• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児疾患における炎症担当細胞の機能亢進と細胞寿命調節:その臨床的意義に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12670738
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関信州大学

研究代表者

安井 耕三  信州大学, 医学部・小児科, 助教授 (90200493)

研究分担者 上松 一永  信州大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (60262721)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2000年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード好中球 / 炎症 / 細胞内情報伝達 / 単球 / アポトーシス / 喘息 / テオフィリン / 気管支喘息 / 気道炎症 / アデノシン / プロテアーゼインヒビター / PI3キナーゼ
研究概要

多くの炎症性疾患の病理学的背景にはリンパ球を中心とした免疫反応以外に顆粒球細胞・単球の機能亢進とそれによる組織傷害が深く関与していることが明らかにされてきた.これら炎症担当細胞は機能を営んだのち,速やかに消滅する(アポトーシス)がこのことは炎症の終息のうえで重要な生体反応である.逆に言えば速やかなアポトーシスの誘導が,炎症の終息に重要な生体反応であろう.本研究では,生体における組織障害のメカニズム,とくに顆粒球の生物活性蛋白・活性酸素・細胞外マトリックスの産生とその制御に注目するとともに,炎症担当細胞のアポトーシスとの関連性を,分子生物学的手法を使用して明らかにし,病態に応じた組織傷害や炎症の慢性化に対する予防法ならびに治療法を理論的に確立することを目的とした.
研究の結果,とくに気管支喘息治療薬であるテオフィリンの顆粒球アポトーシス・機能に与える影響において,テオフィリンのphosphodiesterase inhibitor以外の機序による穎粒球アポトーシス誘導作用・機能修飾作用を見い出した.好酸球においてはPDE inhibitionにより細胞内cAMPが上昇し,Bcl-2の発現が抑制されmRNAまたは蛋白合成レベルが抑えられる機序が推察されたが,好中球のアポトーシスにおいてはアデノシン-アンタゴニスチツクな作用が働いており,細胞により抑制機序の差異が観察された。これらの結果はテオフイリンの抗炎症薬的側面を実証し,喘息治療における同薬剤の使用妥当性を支持するものである.また好中球の細胞寿命延長に関連した酵素活性としてPI3Kの関与を証明し,GM-CSFとの関連を示した.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (48件)

  • [文献書誌] 安井耕三: "喘息症状の軽快に伴い睡眠障害に改善がみられた小児気管支喘息の1例"小児科診療. 63. 467-469 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安井耕三, 小宮山淳: "SIRSの抗サイトカイン療法"小児内科. 32. 1156-1159 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安井耕三: "顆粒球輸注,感染症"小児科. 41. 1136-1140 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安井耕三: "小児の不明熱とリウマチ性疾患"Progress in Medicine. 21. 865-867 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安井耕三: "小児リウマチ性疾患とTh1/Th2バランス,サイトカイン"小児内科. 33. 774-777 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安井耕三: "抗炎症性サイトカイン療法の臨床"小児科. 42. 1406-1410 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasui K et al.: "Theophylline induces neutrophil apoptosis through adenosine A2A receptor antagonism"J Leukoc Biol. 67. 529-535 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawai T et al.: "Thrombopoletin enhances neutrophil production by bone marrow hematopoietic progenitors with the aid of stem cell factor in congenital neutropenia"J Leukoc Biol. 68. 137-143 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasui K et al.: "Theophylline's effects on human eosinophil functions : comparative study with neutrophil functions"J Leukoc Biol. 68. 194-200 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasui K, Komiyama A: "Roles of phosphatidylinositol 3-kinase and phospholipase D in temporal activation for superoxide production in FMLP-stimulated human neutrophils"Cell Biochem Funct. 19. 43-50 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinozaki K, Yasui K et al.: "Direct B/B-cell interactions in immunoglobulin synthesis"Clin Exp Immunol. 124. 386-391 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mwamtemi H et al.: "An increase in circulating mast cell colony forming cells in asthma"J Immunol. 166. 4672-4677 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasui K, Komiyma A: "New clinical applications of xanthine derivatives : Modulatory actions on leukocyte survival and functions"Int J Hematol. 73. 87-92 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagumo H et al.: "The different process of class switching and somatic hypermutation ; a novel analysis by CD 27 (-) naive B cells"Blood. 99. 567-575 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada S, Yasui K et al.: "Detection of neutrophil associated immunoglobulin (NAIg) using flow cytometry in autoimmune neutropenia in infancy"Pediatr Int. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinozaki K, Yasui K et al.: "Familial mediterranean fever in two Japanese families"J Rheumatol. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasui,K., Agematsu,K, Shinozaki,K, Hokibara,S, Nagumo,H., Nakazawa,T., Komiyama,A.: "Theophylline induces neutrophilapoptosis through adenosine A ( 2A ) receptor antagonism"J Leukoc Biol. 67. 529-535 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawai,T., Koike,K., Mwamtemi,HH. Ito,S., Kurokawa,K., Sakashita,K., Kinoshita,T., Higuchi,T., Takeuchi,K., Shiohara,M., Kamijo,T., Higuchi,Y., Miyazaki,H., Kobayashi,M., Miyake,M., Yasui,K., Komiyama,A.: "Thrombopoetin enhances neutrophil production by bone marrow hematopoietic progenitors with the aid of stem cell factor in congenital neutropenia"J Leukoc Biol. 68. 137-143 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasui,K., Agematsu,K., Shinozaki,K., Hokibara,S., Nagumo,H., Yamada,S., Kobayashi,N., Komiyama,A.: "Theophylline's effects on human eosin functions: comparative study with neutrophil functions"J Leukoc Biol. 68. 194-200 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasui,K., Komiyama,A.: "Roles of phosphatidylinositol 3-kinase and phosphorous D in temporal activation for superoxide production in FMLP-stimulated human neutrophis"J Leukoc Biol. 68. 194-200 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinozaki,K., Yasui,K., Agematsu,K.: "Direct B/B-cell interaction immunoglobulin synthesis"Clin Exp Immunol. 124. 386-391 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mwamtemi,HH., Koike,K., Kinoshita,T., Ito,S., Ishida,S., Nakazawa,Y., Kurokawa,Y., Shinozaki,K., Sakashita,K., Takeuchi,K., Shiohara,M., Kamijo,T., Yasui,K., Kawano,K., Miyazaki,H., Kato,T., Sakuma,S., Komiyama,A.: "An increase in circulating mast cell colony-forming cells in asthma"J Immunol. 166. 4672-4677 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasui,K., Komiyama,A.: "New clinical applications of xanthine derived Modulatory actions on leukocyte survival and functions"Int J Hematol. 73. 87-92 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagumo,H., Agematsu,K., Kobayashi,N., Shinozaki,K., Hokibara,S., Takamoto,M., Yasui,K., Suagane,K., Komiyama,A.: "The different process of switching and somatic hypermutation; a novel analysis by CD 27 ( - ) naive B cells"Blood. 99. 567-575 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada,S., Yasui,K., Shinozaki,K., Nagumo,H., Kamagai,T.: "Detection of neu associated immunoglobulin ( NAIg ) using flow cytometry in autoimmune neutropenia in infancy."Pediatr Int. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinozaki,K., Yasui,K., Agematsu,K. Nagumo,H., Naitoh,H., Naganuma, Komiyama,A.: "Familial mediterranean fever in two Japanese families"J Rheumatol. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安井耕三: "喘息症状の軽快に伴い睡眠障害に改善がみられた小児気管支喘息の1例"小児科診療. 63. 467-469 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 安井耕三, 小宮山淳: "SIRSの抗サイトカイン療法"小児内科. 32. 1156-1159 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 安井耕三: "顆粒球輸注,感染症"小児科. 41. 1136-1140 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 安井耕三: "小児の不明熱とリウマチ性疾患"Progress in Medicine. 21. 865-867 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 安井耕三: "小児リウマチ性疾患とTh1/Th2バランス,サイトカイン"小児内科. 33. 774-777 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 安井耕三: "抗炎症性サイトカイン療法の臨床"小児科. 42. 1406-1410 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yasui K et al.: "Theophylline induces neutrophil apoptosis through adenosine A2A receptor antagonism"J Leukoc Biol. 67. 529-535 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sawai T et al.: "Thrombopoietin enhances neutrophil production by bone marrow hematopoietic progenitors with the aid of stem cell factor in congenital neutropenia"J Leukoc Biol. 68. 137-143 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yasui K et al.: "Theophylline's effects on human eosinophil functions : comparative study with neutrophil functions"J Leukoc Biol. 68. 194-200 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yasui K, Komiyama A: "Roles of phosphatidylinositol 3-kinase and phospholipase D in temporal activation for superoxide production in FMLP-stimulated human neutrophils"Cell Biochem Funct. 19. 43-50 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shinozaki K, Yasui K et al.: "Direct B/B-cell interactions in immunoglobulin synthesis"Clin Exp Immunol. 124. 386-391 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mwamtemi H et al.: "An increase in circulating mast cell colony forming cells in asthma"J Immunol. 166. 4672-4677 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yasui K, Komiyama A: "New clinical applications of xanthine derivatives : Modulatory actions on leukocyte survival and functions"Int J Hematol. 73. 87-92 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nagumo H et al.: "The different process of class switching and somatic hypermutation ; a novel analysis by CD 27 (-) naive B cells"Blood. 99. 567-575 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamada S, Yasui K et al.: "Detection of neutrophil associated immunoglobulin (NAlg) using flow cytometry in autoimmune neutropenia in infancy"Pediatr Int. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shinozaki K, Yasui K et al.: "Familial mediterranean fever in two Japanese families"J Rheumatol. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yasui K,Agematsu K, et al.: "Theophylline induces neutrophil apoptosis through adenosine A2A receptor antagonism."J Leukoc Biol. 67. 529-535 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yasui K,Agematsu K, et al.: "Theophylline's effects on human eosinophil functions : comparative study with neutrophil functions."J Leukoc Biol. 68. 194-200 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sawai T,Yasui K, et al.: "Thrombopoietin enhancec neutrophil production by bone marrow hematopoietic progenitors with the aid of stem cell factor in congenital neutropenia."J Leukoc Biol. 68. 137-143 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yasui K,Komiyama A: "New clinical applications of xanthine derivatives : Modulatory actions on leukocyte survival and functions."Int J Hematol. 73. 87-92 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yasui K,,Komiyama A: "Roles of phosphatidylinositol 3-kinase and phospholipase D in temporal activation of superoxide production in FMLP-stimulated human neutrophils."Cell Biochem Funct. 19. 43-50 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 安井耕三,小宮山淳: "SIRSの抗サイトカイン療法"小児内科. 32(8). 1156-1159 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi