• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

溶接作業者に見られる気道閉塞性変化の個体差と血清サイトカイン量の関連性

研究課題

研究課題/領域番号 12670331
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関昭和大学

研究代表者

中館 俊夫  昭和大学, 医学部, 教授 (60155760)

研究分担者 足立 知永子  昭和大学, 医学部, 助手 (50276557)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード血清サイトカイン / 一秒量 / 肺磁界 / 尿中8-ヒドロキシデオキシグアノシン / 溶接ヒューム / バイオマーカー / 変動性 / スパイロメトリー / 溶接作業 / ヒューム
研究概要

本研究の目的は、溶接作業者における血清サイトカイン量の個体間、個体内の変動と溶接ヒュームによって呼吸器に生じる反応の個人差との関連を、肺磁界測定(MPG)による累積曝露量を調整した上で評価することである。研究対象者は、主に溶接作業に従事する作業者約150名からなるコホートから抽出された。インフォームドコンセントを得て、血清中インターロイキン4、6、8(各IL4、IL6、IL8)及びインターフェロンγ(IFNγ)を、佐藤らの高感度化学発光ELISA法を用いて、2000年、2001年に測定した。さらに8-ヒドロキシデオキシグアノシン、コチニンなど血液、尿中のいくつかの他のバイオマーカーも測定した。またMPGによるヒューム累積曝露量と肺機能について、ベースライン測定から5年後の変化を評価した。
全てのサイトカインは広い範囲に分布し、中等度から高度の正方向への歪みを示した。しかし同時に各サイトカインにおいて2000年の1回目の測定と2001年の2回目の測定は有意な正の相関を示した。これらの結果は、断面的な個人差から推測されるほど実際の個体内変動は大きいものではないことを示唆している。そして各個人がそれぞれ固有の正常水準を有すると仮定できる可能性を示している。もう一つの興味深い点はIL4とIL8の間の有意な正の相関(Spearmanの順位相関係数=0.62)で、溶接ヒュームの呼吸器影響上共通の側面を反映することを示すものかも知れない。MPG測定では、対象者の肺の被磁化性は5年間の追跡で顕著な低下を示した。平均でヒューム沈着量の66%が減少したものと推定された。したがって作業環境の十分な管理は、溶接ヒューム曝露の減少とともに、すでに肺に沈着した粒子の排除にも有効である。血清サイトカイン量と累積曝露量、肺機能の変動との関連について、現在詳細に検討中である。

報告書

(2件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] T.Nakadate, T.Yagami, Y.Zheng, M.Kotani, A.Nishida: "Longitudinal change in magnetopneumographic measurements in Japanese arc welders, in relation with working conditions, pulmonary function, and chest x-ray findings"Proceedings of the 12th International Conference on Biomagnetism. 1023-1026 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Zheng, M.Saito, Y.Uchikawa, M.Kotani, T.Nakadate, T.Yagami: "Role of magnetopneumography measurement for prevention of pneumoconiosis"Proceedings of the 12th International Conference on Biomagnetism. 1019-1022 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsumi, A., Kagawa, J., Yamano, Y., Nakadate, T., Shimizu, S.: "Relation between cotinine in the urine and indices based on self-declared smoking habit"Environmental Health and Preventive Medicine. 6. 240-247 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中館俊夫, 足立知永子, 他: "職業曝露作業者における血清サイトカイン値の変動性"日本衛生学雑誌. 56. 369-369 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakadate T., Yagami X, Zheng Y., Kotani M., Nishida A: "Longitudinal change in magnetopneu mographic measurements in Japanese arc weld ers, in relation with working conditions, pulmonary function, and chest x-ray findings."Proceedings' of the 12th International Conference on Biomagnetism. 1023-1026 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zheng Y., Saito M., Uchikawa Y, Kotani M., Nakadate T., Yagami T: "Role of magnetopneu mography measurement for prevention of pneumo-coniosis"Proceedings' of the 12th International Conference on Biomagnetism. 1019-1022 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsutsumi A., Kagawa J., Yamano Y., Nakadate T., Shimizu S: "Relation between cotinine in the urine and indices based on self-declared smoking habits."Environmental Health & Preventive Medicine. 6(4). 240-247 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakadate T., Adachi C: "Variability of serum cy tokine levels in occupationally exposed workers."Jpn J Hygiene. 56(1). 369 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakadate, T.Yagami, Y.Zheng, M.Kotani, A.Nishida: "Longitudinal change in magnetopneumographic measurements in Japanese arc welders, in relation with working conditions, pulmonary function, and chest x-ray findings"Proceedings of the 12th International Conference on Biomagnetism. 1023-1026 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Zheng, M.Saito, Y.Uchikawa, M.Kotani, T.Nakadate, T.Yagami: "Role of magnetopneumography measurement for prevention of pneumoconiosis"Proceedings of the 12th International Conference on Biomagnetism. 1019-1022 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi