• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ノックアウトマウスを用いたATF2遺伝子ファミリーの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 12670126
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関理化学研究所

研究代表者

前川 利男  理化学研究所, 分子遺伝学研究室, 副主任研究員 (90201764)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード転写因子 / ATF-2 / 乳癌 / Gadd45 / APC / c-jun / アニソマイシン / ノックアウトマウス / ATF2
研究概要

これまで私達はJNKやp38で活性化される転写因子ATF-2ファミリーメンバーのin vivoでの生理的な役割を理解するために、それぞれの欠損マウスを作製してきた。
1,ATF-2遺伝子ヘテロ欠損マウスは雌で生後一年以上経過すると高頻度で(18例/31匹)乳癌の発症が見られた。この乳癌はスキルス硬癌と診断され、肺や肝臓への転位を伴うものであった。
2、乳癌発症のメカニズムを探るために野生型及びヘテロ、ホモ欠損胎児から初代培養細胞を採取しチップテクノロジー法を用いて発現している遺伝子を比較したところAPCとc-junの発現が変異細胞で低下していた。
3、3T3法で樹立した細胞株を用いて2と同様に解析したところ、新たにGadd45遺伝子の発現誘導がATF-2欠損細胞で著しく低下することが明らかになった。特にアニソマイシンによるシグナル伝達系が阻害されていた。
4、正常乳腺ではGadd45遺伝子の発現が見られたが、乳癌組織ではいずれも著しく発現が低下していた。
5、また野生型及びヘテロ、ホモ欠損胎児から初代培養細胞を採取し活性型RASを発現させた後、ヌードマウスに移植した結果、ヘテロとホモの場合は100%腫瘍を形成したが、野生型では全く形成されなかった。
6、以上の事からATF-2ヘテロ欠損マウスは腫瘍になるポテンシャルが非常に高く、生後1年程度の間に新たな変異が導入されるとβーカテニンの蓄積やGadd45の誘導不全等により、腫瘍を発症すると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Tanaka Y, Naruse I, Hongo T, Xu M, Nakahata T, Maekawa T. Ishii S: "Extensive brain hemorrhage and embryonic lethality in a mouse null mutant of CREB-binding protein"Mech Dev.. 95. 133-145 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinagawa T, Dong HD, Xu M, Maekawa T, Ishii S: "The sno gene, which encodes a component of the histone deacetylase complex, acts as a tumor suppressor in mice"EMBO J.. 15. 2280-2291 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinagawa T, Dong HD, Xu M, Maekawa T, Ishii S: "The sno gene, which encodes a component of the histone deacetylase complex, acts as a tumor suppressor in mice."EMBO J.. 15. 2280-91 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TanakaY, Naruse I, Hongo T, Xu M, Nakahata T. Maekawa T. Ishil S: "Extensive brain hemorrhage and embryonic lethality in a mouse null mutant of CREBbinding protein."Mech Dev. 95. 133-145 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka Y, Naruse I, Hongo T, Xu M, Nakahata T, Maekawa T, Ishii S: "Extensive brain hemorrhage and embryonic lethality in a mouse null mutant of CREB-binding protein."Mech Dev.. 95. 133-145 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shinagawa T, Dong HD, Xu M, Maekawa T, Ishii S: "The sno gene, which encodes a component of the histone deacetylase complex, acts as a tumor suppressor in mice."EMBO J.. 15. 2280-2291 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka Y,Naruse I,Hongo T,Xu M,Nakahata T,Maekawa T,Ishii S.: "Extensive brain hemorrhage and embryonic lethality in a mouse null mutant of CREB-binding protein."Mech Dev.. 95. 133-45 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shinagawa T,Dong HD,Xu M,Maekawa T,Ishii S.: "The sno gene, which encodes a component of the histone deacetylase complex, acts as a tumor suppressor in mice."EMBO J.. 15. 2280-91 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi