• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写調節因子による好酸球分化の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 12670412
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般
研究機関筑波大学

研究代表者

岩間 厚志  筑波大学, 基礎医学系, 講師 (70244126)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード好酸球 / C / EBP / GATA-1 / RFX / CLEBP / 好酸球分化 / 転写調節因子 / 骨髄球分化
研究概要

好酸球の機能や分化様式の詳細は不明である。本研究では、転写因子C/EBPファミリー、GATA-1およびRFXの好酸球分化を含めた骨髄球細胞分化における役割について解析を行った。ヒト臍帯血からCD34^+造血前駆細胞を純化し、レトロウイルスを用いて各種遺伝子を導入しin vitroにおける好酸球を含む骨髄球分化を観察した。まず、すべてのC/EBPファミリーメンバーのDNA結合能を阻害しうるドミナントネガティブ型C/EBPを導入したCD34陽性細胞においては、好酸球を含めた顆粒球と単球・マクロファージへの分化が著しく阻害された。一方、骨髄球系樹状細胞のうち特にランゲルハンス細胞への分化が有意に促進された。野生型C/EBPファミリーを臍帯血CD34陽性細胞に導入したところ、TNFαによる樹状細胞へ分化は著明に抑制され、顆粒球分化、特に好酸球分化が促進された。GATA-1をヒトCD34陽性血液前駆細胞にレトロウイルスを用いて強制発現したところ、好中球・マクロファージへの分化が完全に阻害され、好酸球への分化が強力に誘導された。注目すべきことに、GATA-1欠損マウスの胎仔肝臓における成体型造血において、好酸球への分化は全く認められなかった。一方GATA-2もin vitroにおいてGATA-1と同様の活性を示し、好酸球への分化を非常に良く促進した。さらに、GATA-1欠損マウスにおける好酸球分化の異常は、GATA-1プロモーターを用いたGATA-2トランスジーンによって改善することが確認された。以上の結果は、骨髄球前駆細胞から好酸球が分化・派生する際に、GATAとC/EBPファミリー転写因子群が協調的に機能し好酸球分化を制御していることを示すものである。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Iwama A: "Reciprocal roles for CIEBP and PU.1 transcription factors in Langerhans cell commitment"J Exp. Med.. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morotomi-Yano K: "Human RFX4 is a testis-specific transcription factor that interacts physically with other human RFX members"J. Biol. Chem.. 277. 836-842 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyama T: "Fractalkine Shares Signal Sequence with TARC: Gene Structures and Expression Profiles of Two Chemokine gene"Genomics. 75. 3-5 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Johansen LM: "c-Myc is a critical target for C/EBPα in granulopoiesis"Mol. Cell. Biol.. 21. 3739-3806 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang P: "PU.1 inhibits GATA-1 function and erythroid differentiation by blocking GATA-1 DNA binding"Blood. 96. 2641-2648 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwama A, Osawa M, Hirasawa R, Uchiyama N, Keneko S, Onodera M, Shibuya K, Shibuya A, Vinson C, Tenen DG, Nakauchi H: "Reciprocal roles for C/EBP and PU.1 transcription factors in Langerhans cell commitment"J. Exp. Med.. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morotomi-Yano K, Yano K-I, Saito H, Sun Z, Iwama A, Miki Y: "Human RFX4 is a testis-specific transcription factor that interacts physically with other human RFX members"J. Biol. Chem.. 277. 836-842 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyama T, Iwama A, Nakamura Y, Nakauchi H: "Fractalkine Shares Signal Sequence with TARC : Gene Structures and Expression Profiles of Two Chemokine genes"Genomics. 75. 3-5 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Johansen LM, Iwama A, Lodie TA, Sasaki K, Felsher DW, Golub TR, Tenen DG: "c-Myc is a critical target for C/EBPα in granulopoiesis"Mol. Cell. Biol.. 21. 3789-3806 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang P, Zhang X, Iwama A, Yu C, Smith KA, Muller B, Narravula S, Torbett BE, Orkin S, Tenen DG: "PU.1 inhibits GATA-1 function and erythroid differentiation by blocking GATA-1 DNA binding"Blood. 96. 2641-2648 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iwana A: "Reciprocal roles for C/EBP and PU.1 transcription factors in Langerhans cell commitment."J. Exp. Med.. 3月号(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Morotomi-Yano K: "Human RFX4 is a testis-specific transcription factor that interacts physically with other human RFX members."J. Biol. Chem.. 277. 836-842 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyama T: "Fractalkine Shares Signal Sequence with TARC : Gene Structures and Expression Profiles of Two Chemokine genes."Genomics. 75. 3-5 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Johansen LM: "c-Myc is a critical target for C/EBPα in granulopoiesis."Mol. Cell. Biol.. 21. 3789-3806 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Zhang P: "PU.1 inhibits GATA-1 function and erythroid differentiation by blocking GATA-1 DNA binding."Blood. 96. 2641-2648 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Zhang P. et.al.: "Pu.i inhibits GATA-1 function and erythroid differentiation by blocking GATA-1 DNA binding"Blood. Vol96,No.8. 2641 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hrio yama T, et al: "Molecular cloning and characterization of CRLM-2, a novel type I cytokine receptor preferentially expressed in hemafopoietic cells."Biochemical and Biophysical Resedrch Communications. Vol.272. 224 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Motohashi T, et al : "Molecular cloning and chromosomal mapping of a novel five- span transmembrane protein gone, M83"Biochemical and Biophysical Research Communications. Vol 276. 244 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Osawa M et al : "Characterization of the mouse iuter leukin-13 receptor 21 gene"Immunogenetics. Vol.51. 974 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi