研究課題/領域番号 |
12670485
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
村脇 義和 鳥取大学, 医学部, 教授 (90144659)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | 肝細胞癌 / マトリックス分解酵素 / TIMP / MMP-7 / MMP-1 / MMP-2 / MMP-3 / TIMP-1 / TIMP-2 / MMP-9 / 細胞外マトリックス分解酵素 |
研究概要 |
一般に癌の発育・浸潤ではマトリックス分解酵素(MMP)が強く関与している。今回、肝細胞癌で血中のMMPおよびその阻害因子(TIMP)の臨床的意義を検討するとともに、肝癌組織でのMMPs、TIMPsの発現についても免疫染色で検討した。血中のMMPsについては、MMP-1、pro MMP-1、active MMP-2、total MMP-2、MMP-3、MMP-7、TIMP-1、TIMP-2を検討した。その結果、すべてのマーカーが肝硬変に比べて肝細胞癌で上昇し、腫瘍径、結節数、門脈塞栓、分化度などの所見と少なからず関連していたが、その程度は全体的に小さかった。ただ、血清TIMP-1は腫瘍径、結節数、門脈塞栓、分化度のいずれとも密接に関連し、肝癌の病態把握に有用であることが示された。外科的切除肝癌組織を用いてMMP-1、MMP-2、MMP-3、MMP-7、MMP-9、TIMP-1、TIMP-2の発現を検討したが、癌部と非癌部でこれらの発現に明らかな差はなく、肝癌細胞自体セこれらMMPs、TIMPsが産生されている可能性は低い。
|