研究課題/領域番号 |
12670298
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
免疫学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
鈴木 治彦 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (90283431)
|
研究分担者 |
中島 泉 名古屋大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40022826)
加藤 昌志 名古屋大学, 医学部, 助教授 (10281073)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
|
キーワード | 静止期T細胞 / リンパ節由来ストロマ細胞 / 生存因子 / サイトカイン / 遺伝子クローニング / 機能的アッセイ / ノックアウトマウス / ケモカイン / T細胞生存因子 / 遺伝子ターゲティング / リンパ節ストロマ細胞 / cDNAクローニング |
研究概要 |
1.成熟静止期T細胞の生存を継続させる試験管内培養系の確立とその効果発揮作用機序の解析 IL-2受容体β鎖ノックアウトマウスのリンパ節からストロマ細胞を培養維持することに成功し、これを用いて成熟静止期T細胞の生存を支持するメカニズムについて解析した。リンパ節由来ストロマ細胞は非常に効率的にT細胞の生存を支持し、それは何らかの液性因子によって担われていることがうかがわれた。IL-7その他のサイトカインもT細胞の生存を支持するが同時にT細胞の増殖も誘導した。対して、リンパ節由来ストロマ細胞はT細胞に全く細胞増殖や活性化を誘導せず、静止期にあるT細胞はそのままに生存が保たれるという点が非常に特徴的であった。 2.静止期T細胞の生存を支持する因子の遺伝子クローニング リンパ節由来ストロマ細胞のcDNAから、T細胞の生存を支持する因子の遺伝子クローニングを行った。COS-7細胞への遺伝子導入と機能的アッセイ法によって約10万クローンのスクリーニングを行った結果、8クローンの候補が残り、それらについては機能的にT細胞の生存を支持する能力があることが確かめられた。8クローンはいずれもデータベースにマウス遺伝子の配列が登録されているものであったが、機能的にはこれまで不明のものがいくつかあり、さらにその解析を進めている。 3.C-Cケモカイン6およびC-Cケモカイン9のノックアウトマウス作製 遺伝子クローニングによって得られたC-Cケモカイン6と、ゲノム上でその近傍に存在するC-Cケモカイン9について、それらの生体内全般における機能を探索する目的でノックアウトマウスの作製に着手した。それぞれについて、遺伝子ターゲティング用のプラスミドを構築し、ES細胞への導入を行っている。
|