistry. 277(47). 45086-45090 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Sakamoto: "The reactivity of α-hydroxyhaem and verdohaem bound to haem oxygenase-1 to dioxygen and sodium dithionite"European Journal of Biochemistry. 269. 5231-5239 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakazu Sugishima: "Crystal structure of rat apo-heme oxygenase(HO-1) : Mechanism of heme oxygenase(HO-1) : Mechanism of heme binding in HO-1 inferred from structural comparison of the apo and heme complex forms"Biochemistry. 41(23). 7293-7300 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kenichi Takahashi: "The reaction mechanism of peptidylglycine α-hydroxylating monooxygenase"International Congress Series. 1233C. 69-74 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Manabu Satani: "Expression and characterization of human bifunctional peptidylglycine α-amidating monooxygenase"Protein expression and Purification. (In Press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kenichi Takahashi: "Expression and characterization of frog peptidylglycine α-hydroxylating monooxygenase"Protein Expression and Purification. 27. 35-41 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masakazu Sugishima: "Crystal structure of rat heme oxygenase-1 in complex with heme bound to azide : implication for regiospecific hydroxylation of heme at the α-meso carbon"Journal of Biological Chemistry. 277・47. 45086-45090 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Sakamoto: "The reactivity of α-hydroxyhaem and verdohaem bound to haem oxygenase-1 to dioxygen and sodium dithionite"European Journal of Biochemistry. 269. 5231-5239 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masakazu Sugishima: "Crystal structure of rat apo-heme oxygenase (HO-1) : Mechanism of heme binding in HO-1 inferred from structural comparison of the apo and heme complex forms"Biochemistry. 41・23. 7293-7300 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kenichi Takahashi: "The reaction mechanism of peptidylglycine α-hydroxylating monooxygenase"International Congress Series. 1233C. 69-74 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 平賀 紘一: "医学のための基礎分子細胞生物学"南山堂(印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto Nakai: "Binding characteristics of dialkyl phthalates for the estrogen receptor"Biochemical and Biophysical Research Communications. 254. 311-314 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Sakamoto: "Ferric α-hydroxyheme bound to heme oxygenase can be converted to verdoheme by dioxygen in the absence of added reducing equivalents"Journal of Biological Chemistry. 274. 18196-18200 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Ehara: "Bis[2-(2-pyridyl)phenyl] diselenide, a more effective catalyst for oxidation of alcohols to carbonyl compounds"Journal of the Chemical Society. Perkin Trans.1. 9. 1429-1431 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masakazu Sugishima: "Crystal structure of rat heme oxygenase-1 in complex with heme"FEBS Letters. 471. 61-66 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Sakamoto: "Separation and identification of the regioisomers of verdoheme by reverdes-phase ion-pair high-performance liquid chromatography, and characterization of their complexes with heme oxygenase"Journal of Inorganic Biochemistry. 82. 113-121 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuho Hirata: "Heme oxygenase1 (HSP-32) is induced in myelin-phagocytosing Schwann cells of injured sciatic nerves in the rat"European Journal of Neuroscience. 12. 4147-4152 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 野口 正人: "医科生化学 (竹重ら編)"(株)講談社サイエンティフィク. 334 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Makoto Nakai: "Binding characteristics of dialkyl phthalatcs for the estrogen receptor."Biochemical and Biophysical Research Communications.. 254. 311-314 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Sakamoto: "Ferric α-hydroxyheme bound to heme oxygenase can be converted to verdoheme by dioxygen in the absence of added reducing equivalents."Journal of Biological Chemistry. 274. 18196-18200 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H Ebita: "Bis[2-(2-pyridyl)phenyl] diselenide, a more effectibe catalyst for oxidation of alcohols to carbonyl compounds."Journal of the Chemical Society.Perkin Trans.I. 1429-1438 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M Sugishima: "Crystal structure of rat heme oxygenase-1 in complex with heme."FEBS Letters. 471. 61-66 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hirosi Sakamoto: "Separarion and identification of the regioisomers of verdoheme by reverdes-phase ion-pair high-performance liquid chromatography, and characterization of their complexes with heme oxygenaze."Jouenal of Inorganic Biochemistry. 82. 113-121 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K Hirata: "Heme oxygenase 1(HSP-32) is induces in myelin -phagocytosing Schwann cellsof injured sciatic nerves in the rat."European Journal Neuroscience. 12. 4147-4152 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 野口正人: "医科生化学(竹重ら編)"(株)講談社サイエンティフィク. 334 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi