• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女性ホルモン代謝酵素の遺伝子多型と乳がんの発生リスクに関する症例対照研究

研究課題

研究課題/領域番号 12670383
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関愛知県がんセンター

研究代表者

浜島 信之  愛知県がんセンター, 研究所・疫学・予防部, 室長 (30172969)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード女性乳がん / ホルモン代謝酵素 / 遺伝子多型 / 発生リスク / 症例対照研究 / PCR-CTPP / Interleukin 1B / beta-adrenoceptor 2 / CYP19 / CYP17 / catechol-O-methyltranferase
研究概要

愛知県がんセンター病院を受診した乳がん患者と非がん女性患者を対象にして、女性ホルモン代謝酵素の遺伝子多型に関する症例対照研究(乳がん患者239人、非がん患者186人)を行った。参加者より、文書による遺伝子多型測定の同意を得て採血を行い、簡単な生活歴についても聴取した。遺伝子型の決定は主にPCR-RFLP法を用いた。
平成12年度と平成13年度の2年間に女性ホルモンの作用に影響すると考えられるcytochrome p450 17(CYP17)C-34T、cytochrome p450 19(CYP19)Trp39Arg、catechol-O-methyltransferase(COMT)Val158Met、interleukin(IL)1B C-31Tの遺伝子多型および、肥満に関与すると報告されたbeta-adrenoceptors2(BAR2)Gln27Glu,3(BAR3)Trp64Arg、発がん物質の代謝に関与するNAD(P)H : quinone oxidoreductase1(NQO1)C609T、発がん機構に関与するp53Arg72Pro、transforming growth factor(TGF)B1T29Cと乳がん発生リスクの検討を行った。
CYP17 C-34T, CYP19 Trp39Arg、COMT Val159Met、BAR3 Trp64Arg、NQO1 C609Tとの間には乳がんリスクとの間に関連は見られず、BAR2 Gln27Gluでは初産年齢が25歳以下の女性で27Gluアレルを持つ女性でリスクが有意に低かった。IL-1B C-31TではC/C型に比べT/T型の相対危険度は0.54(95%信頼区間0.33-0.90)で有意に低く、閉経後女性については0.29(0.14-0.61)であった。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 浜島信之: "乳がんリスクと遺伝子多型"乳がんの臨床. 15・2. 123-135 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamajima N: "No association of the 5' promoter region polymorphism of CYP17 with breast cancer risk in Japan"Japanese Journal Cancer Research. 91・9. 880-885 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamajima N: "Limited association between a catechol-O-methyltransferase (COMT) polymorphism and breast cancer risk in Japan"International Journal Clinical Oncology. 6・1. 13-18 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Huang X-E: "Possible association of β2-and β3-adrenergic receptor gene polymorphisms with susceptibility to breast cancer"Breast Cancer Research. 3・4. 264-269 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamajima N: "NAD(P)H : quinone oxidoreductase 1 (NQO1) C609T polymorphism and risk of eight cancers for Japanese"International Journal of Clinical Oncology. (In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamajima N, et al: "Breast cancer risk and gene polymorphisms"Jan J Breast Cancer. 15(2). 123-135 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamajima N, et al: "No association of the 5' promotor region polymorphism of CYP17 with breast cancer risk in Japan"Jpn J Cancer Res. 91(9). 880-885 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamajima N, et al: "Limited association between a catechol-O-methyltransferase (COMT) polymorphism and breast cancer risk in Japan"Int J Clin Oncol. 6(1). 13-18 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Huang X, Hamajima N, et al: "Possible association of β2- and β3- adrenergic receptor gene polymorphisms with susceptibility to breast cancer"Breast Cancer Res. 3(4). 264-269 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hamajima N, et al: "NAD(P)H : quinone oxidoreductase 1 (NQO1) C609T polymorphism and risk of eight cancers for Japanese"Int J Clin Oncol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浜島信之: "乳がんリスクと遺伝子多型"乳がんの臨床. 15・2. 123-135 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hamajima N: "No association of the 5' promoter region polymorphism of CYP17 with breast cancer risk in Japan"Japanese Journal Cancer Research. 91・9. 880-885 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hamajima N: "Limited association between a catechol-O-methyltransferase (COMT) polymorphism and breast cancer risk in Japan"International Journal Clinical Oncology. 6・1. 13-18 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Huang X-E: "Possible association of β2-and β3-adrenergic receptor gene polymorphisms with susceptibility to breast cancer"Breast Cancer Research. 3・4. 264-269 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hamajima N: "NAD(P)H : quinone oxidoreductase 1 (NQO1) C609T polymorphism and risk of eight cancers for Japanese"International Journal of Clinical Oncology. (In press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 浜島信之: "乳がんリスクと遺伝子多型"乳がんの臨床. 15・2. 123-135 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hamajima N: "No association of the 5' promoter region polymorphism of CYP17 with breast cancer risk in Japan"Japanese Journal Cancer Research. 91・9. 880-885 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hamajima N: "Limited association between a catechol-O-methyltransferase (COMT) polymorphism and breast cancer risk in Japan"International Journal Clinical Oncology. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi