• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗アポトーシス遺伝子の血管内皮導入による新たな動脈硬化の予防及び治療

研究課題

研究課題/領域番号 12670678
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関九州大学

研究代表者

菅野 公浩  九州大学, 生体防御医学研究所, 助教授 (20206395)

研究分担者 畠中 正光  九州大学, 生体防御医学研究所, 講師 (40253413)
牧野 直樹  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (60157170)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2000年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード腫瘍壊死因子(TNF) / soluble TNF receptor 1 / アポトーシス / 血管新生 / 血管内皮細胞 / 心筋梗塞 / TNF-alphaレセプタ-1 / 酸化LDL
研究概要

予備研究により、腫瘍壊死因子(TNF)で誘発される血管内皮細胞のアポトーシスをHDLが、予防することが明らかになった。HDLはsoluble TNF receptor 1の増加とCPP32 like proteaseの減少により、抗アポトーシス作用を示した。次に、soluble TNF receptor 1の遺伝子導入において、抗アポトーシス及び血管内皮の新生が起こるか、in vitroで検討した。soluble TNF receptor 1の遺伝子導入した血管内皮細胞は、TNFに対して、抗アポトーシス作用を示すだけでなく、NF-Kappa Bを増加させ、細胞増殖作用を示した。即ち、soluble TNF receptor 1にVEGF様の血管内皮細胞増殖作用があることが、明らかになった。これらの結果は、論文として、発表及び印刷中である。又、心筋梗塞では、サイトカイン特にTNFが増加することが知られ、TNFは心筋のアポトーシスを起こし心筋梗塞の範囲の範囲を増加させることが知られている。TNFに拮抗するsoluble TNF receptor 1の遺伝子を用いて、抗アポトーシスによる心筋梗塞の遺伝子治療の研究を行った。ラットの心筋梗塞モデルにおいて、soluble TNF receptor 1の遺伝子を心筋に導入したところ、心筋梗塞の範囲が有意に減少した。この結果は、2002年4月の日本循環器学会で、発表の予定である。その他、カルシウム拮抗剤の一つであるニフェヂピンに血管内皮細胞の抗アポトーシス作用が有ることを示し、ニフェヂピンの抗動脈硬化作用の一つのメカニズムと考えられた。この結果は、論文として発表した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Masahiro Sugano, Keiko Tsuchida, Naoki Makino: "High-density lipoproteins protect endothelial cells from tumor necrosis factor-aloha -induced apoptosis"Biochem Biophys Res Comm.. 272. 872-876 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyoshi Hirayama, Masahiro Sugano, Nobuyuki Abe, Hidetoshi Yonemochi, Naoki Makino: "Determination of left ventricular mass by echocardiography in normotensive diabetic patients"Jpn Circ J.. 64. 921-924 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyoshi Hirayama, Masahiro Sugano, Nobuyuki Abe, Hidetoshi Yonemochi, Naoki Makino: "Troglitazone, an antidiabetic drug, improves left ventricular mass and diastolic function in normotensive diabetic patients"Int J. Cardiol.. 77. 75-79 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masutomo K., Makino N., Sugano M., Fushiki S.: "Effects of Losartan on the Collagen Degradative Enzymes in Hypertrophic and Congestive types of Cardiomyopathic Hamsters"Mol Cell Biochem.. 224. 19-27 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Sugano, Keiko Tsuchida, Hideharu Tomita, Naoki Makino: "Increased proliferation of endothelial cells with overexpression of soluble TNF-a receptor I gene"Atherosclerosis.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Sugano, Keiko Tsuchida, Naoki Makino: "Nifedipine prevents apoptosis of endothelial cells induced by oxidized LDL"J. Cardiovasc Pharmacol.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Sugano, Keiko Tsuchida, Naoki Makino: "High-density lipoproteins protect endothelial cells from tumor necrosis factor-alpha-induced apoptosis"Biochem Biophys Res Comm. 272. 872-876 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyoshi Hirayama, Masahiro Sugano, Nobuyuki Abe, Hidetoshi Yonemochi, Naoki Makino: "Determination of left ventricular mass by echocardiography in normotensive diabetic patients"Jpn Circ J. 64. 921-924 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyoshi Hirayama, Masahiro Sugano, Nobuyuki Abe, Hidetoshi Yonemochi, Naoki Makino: "Troglitazone, an antidiabetic drug, improves left ventricular mass and diastolic funciton in normotensive diabetic patients"Int J. Cardiol. 77. 75-79 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masutomo K., Makino N., Sugano M., Fushiki S.: "Effects of Losartan on the Collagen Degradative Enzymes in Hypertrophic and Congestive types of Cardiomyopathic Hamsters"Mol Cell Biochem. 224. 19-27 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Sugano, Keiko Tsuchida, Hideharu Tomita, Naoki Makino: "Increased proliferation of endothelial cells with overexpression of soluble TNF-a receptor l gene"Atherosclerosis. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Sugano, Keiko Tsuchida, Naoki Makino: "Nifedipine prevents apoptosis of endothelial cells induced by oxidized LDL"J. Cardiovasc Pharmacol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Sugano, Keiko Tsuchida, Naoki Makino: "High-density lipoproteins protect endothelial cells from tumor necrosis factor-alpha-induced apoptosis"Biochem Biophys Res Comm.. 272. 872-876 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyoshi Hirayama, Masahiro Sugano, Nobuyuki Abe, Hidetoshi Yonemochi, Naoki Makino: "Determination of left ventricular mass by echocardiography in normotensive diabetic patients"Jpn Circ J.. 64. 921-924 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyoshi Hirayama, Masahiro Sugano, Nobuyuki Abe, Hidetoshi Yonemochi, Naoki Makino: "Troglitazone, an antidiabetic drug, improves left ventricular mass and diastolic function in normotensive diabetic patients"Int J. Cardiol.. 77. 75-79 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masutomo K., Makino N., Sugano M., Fushiki S: "Effects of Losartan on the Collagen Degradative Enzymes in Hypertrophic and Congestive types of Cardiomyopathic Hamsters"Mol Cell Biochem.. 224. 19-27 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Sugano, Keiko Tsuchida, Hideharu Tomita, Naoki Makino: "Increased proliferation of endothelial cells with overexpression of soluble TNF-a receptor I gene"Atherosclerosis. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Sugano, Keiko Tsuchida, Naoki Makino: "Nifedipine prevents apoptosis of endothelial cells induced by oxidized LDL"J. Cardiovasc Pharmacol.. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Sugano,Shojiro Sawada,Keiko Tsuchida,Naoki Makino,Masafumi Kamada.: "Low density lipoproteins develop resistance to oxidative modification due to inhibition of cholesteryl ester transfer protein by a monoclonal antibody"J.Lipid.Res.. 41. 126-133 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Sugano,Keiko Tsuchida,Shojiro Sawada,Naoki Makino.: "Reduction of plasma angiotensin II to normal level by antisense oligodeoxynucleotides against liver angiotensinogen can not completely attenuate vascular remodeling in spontaneously hypertensive rats"J.Hypertension.. 18. 725-731 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Sugano,Keiko Tsuchida,Naoki Makino.: "High-density lipoproteins protect endothelial cells from tumor necrosis factor-alpha-induced apoptosis."Biochem Biophys Res Comm.. 272. 872-876 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyoshi Hirayama,Masahiro Sugano,Nobuyuki Abe,Hidetoshi Yonemochi,Naoki Makino.: "Determination of left ventricular mass by echocardiography in normotensive diabetic patients."Jpn Circ J.. 64. 921-924 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyoshi Hirayama,Masahiro Sugano,Nobuyuki Abe,Hidetoshi Yonemochi,Naoki Makino.: "Troglitazone, an antidiabetic drug, improves left ventricular mass and diastolic function in normotensive diabetic patients."Int J.Cardiol.. 77. 75-79 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi