• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成熟Tリンパ球の細胞死を抑制し生存を支持する因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 12670298
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関名古屋大学

研究代表者

鈴木 治彦  名古屋大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (90283431)

研究分担者 中島 泉  名古屋大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40022826)
加藤 昌志  名古屋大学, 医学部, 助教授 (10281073)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード静止期T細胞 / リンパ節由来ストロマ細胞 / 生存因子 / サイトカイン / 遺伝子クローニング / 機能的アッセイ / ノックアウトマウス / ケモカイン / T細胞生存因子 / 遺伝子ターゲティング / リンパ節ストロマ細胞 / cDNAクローニング
研究概要

1.成熟静止期T細胞の生存を継続させる試験管内培養系の確立とその効果発揮作用機序の解析
IL-2受容体β鎖ノックアウトマウスのリンパ節からストロマ細胞を培養維持することに成功し、これを用いて成熟静止期T細胞の生存を支持するメカニズムについて解析した。リンパ節由来ストロマ細胞は非常に効率的にT細胞の生存を支持し、それは何らかの液性因子によって担われていることがうかがわれた。IL-7その他のサイトカインもT細胞の生存を支持するが同時にT細胞の増殖も誘導した。対して、リンパ節由来ストロマ細胞はT細胞に全く細胞増殖や活性化を誘導せず、静止期にあるT細胞はそのままに生存が保たれるという点が非常に特徴的であった。
2.静止期T細胞の生存を支持する因子の遺伝子クローニング
リンパ節由来ストロマ細胞のcDNAから、T細胞の生存を支持する因子の遺伝子クローニングを行った。COS-7細胞への遺伝子導入と機能的アッセイ法によって約10万クローンのスクリーニングを行った結果、8クローンの候補が残り、それらについては機能的にT細胞の生存を支持する能力があることが確かめられた。8クローンはいずれもデータベースにマウス遺伝子の配列が登録されているものであったが、機能的にはこれまで不明のものがいくつかあり、さらにその解析を進めている。
3.C-Cケモカイン6およびC-Cケモカイン9のノックアウトマウス作製
遺伝子クローニングによって得られたC-Cケモカイン6と、ゲノム上でその近傍に存在するC-Cケモカイン9について、それらの生体内全般における機能を探索する目的でノックアウトマウスの作製に着手した。それぞれについて、遺伝子ターゲティング用のプラスミドを構築し、ES細胞への導入を行っている。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Dai, Y.: "T-cell-immunity-based inhibitory effects of orally administered herbal medicine juzen-taihoto on the growth of primarily developed melanocytic tumors in RET-transgenic mice"Journal of Investigative Dermatology. 117. 694-701 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wu, J.: "Cepharanthine activates caspases and induces apoptosis in Jurkat and K562 human leukemia cell lines"Journal of Cellular Biochemistry. 82. 200-214 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayakawa, A.: "Activation of caspase-8 is critical for sensitivity to cytotoxic anti-Fas antibody-induced apoptosis in human ovarian cancer cells"Apoptosis. 7. 107-113 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wu, J.: "Modes of activation of mitogen-activated protein kinases and their roles in cepharantine-induced apoptosis in human leukemia cells"Cellular Signal. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akhand, AA.: "Glyoxal and methylglyoxal trigger distinct signals for map family kinases and caspase activation in human endothelial cells"Free Radical and Biological Medicine. 31. 20-30 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Du, J.: "Superoxide-mediated early oxidation and activation of ASK1 are important for initiating methylglyoxal-induced apoptosis process"Free Radical and Biological Medicine. 31. 469-478 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dai, Y. et al: "T-cell-immunity-based inhibitory effects of orally administered herbal medicine juzen-taiho-to on the growth of primarily developed melanocytic tumors in RET-transgenic mice"Journal of Investigative Dermatology. 117. 694-701 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wu, J. et al: "Cepharanthine activates caspases and induces apoptosis in Jurkat and K562 human leukemia cell lines"Journal of Cellular Biochemistry. 82. 200-214 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayakawa, A. et al: "Activation of caspase-8 is critical for sensitivity to cytotoxic anti-Fas antibody-induced apoptosis in human ovarian cancer cells"Apoptosis. 7. 107-113 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wu, J. et al: "Modes ofactivation ofmitogen-activated protein kinases and their roles in cepharantineinduced apoptosis in human leukemia cells"Cellular Signal. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akhand, AA. Et al: "Glyoxal and methylglyoxal trigger distinct signals for map family kinases and caspase activation in human endothelial cells"Free Radical and Biological Medicine. 31. 20-30 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Du, J. et al: "Superoxide-mediated early oxidation and activation of ASK1 are important for initiating methylglyoxal-induced apoptosis process"Free Radical and Biological Medicine. 31. 469-478 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Dai, Y.: "T-cell-immunity-based inhibitory effects of orally administered herbal medicine juzen-taiho-to on the growth of primarily developed melanocytic tumors in RET-transgenic mice"Journal of Investigative Dermatology. 117. 694-701 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Wu, J.: "Cepharanthine activates caspases and induces apoptosis in Jurkat and K562 human leukemia cell lines"Journal of Cellular Biochemistry. 82. 200-214 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hayakawa, A.: "Activation of caspase-8 is critical for sensitivity to cytotoxic anti-Fas antibody-induced apoptosis in human ovarian cancer cells"Apoptosis. 7. 107-113 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Wu, J.: "Modes of activation of mitogen-activated protein kinases and their roles in cepharantine-induced apoptosis in human leukemia cells"Cellular Signal. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Akhand, AA.: "Glyoxal and methylglyoxal trigger distinct signals for map family kinases and caspase activation in human endothelial cells"Free Radical and Biological Medicine. 31. 20-30 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Du, J.: "Superoxide-mediated early oxidation and activation of ASK1 are important for initiating methylglyoxal-induced apoptosis process"Free Radical and Biological Medicine. 31. 469-478 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Du J,Suzuki H,Nagase F,Akhand AA,Miyata T,Nakashima I et al.: "Methylglyoxal induces apoptosis in Jurkat leukemia T cells by activating c-Jun N-terminal kinase."Journal of Cellular Biochemistry. 77. 333-344 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Du J,Suzuki H,Nagase F,Akhand AA,Yokoyama T.Nakashima I: "Mercuric chloride stimulates distinct signal transduction pathway for DNA synthesis in a T-cell line, CTLL-2."Journal of Cellular Biochemistry. 78. 500-508 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hossain K,Akhand AA,Kato M,Suzuki H,Nakashima I et al.: "Arsenite Induces Apoptosis of Murine T Lymphocytes Through Membrane Raft-Linked Signaling for Activation of c-Jun Amino-Terminal Kinase"Journal of Immunology. 165. 4290-4297 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Wu J,Suzuki H,Zhou YW.Kato M,Akhand AA,Nakashima I et al.: "Cepharanthine activates caspase and induces apoptosis in Jurkat and K562 human leukemia cell lines."Journal of Cellular Biochemistry. (In press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi