• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レトロウイルスの神経病原性発現におけるグリア細胞の役割

研究課題

研究課題/領域番号 12670285
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関創価大学

研究代表者

高瀬 明 (余田 明)  創価大学, 生命科学研究所, 教授 (60236221)

研究分担者 福光 秀文  創価大学, 生命科学研究所, 助手 (00308280)
金松 知幸  創価大学, 生命科学研究所, 教授 (30104201)
渡辺 里仁  創価大学, 生命科学研究所, 教授 (30129746)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2000年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードレトロウイルス / 脳 / 神経病原性 / グリア細胞 / BDNF / NGF / レセプター / ^<13>C-グルコース
研究概要

マウスレトロウイルスA8は、ラットに海綿状脳症を誘導する。ウイルス抗原は脳の血管周囲細胞およびグリア細胞に認められるが、神経細胞には検出されず、どのような機序で神経突起の空胞変性が起こるのかは不明である。一方、グリア細胞は、神経細胞との間に密接な代謝関連性があり、神経細胞の生存に適した環境づくりに深く関与していることが知られている。本研究は、レトロウイルスの神経病原性発現におけるグリア細胞の役割を明らかにすることを目的とするものである。得られた成果は以下の通りである。
1.A8ウイルス感染ラットの脳において、ウイルス抗原陽性のグリア細胞の分布と海綿状変性部位の分布が一致することが明かとなった。
2.A8ウイルスを新生仔ラットに接種した場合は、海綿状脳症が誘導されるが、3週令のラットに接種した場合は、ウイルスは増殖するが病変は形成されない。各週令のラットの脳におけるレセプターの発現と分布を調べた結果、新生仔ラットでは、血管周囲細胞およびグリア細胞にレセプター蛋白が発現しているが、3週令のラットでは、レセプター蛋白を発現しているグリア細胞の数および発現量が減少していることが明かとなった。
3.^<13>C-グルコースをラットに投与し、脳での代謝を測定した結果、神経病原性ウイルスを接種したラットの脳では、^<13>Cのグルタミンへの取込みが上昇した。このことは、グリア細胞の代謝機能が亢進していることを意味し、神経病原性ウイルス感染ラットの脳で見られるグリオーシスを反映していると考えられる。病変形成との因果関係については、さらに検討を要する。
4.ラットグリオーマ細胞C6およびラットグリア細胞F10において、BDNF(脳由来神経栄養因子)およびNGF(神経成長因子)のmRNAがRT-PCRにより検出された。ウイルス感染によるBDNおよびNGFのmRNAの量的変化については、検討中である。
以上の結果は、病変形成においてグリア細胞が重要な役割を果している可能性を強く示唆するものである。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Ikeda, H. et al.: "Properties of the naturally occurring soluble surface glycoprotein of ecotropic murine leukemia virus: Binding specificity an possible conformational change after binding to receptor"J.Virol.. 74. 1815-1826 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福光秀文: "中枢神経病原性ウイルス(A8ウイルス)感染がEAEに及ぼす病理学的変化"神経免疫学. 8. 48-49 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takase-Yoden, S. et al.: "Distribution of ecotropic retrovirus receptor protein in rat brains detected by imrnunohistochemistry"J.Gen.Virol.. 82. 1815-1820 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, R. et al.: "Transplantation to the brain with microglia labeled by neuropathogenic retroviral vector system"Cell Transplant.. (In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukumitsu, H. et al.: "Implantation of BDNF producing packaging cells into brain"Cell Transplant.. (In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IKeda, H. et al.: "Properties of the naturally occurring soluble surface glycoprotein of ecotropic murine leukemia virus : Binding specificity and possible conformational change after binding to receptor"J. Virol.. 74. 1815-1826 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukumitsu, H. et al.: "Neuropathogenic virus (A8) modified the pathology of EAE"Neuroimmunology. 8. 48-49 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takase-Yoden, S. et al.: "Distribution of ecotropic retrovirus receptor protein in rat brains detected by immunohistochemistry"J. Gen. Virol.. 82. 1815-1820 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, R. et al.: "Transplantation to the brain with microglia labeled by neuropathogenic retroviral vector system"Cell Transplant. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukumitsu, H. et al.: "Implantation of BDNF producing packaging cells into brain"Cell Transplant. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda, H. et al.: "Properties of the naturally occurring soluble surface glycoprotein of ecotropic murine leukemia virus : Binding specificity and possible conformational change after binding to receptor"J. Virol.. 74. 1815-1826 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takase-Yoden, S. et al.: "Distribution of ecotropic retrovirus receptor protein in rat brains detected by immunohistochemistry"J. Gen. Virol.. 82. 1815-1820 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, R. et al.: "Transplantation to the brain with microglia labeled by neuropathogenic retroviral vector system"Cell Transplant.. (In press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fukumitsu, H. et al.: "Implantation of BDNF producing packaging cells into brain"Cell Transplant.. (In press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 福光秀文: "中枢神経病原性ウイルス(A8ウイルス)感染がEAEに及ぼす病理学的変化"神経免疫学. 8. 48-49 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda,H. et al: "Properties of the naturally occurring soluble surface glycoprotein of ecotropic murine leukemia virus : Binding specificity and possible conformational change after binding to receptor."J.Virol.. 74. 1815-1826 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi