• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筋ジストロフィーの発症における基底膜分子ラミニンと膜受容体分子インテグリンの役割

研究課題

研究課題/領域番号 12670639
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

林 由起子  国立精神・神経センター, 神経研究所・疾病研究第一部, 室長 (50238135)

研究分担者 田川 一彦  国立精神・神経センター, 神経研究所・疾病研究第一部, 研究員 (80245795)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2000年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード先天性筋ジストロフィー / メロシン / ラミニン / インテグリン / ジストログリカン / 基底膜 / 細胞外マトリックス / フクチン / 糖鎖修飾 / 再生
研究概要

筋ジストロフィーの発症機序には,筋細胞膜内外の蛋白質相互連関が重要な役割りを果たしているといわれている.本研究では,先天性筋ジストロフィー(CMD)を中心に,筋細胞外基底膜の主成分ラミニン(メロシン)とその受容体インテグリンならびにジストログリカンと病態との関連について検討を行った.
CMDのうち,メロシン欠損型CMD(MCMD)は新生児期から発症する重症のCMDである.我々はメロシンの欠損に伴ってその受容体インテグリンが二次的に欠損していることを報告している.さらに本疾患では生直後に激しい筋の崩壊が生じることが特徴であり,これらの変性筋線維では壊死のみならずアポトーシスも関与していることを報告した.本研究によってメロシンの欠損による細胞外からのシグナル伝達障害が生直後の広範な筋細胞死に関連している可能性を示唆したものである.
また我が国に特異的に多い福山型CMD(FCMD)も臨床的,筋病理学的にMCMDと似た疾患である.我々はFCMDでは基底膜の構造の脆弱性,ならびに骨格筋特異的に発現しているメロシンの二次的欠損を報告している.さらに本研究において,FCMD筋におけるα-ジストログリカン(α-DG)の選択的欠損を発見し報告した.α-DGは組織特異的に強い糖鎖修飾を受ける細胞表面膜タンパク質である.FCMDの原因遺伝子産物フクチンの機能は未だ明らかでないが,FCMDにおけるα-DGの選択的欠損は,その糖鎖修飾の異常によると考えられ,フクチンが糖鎖修飾酵素としての機能を有している可能性をつよく示唆したものである.α-DGの異常はフクチン関連タンパク質の異常によるCMD, muscle-eye-brain disease,さらに筋ジストロフィーモデルマウス'myd'で認められることが報告されており,筋ジストロフィーの発症機序を解明する上できわめて重要であると考えられる.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Hayashi YK, Tezak Z, et al.: "Massive muscle cell degeneration in the early stage of merosin-deficient congenital muscular dystrophy"Neuromuscul Disord. 11. 350-359 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi YK, Ogawa M, et al.: "Selective deficiency of alpha-dystroglycan in Fukuyama-type congenital muscular dystrophy"Neurology. 57. 115-121 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi YK, Ogawa M, Arahata K.: "Altered expression of α-dystroglycan in congenital muscular dystrophy"Acta Myologica. 20. 87-91 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda C, Hayashi YK, et al.: "The sarcolemmal proteins dysferlin and caveolin-3 interact in skeletal muscle"Hum Mol Genet. 10. 1761-1766 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateyama M, Aoki M, Nishino I, Hayashi YK, et al.: "Mutation in the caveolin-3 gene causes a peculiar form of distal myopathy"Neurology. 58. 323-325 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 由起子: "インテグリンα7欠損型先天性ミオパチー"Annual Review 2000. 266-270 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noguchi S, Hayashi YK: "Animal Models of Muscular Dystrophies"Oxford University Press, London. 297-309 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi YK, Tezak Z, Momoi T, Nonaka I, Garcia CA, Hoffman EP, Arahata K: "Massive muscle cell degeneration in the early stage of Merosin-deficient congenital muscular dystrophy"Neuromuscular Disorders. 11. 350-359 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi YK, Ogawa M, Tagawa K, Noguchi S, Ishihara T, Nonaka I, Arahata K: "Selective deficiency of α-dystroglycan in Fukuyama-type congenital muscular dystrophy"Neurology. 57. 115-121 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda C, Hayashi YK, Ogawa M, Aoki M, Murayama K, Nishino I, Nonaka I, Arahata K, Brown RH: "The sarcolemmal proteins dysferlin and caveolin-3 interact in skeletal muscle"Hum Mol Genet.. 10. 1761-1766 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateyama m, Aoki M, Nshino I, Hayashi YK, Sekiguhi S, Shiga y, Takahasi T, Onodera Y, Haginoya K, Kobayashi K, Iinuma K, Nonaka I, Arahata K, Itoyama Y: "Mutation in the caveolin-3 gene causes a peculiar form of distal myopathy"Neurology. 58. 323-325 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi YK, Arahata K: "Extracellular Matorix and Neuromuscular disorders"Extracelular Matrix : Pp450-543 Koide T, Hayashi T (Eds) Aichi Shuppan. Tokyo 2000..

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi YK, Arahata K: "Muscular Dystrophy"Kensahi no Mikata : Pp194-198 Nakai T (Ed) 2000.Chugai Igakusha. Tokyo.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi YK, Arahata K: "Integrin α7 deficient congenital myopathy."Annual review : Pp266-270, 2000 Takakura K, Kinoshita M, Yanagisawa N, Shimizu T (Eds) Chugai Igakusha. Tokyo, 2000..

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noguchi S, Hayashi YK: "Animal models of muscular dystrophies"Muscular Dystrophies AH Emery (Ed) Oxford University Press London. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi YK, Tezak Z, et al.: "Massive muscle cell degeneration in the early stage of merosin-deficient congenital muscular dystrophy"Neuromuscul Disord. 11. 350-359 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi YK, Ogawa M, et al.: "Selective deficiency of alpha-dystroglycan in Fukuyama-type congenital muscular dystrophy"Neurology. 57. 115-121 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi YK, Ogawa M, Arahata K.: "Altered expression of α-dystroglycan in congenital muscular dystrophy"Acta Myologica. 20. 87-91 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kim YJ, Noguchi S, Hayashi YK, et al.: "The product of an oculopharyngeal muscular dystrophy gene, poly(A)-binding protein 2, interacts with SKIP and stimulates muscle-specific gene expression"Hum Mol Genet. 10. 1129-1139 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 林由起子: "その他の非福山型先天性筋ジストロフィー"日本臨牀. 別冊. 111-113 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yukiko K.Hayashi, et al.: "Massive Muscle Cell Degeneration in the Early Stage of Merosin-Deficient Congenital Muscular Dystrophy"Neuromusc Disord. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yukiko K.Hayashi, et al.: "Selective Deficiency of α-Dystroglycan in Fukuyama Type Congenital Muscular Dystrophy (FCMD)"Neurology. (in press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 林由起子 他.: "小出輝,林利彦 編 愛智出版"細胞外マトリックス. 450-453 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 林由起子 他.: "検査値のみかたI遺伝子診断神経"中井利昭 編 中外医学社. 194-198 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 林由起子 他: "Annual Review2000神経"後藤文男,高倉公朋,木下真男,柳沢信夫,清水輝夫 編 中外医学社. 266-270 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi