• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫学的シナプス形成の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 12670300
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関京都大学

研究代表者

服部 雅一  京都大学, 生命科学研究科, 助教授 (40211479)

研究分担者 湊 長博  京都大学, 生命科学研究科, 教授 (40137716)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードRap1 / SPA-1 / T細胞 / アナジー / アポトーシス / p27kip1 / アポプトーシス / P27kip1 / FAS / Rap1GAP / APC / LFA-1 / ICAM-1 / Spa-1
研究概要

これまでの研究では、低分子量G蛋白の1つであるRap1は、Ras antagonistとしての機能のみならずインテグリン活性化を介し細胞接着制御に関与していることを明らかにした。本研究では、Rap1の免疫反応における役割を明らかにする目的で、T細胞と抗原提示細胞(APC)の相互作用に及ぼす活性化Rap1の影響について検討した。APCからの抗原刺激によりT細胞のRap1が活性化されるが、これを優性抑制変異型Rap1あるいはRap1GAPの1つであるSPA-1の発現により阻害すると、T細胞とAPCの細胞接着と、それに引き続くT細胞からのIL-2産生が抑制された。これに対し、野生型Rap1の過剰発現により抗原依存的Rap1活性化を亢進させると、APCとの凝集ならびにIL-2産生が増強するとともに、Fas/FasLを介したアポトーシスの誘導が観察された。さらに優性活性化型Rap1を持続的に発現させることにより、P27kip1の蓄積を伴う抗原不応答性(アナジー状態)を誘導することも明らかとなった。同様の結果は、SPA-1遺伝子破壊マウスのT細胞においても観察された。以上の結果より、Rap1はT細胞とAPCとの相互作用におけるキー分子として働くこと、ならびに細胞接着の強度を制御することにより、T細胞の反応を適度な反応から活性化誘導性細胞死の惹起まで変化させうることが示唆された。これらの結果は、Rap1の活性化状態は抗原に対するT細胞の反応性を決定づける効果があることを強く示唆している。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Katagiri, K., et al.: "Rap1 is potent activation signal for leukocyte function-associated antigen1 distinct from protein kinase C and PI-3-OH kinase"Molecular and Cellular Biology. 20. 1956-1969 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohno, N., et al.: "dlk inhibits stem cell factor-induced colony formation of murine hematopoietic progenitors : Hes-1-independent effect"Stem. Cells. 19. 71-79 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suga, K., et al.: "CD98 induces LFA-1-mediated cell adhesion in lymphoid cell via activation of Rap1"FEBS Letters. 489. 249-253 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katagiri, K., et al.: "Rap1 functions as key regulator of T-cell and antigen-presenting cell interaction and modulates T-cell response"Molecular and Cellular Biology. 22. 1001-1015 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Katagiri, et al: "Rap1 is a potent activation signal for leukocyte function-associated antigen 1 distinct from protein kinase C and phosphatidylinositol-3-OH kinase"Molecular and Cellular Biology. 20. 1956-1969 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Ohno, et al.: "dlk inhibits stem cell factor-induced colony formation of murine hematopoetic progenitors : Hes1-independent effects"Stem Cells. 19. 71-79 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Suga,et al: "CD98 induces LFA-1 mediates cell adhesion in lymphoid cells via activation of Rap1"FEBS Letters. 489. 249-253 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Katagiri, et al: "Rapl functions as key regulator of T-cell and antigen-presenting cell interactions and modulates T-cell response"Molecular and Cellular Biology. 22. 1001-1015 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katagiri, K., et al.: "Rap1 functions as key regulator of T-cell and antigen-presenting cell interactions and modulates T-cell responses"Molecular and Cellular Biology. 22(4). 1001-1015 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Suga, K, et al.: "CD98 induces LFA-1mediated cell adhesion in lymphoid cells via activation of Rap1"FEBS Letters. 489. 249-253 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ohno, N., et al.: "dlk inhibits stem cell factor-induced colony formation of murine hematopoietic progenitors : Hes1-independent effects"Stem Cells. 19. 71-79 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Katagiri, K., et al.: "Rap1 is a patent activation signal for leukocyte function-associated antigen 1 distinc form Protein kinase C and PI-3-OH kinase"Molecular and Cellular Biology. 20(6). 1956-1969 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Katagiri,K., et al.: "Rap1 is a potent activation signal for leukocyte function-associated antigen I destinct from Protein kinase C and phosphatidyl inosital-3-OH-kinase."Molecular and Cellular Biology. 20. 1956-1969 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Suga,K., et al.: "CD98 induces LFA-1-mediated cell adhesion in lymphoid cells via activation of Rap1"FEBS Letters. 489. 249-253 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ohno,N., et al.: "dlk inhibits stem cell factor -induced colony formation of murine hematopoietic progenitors : Hes-1-independent effects."Stem Cells. 19. 71-79 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi