• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子欠損マウスを用いての水銀毒性に対するメタロチオネインの生理的役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 12670333
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

吉田 稔  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教授 (80081660)

研究分担者 佐藤 雅彦  国立環境研究所, 環境健康部, 主任研究員 (20256390)
原 正幸  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (10198898)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード水銀蒸気 / 遺伝子欠損マウス / メタロチオネイン / 代謝 / 肺毒性 / 胎盤透過 / 胎児 / ゲルろ過 / 妊娠マウス
研究概要

生体内では重金属に対する共通の防御因子としてグルタチオンや栄養素セレンが知られているが、これらに加えてメタロチオネイン(金属結合蛋白質)もまた重金属解毒作用を示すことが動物実験などで証明されている。日本人にはメタロチオネインの合成能力の低い集団がいることを明らかにされている。このような集団が一般環境から長期にわたり水銀やカドミウムなどの曝露を受けた場合の生理的レベルでのメタロチオネイン(MT)-の生体防御機構としての役割については不明である。このことを解明することは、メタロチオネイン(MT)1およびIIの発現を抑えたMT遺伝子欠損マウスを用い、(1)水銀蒸気曝露による水銀の動態や毒性に対するMT役割、(2)妊娠マウスを用いて、水銀蒸気曝露後の水銀の胎盤透過と胎児について検討した。
急性水銀蒸気曝露後のMT遺伝子欠損マウスと野生型マウスにおける肺に対する毒性は明らかな違いを示した。MT欠損マウスは肺における水銀濃度が野生型マウスに比べ低いにもかかわらず、著しい肺の損傷が認められた。これに対し、野生型マウスの肺の障害は軽度でであった。野生型マウスの肺では著しいMTの誘導合成が認められ、肺の中の水銀は主にMTと結合していた。この結果は高濃度の水銀蒸気曝露に対し、MTが肺における水銀の毒性に対し、防御作用を示すと共に、肺における水銀蓄積に対しても重要な役割を果たしていることを示唆するものであった。
MTノックアウト妊娠マウスおよび野生型マウスへの水銀蒸気曝露後、母体臓器中の水銀濃度は野生型マウスに比べて、MTノックアウトマウスは脳を除いて有意に低く、臓器からの消失速度が速いが、胎盤では両マウス間の水銀濃度に有意な差は認められなかった。しかし、胎児中の水銀濃度は野生型マウスに比べて、MTノックアウトマウスが有意に高値であった。胎盤中では野生型マウスでは水銀はMT分画に水銀が検出された。これに対し、MTノックアウトマウスでは可溶性分画の水銀の大部分が高分子分画に溶出した。これらの結果は、胎盤中のMTは水銀の胎児への移行に対し、重要な役割を果たしていると示唆するものであった。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] Yoshida M., et al.: "Prevention of Nephrotoxicity of cisplatin by repeated oral administration of ebselen in rats"Tohoku J.Exp.Med.. 191. 209-220 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh M., et al.: "Renal toxicity caused by cisplatin in glutahione-depleted inetallothionein-null mice"Bioc hem.Pharmacol. 60. 1729-1734 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh M., et al.: "Modulation of adriamycin toxicity by tissue-specific induction of metallothionein synthesis in mice"Life Science. 67. 627-634 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi Y, et al.: "Release of mercury dental amalgam fillings in pregnant rats and distribution of mercury in maternal and fetal tissues"Toxicology. 163. 115-126 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara M., et al.: "Melatonin, a pineal secretory product with antioxidant properties, protects against cisplatin-induced nephrotoxicity in rats"J.Pineal Res.. 30. 129-138 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita K., et al.: "Original MRE-binding transcription factor gene in normal humans is ZRF, not MTF-1."J.Health Sci.. 47. 2032-12036 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida,M., lizuka,K., Terada,A., Hara,M., Nishijina,H., Shimada,A., Nakada,K., Satoh,Y. and Akama,Y.: "Prevention of nephrotoxicity of cisplatin by pepeated oral administration of ebselen in rats"Tohoku J. Exp. Med. 191. 209-220 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Molotkov,A., Satoh,M. and Tohyama,C.: "Induction of hepatic njietallothioneins in tumor-bearing IL-6-null mice"Oncol. Res.. 12. 169-172 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh,M., Shimada,A., Zhang,B. and Tohyama,C.: "Renal toxicity caused by cisplatinum in glutathione-depleted metallothionein-null mice"Biochem. Pharmacol.. 60. 1729-1734 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoh,M., Naganuma,A. and Imura,N.: "Modulation of adriamycin toxicity by tissue-specific induction of metallothionein synthesis in mice"Life Sci.. 67. 627-634 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Molotkov,A., Nishimura,N., Satoh,M. and Tohyama,C.: "Role ofinterleukin-6 in the induction of hepatic metallothionein in mice after partial hepatectomy"Life Sci.. 66. 963-970 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hara,M., Yoshida,M., Nishijima,H., Yokosuka,M., Iigo,M., Ohtani-Kanneko,R., Shimada,A., Hasegawa,T. and Hirata,K.: "Melatonin, a pineal secretory product with antioxidant properties, protects against cisplatin-induced nephrotoxicity in rats"J. Pineal Res.. 30. 129-138 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi,Y., Tsuruta,S., Hasegawa,J., Kamayama,Y. and Yoshida,M.: "Release of mercury dental amalgam fillings in pregnant rats and distribution of mercury in maternal and fetal tissues"Toxicology. 163. 115-126 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukukoto,M., Kujiraoka,T., Kara,M., Shibahara,T., Hosoya,T. and Yoshida,M.: "Effect of cadmium on gap junctional intercellular communication in primary cultures of rat renal proximal tubular cells"Life Sci.. 69. 247-254 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita,K., Miura,N., Yoshida,M., Matsubara,M., Imai,Y. and Nagenuma,A.: "Original MRE-binding transcription factor gene in normal humans is ZRF, not MTF-1"J. Health Sci.. 47. 587-590 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibutani,M., Mitsumori,K., Satoh,S., Hiratsuka,H., Satoh,M., Sumiyoshi,M., Nishijima,M., Katsuki,Y., Suzuki,I., Nakagawa,I., Akagi,T., Imazawa,T. and Ando,M.: "Relationship between toxicity and cadmium accumulation in rats givenlow amounts of cadmium chloride or cadmium-polluted rice for 22 months"J. Toxicological Sci.. 26. 337-358 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukada,K., Nagano,S., Satoh,M., Tohyama,C., Nakanishi,T., Shimizu,A., Yanagihara,T. and Sakoda,S.: "Stabilization of mutant Cu/Zn superoxide disnutase )SOD 1) protein by co-expressed wild SOD1 protein accelerates the disease progression in familial amyotrophic lateral sclerosis mice"Eur. J. Neurosci.. 14. 2032-2036 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura,N., Miyabara,Y., Suzuki,IS., Sato,M., Yonemoto,J., Satoh,M., Aoki,Y. and Tohyama,C.: "Induction of metallothionein in the livers of female sprague dawley rats treated with 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin"Life Sci.. 69. 1291-1303 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagano,S., Satoh,M., Sumi,H., Fujimura,H., Tohyama,C., Yanagihara,T and Sakoda,S.: "Reduction of metallothioneins promotes the disease expression of familial amyotrophic lateral sclerosis mice in a dose-dependent manner"Eur. J. Neurosci.. 16. 1363-1370 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi Y., et al.: "Release of mercury dental amalgam fillings in pregnant rats and distribution of mercury in maternal and fetal tissues"Toxicology. 163. 115-1126 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fukumoto M., et al.: "Effect of cadmium on gap junctional intercellular communication in primary cultures of rat renal proximal tubular cells"Life Science. 69. 247-1254 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kita K., et al.: "Original MRE-binding transcription factor gene in normal humans is ZRF, not MTF-1"J. Health Sci.. 47. 2032-12036 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hara M., et al.: "Melatonin, a pineal secretory product with antioxidant properties, protects against cisplatin-induced nephrotoxicity in rats"J. Pineal Res.. 30. 129-1138 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nishimura N., et al.: "Induction of metallothionein in the livers of female sprague dawley rats treated with 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin"Life Science. 69. 1291-11303 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nagano S., et al.: "Reduction of metallothioneins promotes the disease expression of familial amyotrophic lateral sclerosis mice in a dose-dependent manner"Eur. J. Neurosci. 13. 1363-11370 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida M., et.al.: "Distribution and retention of mercury in metallothionein-null mice after exposure to mercury vapor"Toxicology. 139. 129-136 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida M., et.al.: "Pulmonary toxicity caused by acute exposure to mercury vapor is enhanced in metallothionein-null mice"Life Science. 64.20. 1861-1867 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshida M., et.al.: "Prevention of Nephrotoxicity of cisplatin by repeated oral administration of ebselen in rats"Tohoku J.Exp.Med.. 191. 209-220 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Satoh M., et.al.: "Renal toxicity caused by cisplatin in glutahione-depleted metallothionein-null mice"Biochem.Pharmacol.. 60. 1729-1734 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Satoh M., et.al.: "Modulation of adriamycin toxicity by tissue-specific induction of metallothionein synthesis in mice"Life Science. 67. 627-634 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi