• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃粘膜細胞特異的な抗アポトーシスシグナルの研究

研究課題

研究課題/領域番号 12670480
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

譽田 芳孝 (誉田 芳孝)  京都大学, 医学研究科, 助手 (90261867)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード胃粘膜 / アポトーシス / TGFα / NK-κB
研究概要

胃粘膜上皮細胞は活発な細胞回転を行っている。この細胞回転の過程で細胞がアポトーシスになると、胃粘膜の恒常性の維持が困難になる。一方、アポトーシスが過度に抑制されると、変異遺伝子を含む細胞の排除が困難ととり癌化への1ステップとなりうる。ケラチノサイトをはじめとする哺乳動物の上皮では、細胞-細胞間または細胞-基質問の結合が緩くなるとアポトーシスを起こしやすいことが報告されている。増殖帯近傍の胃粘膜はまさにこの状態であり、制御された抗アポトーシス機序が恒常性維持のために必要である。私たちは平成12年度の研究において、TGFαがこの胃粘膜抗アポトーシス作用に重要な役割を果たしていることを見いだした。平成13年度においてはこのTGFαを介した抗アポトーシス作用を細胞内情報伝達機構の面から研究した。
解析にはマウス胃粘膜上皮細胞由来GSM06細胞を用いた。TGFαは血清除去によるアポトーシスを濃度依存性に抑制した。この抗アポトーシス作用はNF-κB抑制剤であるMG132の添加やMEKK1のdominant negative遺伝子の導入により、解除された。ゲルシフトアッセイを用いた解析では、TGFα刺激により、濃度、時間依存性にNF-κBの活性化が確認された。さらにTGFαは抗アポトーシス蛋白として知られるbclファミリー蛋白の発現を増加させた。以上よりTGFαはMEKK/NF-κBを介した系によりbclファミリー蛋白の発現を増加させることにより、抗アポトーシス作用を発現することが示唆された。
今後この抗アポトーシスの生体内内における役割の検討が必要である。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] Y.Konda, H.Kamimura et al.: "Gastrin stimulates the growth of gastric pit with less-differentiated features"Am. J. Physiol.. 277. G773-G784 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kanai, Y.Konda et al.: "TGF-a inhibits apoptosis of murine gastric pit cells through an NF-kB-dependent pathway"Gastroenterology. 121. 56-67 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakajima, Y.Konda et al.: "gastrin stimulates the growth of gastric pit cell precursors by inducing its own receptors"Am. J. Physiol.. 282. G359-G356 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakajima, Y.Konda et al.: "Gastrin interferes with the differentiation of gastric pit cells and parietal cells"Aliment Pharmacol Ther.. (in print).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Konda, H. Kamimuraet al.: "Gastrin stimulates the growth of gastric pit with less-differentiated Features"Am. J. Physiol.. 277. G773-84 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kanai, Y. Konda et al.: "TGF-a inhibits apoptosis of murine gastric pit cells through an NF-kB -dependent pathway"Gastroenterology. 121. 56-67 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nakajima, Y. Konda et al.: "gastrin stimulates the growth of gastic pit cells precursors by inducing its own receptors"Am. J. Physiol.. 282. G359-G366 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nakajima, Y. Konda et al.: "Gestrin interferes with the differentiation of gastic pit cells and parietal cells"Aliment Pharmacol Ther. (in print).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kanai, Y.Konda et al.: "TGF-a inhibits apoptosis of murine qastric pit cells through an NF-kB-dependent pathway"Gastroenterology. 121. 56-67 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masashi Kanai: "Anti-apoptotic effects of TGF-α on gastric pit cells via NF-κB."Gastroenterology. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi