• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インフルエンザウイルス感染により誘発するアポトーシスの生体における意義

研究課題

研究課題/領域番号 12670291
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ウイルス学
研究機関愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

研究代表者

滝澤 剛則  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 生化学部, 室長 (40192158)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードインフルエンザウイルス / アポトーシス / カスパーゼ / 炎症細胞 / 貪食細胞 / マクロファージ / 白血球
研究概要

本研究はインフルエンザウイルス感染によるアポトーシスの生体での意義を解明し、感染直後の宿主病態を明らかにするとともに、ウイルス感染防御に応用することを目的とした。昨年度は、インフルエンザウイルス感染細胞をマウスマウス腹腔浸潤マクロファージと混合培養し、アポトーシスを引き起こした細胞が選択的に貪食されること、アボトーシスをカスパーゼ阻害剤により抑制することにより貪食の割合も減じること、また、食食に細胞表面のホスファチジルセリン(PS)が関与していることを明らかにした。本年度は、ノイラミニダーゼ(NA)温度感受性変異株を用いて誘発したアポトーシス細胞の貪食効率が、野生型のウイルスにより誘発された細胞のそれよりも低いことを見出した。また、NA阻害剤(ザナミビル)存在下に感染細胞を培養しても同様の現象が認められることが判明した。変異株は野生株と同程度にアポトーシスを引き起こし、またザナミビルもアポトーシスそのものは抑制しなかった。しかしながら、細胞表面からのシアル酸を含む糖鎖の切断の程度は変異株、あるいはザナミビルを用いた系で減少していた。以上から、NAによって切断されるシアル酸の減少がマクロファージによる効率的な負食反応に必要であることが明らかとなった。つぎに、ウイルス感染細胞に、ヒト抹消血多核白血球を混合培養し白血球に及ぼす影響を検討した。健常対照者から採血した白血球をインフルエンザウイルスを感染したHeLa細胞とともに共培養した結果、白血球よりもむしろウイルス感染細胞に強い細胞障害が認められた。その際、培養上清中のウイルス力価は、白血球添加と非添加で大きな差はなかった。しかしながら、白血球と非感染細胞との混合培養でも若干細胞障害が認められたため、実験条件を引き続き検討していく必要があると考えている。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Fujimoto, I.: "Virus clearance through apoptosis-dependent phagocytosis of influenza A virus-infected cells by macrophages"J.Virol.. 74. 3399-3403 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takizawa, T.: "Three Leucine-Rich Sequences and the N-Terminal Region of Double-Stranded RNA-Activated Protein Kinase (PKR) Are Responsible for Its Cytoplasmic Localization"J.Biochem.. 128. 471-476 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiratsuchi, A.: "Phosphatidylserine-Mediated Phagocytosis of Influenza A Virus-Infected Cells by Mouse Peritoneal Macrophages"J.Virol.. 74. 9240-9244 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, N.: "Malignant transformation of B lymphoma cell line BJAB by Epstein-Barr virus-encoded small RNAs"FEBS Lett.. 484. 153-158 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto, I.: "Vikrus clearance through apoptosis - dependent phagocytosis of influenza A virus - infected cells by macrophages"J. Virol.. 74. 3399-3403 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takizawa, T.: "Three Leucine - Rich Sequences and the N - Terminal Region of Double - Standarded RNA - Activated Protein Kinase (PKR) Are Responsible for"J. Biochem.. 128. 471-476 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiratsuchi, A.: "Phosphatidylserine - Mediated phagocytosis of Influenza A Virus - Infected Cells by Mouse Peritoneal Macrophages"J. Virol.. 74. 9240-9244 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, N.: "Malignant transformation of B lymphoma cell line BJAB by Epstein - Barr virus - encoded small"FEBS Lett.. 484. 153-158 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujimoto, I.: "Virus clearance through apoptosis-dependent phagocytosis of influenza A virus-infected cells by macrophages"J.Virol.. 74. 3399-3403 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takizawa, T.: "Three Leucine-Rich Sequences and the N Terminal Region of Double Stranded RNA-Activated Protein Kinase (PKR)Are Responsible for ItsCytoplasmic Localization"J.Biochem.. 128. 471-476 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shiratsuchi, A.: "Phosphatidylserine-Mediated Phagocytosis of Influenza A Virus-Infected Cells by Mouse Peritoneal Macrophages"J.Virol.. 74. 9240-9244 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto, N.: "Malignant transformation of B lymphoma cell line BJAB by Epstein-Barr virus-encoded small RNAs"FEBS Lett.. 484. 153-158 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fujimoto,I.: "Virus clearance through apoptosis-dependent phagocytosis of influenza A virus-infected cells by macrophages."J.Virol.. 74. 3399-3403 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takenori Takizawa: "Three Lencine-Rich Sequences and the N Terminal Region of Double Stranded RNA Activated Protein Kinase (PKR) Are Responsible for Its Cytoplasmic Localization."J.Biochem.. 128. 471-476 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Akiko Shiratsuchi: "Phosphatidylserine-Mediated Phagocytosis of Influenza A Virus-Infected Cells by Mouse Peritoneal Macrophages."J.Virol.. 74. 9240-9244 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,N: "Malignant transformation of B lymphoma cell line BJAB by epstein-barr virus-encoded small RNAs."FEBS Lett.. 484. 153-158 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi