• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胃粘膜防御機構における概日リズムと松果体ホルモン・メラトニンの役割

研究課題

研究課題/領域番号 12670524
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関日本大学

研究代表者

加藤 公敏  日本大学, 医学部, 講師 (90204461)

研究分担者 村井 一郎  日本大学, 医学部, 助教授 (10130618)
浅井 聡  日本大学, 医学部, 助教授 (80231108)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードメラトニン / 松果体 / ストレス潰瘍 / 胃粘膜保護作用 / サーカディアンリズム / PGE2 / COX / サーカデイアンリズム
研究概要

我々は、メラトニン(ML)の胃粘膜保護作用のメカニズム及び、概日リズムとの関係について検討を行った。ストレスに応答して松果体より分泌されるMLは、胃粘膜に防御的に作用していることが示唆された。また、我々は、MLが末梢性のみならず、中枢性にも、胃粘膜保護作用を示すことを明らかにしたが、この作用は、脳内MLレセプターのIbを介する可能性を示唆した.概日リズムとの関係については、ラットに、明期、暗期に水浸拘束ストレスを与えると、暗期にストレスを与えた群の方が、明期にストレスを与えた群より胃病変は有意に抑制された。この際、胃粘膜prostaglandinでは(PG)E2産生は、明期ではストレス負荷後低下していたが、暗期では、対照群に比較して低下が抑制され、また、暗期のML濃度は、ストレス負荷前の対照群では、明期の場合よりも有意に高く、胃病変抑制との関連が示唆された。一方、消化管粘膜傷害の修復過程において重要な役割を果たすとされるCOX-2mRNAの発現は、ストレス負荷後明期および暗期に発現し、病変の多少に関係なくストレス負荷後胃粘膜病変の修復に先立って発現すると考えられ、ストレス負荷後の胃粘膜PGE2の産生抑制を反映した変化と思われた。松果体摘出群では、暗期のストレス負荷後、胃粘膜病変の増悪を認めたが、この増加はMLの大槽内前投与により有意に抑制された。これらによりストレス惹起胃病変の形成やML、PGE2産生、COX2mRNAの発現に概日リズムが重要な影響を及ぼすことが示唆された.また、健常ボランテイアおよび胃癌、消化性潰瘍患者などにおける血中ML、尿中ML代謝産物濃度の測定を行い、進行胃癌患者における、尿中ML代謝産物濃度の低下を確認したが、これらの生物化学的マーカーとしての有用性について、さらに検討していく予定である。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 加藤公敏, 村井一郎他: "松果体ホルモン(メラトニン)レセプターを介した中枢性胃粘膜保護作用について"実験潰瘍. 27(1). 42-43 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤公敏, 荒川泰行: "メラトニン(松果体ホルモン)の抗ストレスおよび胃粘膜保護作用:ストレス潰瘍発症機序における役割について"日大医学雑誌. 59(9). 373-380 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato K, Asai S, Murai I et al.: "Melatonin's gastroprotective and anti-stress role involves both central and peripheral sites"J of Gastroentrology. 36(2). 91-95 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otsuka M, Kato K, Murai I et al.: "Roles of nocturnal melatonin and pineal gland in modulation of water-immersion restraint stress-induced gastric mucosal lesions in rats"J Pineal Research. 30. 82-86 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato K, Murai I, Asai S et al.: "Circadian rhythm of melatonin and prostaglandin ill modulation of stress-induced gastric mucosal lesions in rats"Alimentary Pharmaceutical & Therapeutics. 16(2). 29-34 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato K, Asai S, Murai I, et al.: "Mclronin's gastroprotective and anti-stress role involves both central and peripheral sites"Journal of Gastroenterology. 36(2). 91-95 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otsuka M, Kato K, Imurai I, et al.: "Roles of nocturnal melatonin and pineal gland in modulation of water-immersion restraint stress-induced gastric mucosal lesions in rats"J Pineal Research. 30. 82-86 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato K, Murai I, Asai S, et al.: "The circadian rhythm of melatonin and prostaglandin in modulation of water-immersion restraint stress-induced gastric mucosal lesions in rats"Alim Pharmaceutical & Therapeutics. 16(2). 29-34 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, Asai, Murai, et al.: "Melatonin's gastroprotective and anti-stress roles involve both central and peripheral effects"J Gastroenterol. 36. 91-95 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Otsuka, Kato, Murai, Asai et al.: "Roles of noctumal melatonin and the pineal gland in modulation of water-immersion restraint stress-induced gastric mucosal lesions in rats"J Pineal Research. 30. 82-86 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kato, Murai, Asai, et al.: "The circadian rhythm of melatonin and prostaglandin in modulation of water-immersion restraint stress-induced gastric mucosal lesions in rats"Alim Pharmaceutical & Therapeutics. (In press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤公敏,浅井聡,村井一郎 他: "松果体ホルモン(メラトニン)のレセプターを介した中枢性胃粘膜保護作用について"実験潰瘍. 27(1). 42-43 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤公敏,荒川泰行: "メラトニン松果体ホルモン(松果体ホルモン)の抗ストレスおよび胃粘膜保護作用ストレス潰瘍発症機序における役割について"日大医誌. 59(9). 373-380 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kato,Asai,Murai, et al.: "Melatonin's gastroprotective and anti-stress roles involve both central and peripheral effects"J Gastroenterol. 36. 91-95 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Otsuka,Kato,Murai,Asai et al.: "Roles of nocturnal melatonin and the pineal gland in modulation of water-immersion restraint stress-induced gastric mucosal lesions in rats"J Pineal Research. (In press March). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi