• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Aconitine・Tetrodotoxin混合投与時の生体内薬物動態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 12670407
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関日本医科大学

研究代表者

大野 曜吉  日本医科大学, 医学部, 教授 (70152220)

研究分担者 林田 真喜子 (林田 眞喜子)  日本医科大学, 医学部, 助手 (60164977)
仁平 信  日本医科大学, 医学部, 助教授 (40089636)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードAconitine / Tetrodotoxin / LC / MS / GC / カラムスイッチング / マウス / 複合毒性 / エレクトロスプレー法 / tetrodotoxin / エレクトロ スプレー法 / 複合
研究概要

ICRマウスを用いてアコニチン(ACO)とテトロドトキシン(TTX)を混合投与したときの複合毒性と体内動態について検討した.マウスにACO単独投与群(0.3mg/kg)とTTX単独投与群(10μg/kg),TTXとACO混合投与群(TTX15μg/kg,ACO 0.3mg/kg),いずれも腹腔内投与しえられた血清をカラムスイッチングLC/MSにて測定した.カラムスイッチングはTTXとアコニチン系アルカロイド及びその代謝物について,前処理をしないで,直接血清をプレカラムに注入して行った.TTX分析は逆相/陽イオン交換のマルチモードカラムを,アコニチン系アルカロイド及びその代謝物の分析は逆相/疎水性マルチモードカラムを用いて,ESI,positive modeで良好なLC/MS分析結果がえられた.TTX,ACOをそれぞれ単独投与した群と混合投与した群について,死亡率と生存時間について検討した.TTX,ACO単独投与群は,TTXとACO混合投与群(TTX+ACO群)に比べて,死亡率も低く,生存時間も長かった.TTX投与群の血清中TTX濃度は5,15,30,45,60分でそれぞれ0.9,0.8,2.4,1.4,0.7ng/mLであった.ACO単独投与群の血清ACO濃度は,(TTX+ACO群)に比べて高値を示したが,ACOの主要代謝物であるベンゾイルアコニン(BAN)濃度は低値を示した.以上のことから,TTXの影響下でマウス体内におけるACO代謝に何らかの変化が生じていることが判明した.

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 林田 真喜子: "カラムスイッチングLC/MS/ESIを用いた血中アコニチン系アルカロイド及びその代謝物の一斉分析"法中毒学雑誌. 19(2). 180-181 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林田 真喜子: "カラムスイッチングLC/MS/ESIを用いたマウス試料中テトロドトキシンの分析"法中毒学雑誌. 20(2). 188-189 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野 曜吉: "「シンポジウム:21世紀の急性中毒の治療の展開」法医学からみた急性薬毒物中毒"中毒研究. 15(1). 28-29 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nihira: "Gas chromatographic/mass spectrometric analysis of aconitine : changes of aconitine level in several organs after its administration to mice"Jpn.J.Forensic Toxicol.. 21(1). 38-46 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hayashida: "Acolumn-switching LC/MS/ESI method for detecting tetrodotoxin and Aconitum alkaloids in serum"Legal Medicine. (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野 曜吉: "事件からみた毒-トリカブトからサリンまで-"(株)化学同人(曽根良介). 32 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野 曜吉: "中毒学-基礎・臨床・社会医学-"(株)朝倉書店(朝倉邦造). 4 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Hayashida, H. Hayakawa, T. Yamada, M. Nihira, Y. Ohno et al.: "A column-switching LC/MS/ESI method for detecting tetrodotoxinin mouse"Jpn. J. Forensic Toxicol.. 20-22. 188-189 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Hayashida, H. Hayakawa, T. Yamada: "Simultaneous determination of aconitum alkaloids and their metabolites in blood using column-switching LC/MS/ESI"Jpn. J. Forensic Toxicol.. 19-2. 180-181 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ohno: "Development of treatment of acute poisoning in 21 century"Jpn. J. Toxicol.. 15-1. 8-29 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Nihira, M. Hayashida, Y. Ohno et al.: "Gas chromatographic / mass spectrometric analysis of aconitine : changes of aconitine level in several organs after its administration to mice"Jpn. J. Forensic Toxicol.. 21-1. 38-46 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Hayashida, M. Nihira, Y. Ohno et al.: "A column-switching LC/MS/ESI method for detecting tetrodotoxin and Aconitum alkaloids in serum"Legal Medicine. (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto NIHIEA: "Gas chromatographic/-mass spectrometric analysis of aconitine : changes of acoritine level in several organs after its administration to mice"Jpn. J. Forensic Toxicol.. 21・1. 38-46 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Makiko HAYASHIDA: "A column-switching LC/MS/ESI method for detecting tetrodotoxin and Aconitum alkaloids in serum"Legal Medicine. (in printing). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 大野 曜吉(分担): "中毒学 -基礎・臨床・社会医学-"(株)朝倉書店 (朝倉 邦造). 4 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 林田 眞喜子: "カラムスイッチング LC/MS/ESIを用いた血中アコニチン系アルカロイド及びその代謝物の一斉分析"法中毒. 19(2). 180-181 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大野 曜吉(分担): "事件からみた毒 -トリカブトからサリンまで"(株)化学同人 (曽根 良介). 32 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi